プリコネのアニメってゲームやってない人にとってはどうなんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:18:23

    アニメだけだと特に2期は分からんことだらけだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:19:58

    やっててもよく分かんなかった…とりあえずゲームとは別ルートの話なんだよね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:20:14

    現実の話とかかなりぼかしてるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:20:47

    >>2

    1部15章の選択から分岐した物語だと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:20:49

    ゲームともループが違ってるから全然わからん

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:23:20

    >>1

    物語の内容はともかくペコキャルの百合物と思われてそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:38:31

    ゲーム本編だと美食殿は全然一緒に行動してないというね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:40:08

    >>7

    いやそれは嘘じゃね

    本編がメインのみでも一緒にはいるだろ

    キャル裏切りゾーンはともかく…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:41:31

    一期はすげー面白かったから楽しみにしてたんだけど、二期は謎が謎のまま放置されること多くてどうにも…
    一話よかったんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:41:35

    本筋よく分からんからキャラの良さだけで見てるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:44:16

    一部は結構ペコさんが単独行動してたりキャルちゃんが単独行動してたりコロ助が昏倒してたりするから確かに4人揃ってるのは最序盤とキャルちゃんが味方に戻る終盤以降だな
    二部もペコさんは王宮の公務、キャルちゃんはその補佐してるのでそこまで一緒には居ない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:45:37

    >>9

    一話のゲロ吐く所のテンポすごい好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:46:52

    なんならゲームやっててもなんでそもそもあの皇帝?みたいなのと戦ってるのかもよくわかってないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:47:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:48:04

    >>13

    いや流石にそれはねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:48:12

    シリアス成分増やしたせいでソシャゲアニメ特有のダメなとこ出ちゃった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:48:44

    アプリしらない自分の感想として
    キャル家族ごっこの裏切り者
    ペコは姫さま
    騎士くんはやり直しの不具合で記憶ない
    コッコロが一番よくわからない
    ランドセルがゲームなのは察する
    記憶あるお姉ちゃんがちょっと怖い

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:50:00

    >>13

    エアエアやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:50:48

    >>17

    お姉ちゃんは別に記憶あるわけじゃない

    ベースが狂ってるだけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:51:20

    蒼井翔太がネカマなのはなんとなく知ってるけど何でネカマやってるのかわからない
    ハツネの超能力はなんなの?
    コッコロ以外曇らされてかわいそう
    毎回チラッと写る女の子が不穏
    今のところの疑問はこんなん

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:51:43

    >>16

    一期はそれを上手いこと避けてたんだけどね

    二期はよくあるソシャゲアニメの失敗パターンに嵌まってる気がするわ

    その上で監督の恋愛アレルギーも悪い方向に作用してるし...

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:52:52

    >>17

    記憶はないけど自分が彼と一緒にいられないのは世界のほうがおかしいに決まってるという結論に至っただけだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:53:46

    >>19

    お姉ちゃんとリノちゃんはどうも現実であった弟くん(お兄ちゃん)に関する出来事のみをランドソルで起きた弟くん(お兄ちゃん)との出来事として世界改編の影響ねじ伏せて記憶してるっぽい感じがある

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:54:11

    >>19

    >>22

    それだとあの人ただの頭おかしい人になるじゃん

    騎士くん本当に弟なのかも怪しくならない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:54:43

    三期くらいまでダラダラやってても良かったんだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:55:45

    まあ分からないなりに楽しんでる
    とりあえずゲーム内なんだろうとも分かる
    あの皇帝がなにをしたいのかが分からないのと
    ミヤコが分からない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:58:09

    >>24

    (姉弟じゃ)ないです

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:58:14

    >>24

    ちなみに血は繋がってないから弟ではないぞ

    隣に住んでた幼馴染みのお姉ちゃんだ

    リノの方は近所に住んでて主人公を兄のように慕ってたこれまた幼馴染みの女の子だ

    そしてシズルが主人公の姉でありリノが主人公の妹である以上二人は血は繋がってないが姉妹と言うことだ

    わかったか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:00:18

    >>28

    わからないしそんなんで記憶保持できるのもおかしい

    一緒にいるクレープのお姉さんもそんなかんじか

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:01:55

    >>29

    いや、クレープのお姉さんは...なんというか...姉妹とは別ベクトルでヤバイ人というか...

    説明するとネタバレ直球というか...

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:03:04

    >>29

    単に精神力と思い込みで世界の記憶修正と認識阻害はねのけただけです

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:03:22

    特に説明とかはないが愛の力だけで七冠〜レイジレギオンクラスに強いしなんか世界改編の影響も一部ねじ伏せるし何故か世界の真理に至ったお姉ちゃん
    ゲームだと1人だけ訳の分からないパワーアップを繰り返した結果通常ヒロイン最強になった模様、、、

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:04:20

    >>29

    主人公に激重感情向けてる点に関しては一致

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:06:02

    ゲームやっててもストーリーを追ってなかったら分からんけど、イベストだけ見てメインストーリー見ない方もどうなのよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:07:32

    毎回チラチラとアニメで写ってる女の子は蒼井翔太の送り込んだスパイ?
    騎士くん観察してる子

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:08:22

    ゲームの方だとメインストーリーは割と終盤まで美食殿全員滅多に揃わんよね
    基本騎士君とコッコロちゃんがゲストヒロインのところに行く感じでたまにペコキャルのどっちかが合流する感じが多いし

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:08:47

    >>34

    まー6章まではとばしても良いけどそこからは見た方が楽しめるよなあ

    この前の周年イベとか二部ストーリー見てるの前提じゃん

    少なくともキャルちゃん告白までは

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:09:01

    >>35

    ただのストーカーです、、、

    ちなみに今度ゲームでメインのイベントあります

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:10:19

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:11:29

    >>35

    ストーカー2号だな

    気配を一切感じさせる事なく行動する特技持ち

    下手すりゃ見てる目の前で消えるレベル


    1号がエリコ、3号がチエル

    力の1号、技の2号、ちぇるのV3だな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:11:59

    なぜだ、ゲームの方のメインストーリーが全部見れる範囲まで来てなくても、youtubeで投稿されてるから初心者でも全部のストーリーを見ることは出来るのに…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:12:04

    >>29

    作中でも指折りの狂人だから姉がおかしいのは何もまちがってないよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:12:06

    騎士くんが一月で町の女全員を口説き落としたのを知ってるけど、アニメではゆったりしてるよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:12:24

    だってクソ長いじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:14:13

    >>42

    指折りっつうかぶっちぎりの狂人というか...

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:14:33

    >>8

    いないよ


    そもそも主さまとコッコロはサレンディア救護院に住んでて

    ペコやキャルとは偶然であったという奴


    二部ではギルドのホームに住んでるっぽい

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:14:42

    蒼井翔太が女の子やってるのはもしかして騎士くんのバフを受けることを想定してるからなんか?
    もともとはクレープの人と取り合ってたりしたの?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:14:47

    プリコネのアニメは原作の一部最後らへんまでの範囲で作られてるからそれ見たらアニメはある程度分かるし、アニメ勢だけだな意味わからんの。ゲーム勢はネカマ関係の設定と七冠の立ち位置が変わったくらいか

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:14:56

    >>35

    他の人が言うようにストーカー。

    旧作での話だけど確か実装経緯はこんな感じ。


    ユーザー「このモブってヒロインのカードに映る頻度が高いな」

    公式「キャラとして実装しました」

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:16:49

    >>47

    いや、それは関係無い

    えーっとだな、なんというか、何言ってもネタバレになるんだよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:17:28

    >>45

    周りが(お姉ちゃん基準で)狂ってるだけでお姉ちゃんは(お姉ちゃん基準で)正気だから、、、

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:18:00

    >>50

    真那ちゃん周り説明が難しすぎる、、、

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:18:32

    2期普通につまらんから観るのやめたな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:19:23

    >>26

    簡単に言えば

    現実はクソだから理想の世界でお姫様になりたかった

    自分一人でも世界は作れたけど、流石に天才でも時間が足りない

    なので自分に劣るけど天才たちの力を借りた

    そのせいで理想の世界じゃなくなったので理想の世界にするために頑張ってます


    大体こんな感じ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:19:44

    >>50

    とりあえず蒼井翔太とクレープの人は騎士くんに激重感情持ってるでいい?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:20:01

    ユニちゃんずの狂人度がアニメだと薄いな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:20:02

    >>46

    住んでたのは序盤だけな

    しかも出会いは関係ないし

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:20:37

    >>55

    まあ、うん、そうだな

    殺意と信頼という違いはあるけどどちらも激重だな

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:20:51

    >>55

    全く持ってないよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:21:37

    キャルちゃんが陛下って慕うのと陛下がキャルに向けてる感情は結構な重さにみえる

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:23:13

    >>56

    アニメでなかよし部がっつりやるならマナリアフレンズみたいな枠じゃないとだからしゃーない

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:23:27

    >>59

    全く持ってないはないかな

    陛下は恋愛面なら皆無だけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:23:57

    >>55

    陛下は前作で負けたから最後に立ちふさがるはやっぱり貴方なのね!

    クレープ屋は主人公に理想を押しつけている、ってのが近い

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:24:16

    >>62

    必ず殺すという殺意は激重感情に入れて良いような駄目なような

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:25:17

    >>56

    原作者以外が担当したなかよし部はだいたいあんな感じになるからしゃーない

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:25:45

    今回のアニメでジュンさんとサトリナの人が強いみたいだけど宴おばさん強すぎるし、陛下強すぎるしで
    どれくらい強いのかもわかんない

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:26:40

    >>65

    ほぼ無いけどな

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:27:39

    >>65

    アニメもジャクソンが関わってるしそもそもアニメのエピソードはジャクソンが書いたやつのアレンジだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:27:59

    ペコリーヌもキャルも騎士くんが恋愛的な意味で好きで
    ペコは一部で、キャルは二部で告白までしてるんだけど
    そのあたりの一番重要な感情がアニメではごっそりカットされてる

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:28:12

    >>67

    というか無いな

    アニバでも仲良し部関連はハゲが書いてるからテキスト多い

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:29:02

    >>69

    監督が恋愛アレルギーだからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:29:09

    >>66

    元々ゲームで戦っていたし

    主さまの強化なしでもイベントで戦える描写が大体あるから

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:29:37

    というかアニメは完全にペコとキャルを押し出してる
    ペコとキャルがゲームのメインストーリーみたいに騎士くんへ愛の告白をすることはなさそうだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:29:51

    >>71

    なおこの世界の成り立ちそのものが

    ユイの恋愛感情という恋愛要素が重要になってる模様

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:30:25

    ゲームだとペコキャルは恋愛的な意味で騎士君好きだしゲストヒロインともだいぶ親密なんだよな
    アニメから入った人驚きそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:30:43

    騎士くんに恋するぐらいの感情がないと
    プリンセスフォームが発現できなくてネカマに勝てないというか
    なんとかできてもレイジ・レギオンに対抗出来なくて詰むんですけどね

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:31:37

    シリアスやるなら恋愛は避けて通れねえんだよこの作品
    一期見たいにギャグやるならともかくな
    原作知ってないと話わからないのに原作知ってると不満というソシャゲ失敗アニメの典型になりつつあるぞ二期

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:32:08

    >>76

    ネカマ戦はプリフォ関係ないだろ

    プリンセスナイトのの力ならともかく

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:32:12

    >>71

    どっから持ってきたのそのソース?

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:32:12

    >>74

    だからこそTWの出番無くしてるのかも知れんな…

    どうしても恋愛絡むから扱いきれんと判断したのかも

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:32:30

    >>76

    よく話題にでてくるレイジレギオンもよくわからんのよな

    CMにでてくる美食殿に混ざってる青い子であってる?

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:33:09

    >>81

    そいつはレイジレギオンではない

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:33:12

    >>81

    その子は二部から出てくる美食殿の新メンバーだね

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:34:08

    >>81

    シェフィは関係なくはないけどメンバーではない


    レイジレギオンは二部前半の敵勢力

    めちゃくちゃ強くてヒロインが超パワーアップしても勝ちきれないレベルの相手で、

    そのパワーアップ可能な条件がネカマ級の強敵と戦った事があり、

    なおかつ騎士くんのことを想ってる(ざっくり言えば大好き)な事が必要

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:34:30

    >>81

    二部で出てくる新しい敵勢力だからアニメには関係無いかな

    メンバー全員野郎3人含めて人気は高いから話題には出るが

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:35:07

    レイジレギオンはアニメに現状一切関係ないと言って良いから気にしなくていいよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:35:07

    アニメはエリコが騎士君に恋愛感情持ってる描写されたのが奇跡レベルで騎士君とヒロインの絡みないからな、、、
    ルカ姐アンナとか面識すらないしあっても友達の友達だったりなんか顔見たことある他人だったりだし
    だいぶゲームと関係性違うのよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:36:02

    だいぶん前にTwitterのトレンドに乗ってた
    ランドソル崩壊メスガキわからせカリヤクンがレギオん?

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:36:18

    ぶっちゃけヒロインの9割が騎士くんに恋愛感情持ってるし
    残りも恋愛まではいかないにしろかなり気に入ってるぐらいの好感度はあるって言ったらアニメ勢ビビるだろな

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:36:28

    >>87

    アニメだと騎士くん想ってる度

    ラビリンス勢>エリコ>>チカ、コッコロ>その他

    みたいな感じよな

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:37:21

    アニメ監督「恋愛なんてクソや!恋愛要素排除して騎士くんハブにしたれwwww」
    ゲーム「実はこの世界は騎士くんへの恋愛感情がすごく重要なんですよ」
    アニメ監督「」

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:38:27

    >>88

    あーそれ

    ちなみにカリザ君な

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:38:41

    >>91

    まぁ実際は作品にサイゲが口出しするし説明されてるだろうから、俺らの妄想にすぎないんだけどな

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:39:30

    >>93

    まあ、原作の恋愛要素排除することで有名な監督ではあるからあながち妄想とも言いづらいけどな

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:39:37

    >>90

    チカはその他でいいんじゃないか?

    というかなんかいきなりほぼ会話してない騎士君の為にフォギー探したりしててあの辺唐突感ヤバかった

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:40:37

    >>92

    この子がわからせされるんか

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:41:15

    別に恋愛は入れなくても良いんだけど他ギルドと騎士くんそんなに絡ませないならそれこそもっと「美食殿」関係ないは欲しかった
    まあなんだかんだ楽しんではいるけどね

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:41:17

    >>90

    アニメのラビリスタは責任取る為に1人ネカマ討伐しに行ったりめちゃくちゃ申し訳なさそうに謝罪して来たりでゲームよりまとも感凄い

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:41:42

    >>97

    関係ないじゃない美食殿感だ

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:41:48

    まぁ出てくる女の子全員主人公しゅきしゅきってなったら嫌悪感示す視聴者も多いだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:42:08

    >>98

    お前ゲームやってないだろ…

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:42:13

    >>98

    えっ

    アプリは外にだしてほったらかしのネグレストやってるの?

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:43:04

    仕方ないゲームの方のキャラストを見よう!キャラ持ってなくて見れなくてもyoutubeでみんな投稿されてるから安心!

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:43:21

    >>96

    そりゃあもうクソガキだったしその上で強いから始末に終えなかったんだ。それゆえプレイヤーのヘイトはこの子に集中し4人と戦うイベントなのに全プレイヤーから真っ先に袋叩きにされた

    まあサイゲがわもわかってたのか同時に戦う4人の中でこの子が一番戦いやすかったのも理由

    そして「カリザ君わからせ」がトレンドになった

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:43:30

    >>102

    …?

    ネグレクトか?

    いや普通にバリバリ解決のために働いてるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:43:41

    >>13

    クラウドに対するセフィロス並みの因縁騎士くんとあるんやぞ?!

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:43:56

    >>100

    単純にそれをやり切る尺が無いしな

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:44:23

    >>107

    下手にそれやろうとするからソシャゲのアニメは失敗しやすいんだしな

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:45:34

    >>98

    いや正直ゲームの方が俺は良いかなーって

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:46:15

    >>104

    正しくメスガキやってるんだったら彼女も本望だろう

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:46:59

    女じゃないよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:47:15

    >>104

    2部のストーリーで最初に戦う相手もカリザだし流れ的には正しい

    実際やってたときはそんなこと考えてなかったけど…

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:47:20

    >>101>>102

    悪い人では無いし裏では色々やってくれてはいるんだがいかんせん態度が普通の人とズレてるのがね

    アニメ版以外の二部の謝罪と比べるとアニメの方は申し訳なさそうにしてるなって意味で言ったんだ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:47:46

    >>98

    アニメは確実に失敗ルートの後始末をお願いしている立場なんだ

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:48:21

    https://ddnavi.com/interview/574070/a/

    積み重ねの愛云々言ってるだけで別にアンチじゃねぇよ

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:48:47

    >>110

    "彼女"言うな、流石に哀れだぞ

    ちなみにカリザ君はその後ストーリーで色々とあったのでプレイヤーの溜飲も下がりなんだかんだ人気である

    まあアゾおじとゼーン兄さんの方が人気ではあるけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:49:58

    >>96

    でもこのわからせぶっちゃけ半仲間になったときにやられるんだよなぁ

    プレイヤーの大半はカリザ君に同情してるときにやられるからざまぁじゃないし作中のキャラが代弁してくれる

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:50:54

    >>113

    そもそも今一部やんけ

    謝罪シーンも二部だけじゃないしぶっちゃけネットのラビリスタ弄り悪ノリに毒され過ぎ感

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:51:17

    >>111

    >>116

    メスガキわからせイベントでランドソル崩壊があったと漠然と知ってたぢけなんだ

    女の子じゃなくて女の子だと知らなかったんだ

    許してくれ

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:52:28

    >>116

    どっちも未帰還者の家族ならどうするかって、わかりやすく感情移入できるポジションだし

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:54:14

    >>118

    一人で抱え込んで贖罪に働き回ってるしな

    というか元凶の一人ではあるけど今全員が生きてるのラビリスタが緊急時の生命維持装置その他準備してたおかげだし

    元凶の一人であり全プレイヤーの命の恩人

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:54:36

    >>41

    別にそんな義務なくない?

    単純にアニメだけで視聴して理解したいというのは許されないんか?

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:57:25

    >>122

    でもよぉアニメだけでペコリーヌが騎士くんと結果として心中しても気にしないってくらい愛が重いってわかる?

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:58:10

    ランドソルに閉じ込められたのが蒼井翔太
    騎士くん巻き込んだのがラビリスタ
    って認識であってる?

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:59:05

    >>124

    騎士くんを巻き込んだのはラビリスタ

    ランドソルに閉じ込められたのがコラボ以外のプレイヤーの大半

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:59:30

    >>124

    後者はあってる

    前者は違うかな。ネカマも巻き込まれた側

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:59:31

    >>124

    下はともかくランドソルに閉じ込められたという上は違う

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:59:40

    >>123

    女の子達みんなそんな感じだからあまり違和感無いし…

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:00:07

    ネカマがゲームに閉じ籠ろうぜってしたわけじゃないのか

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:01:14

    ゲームだとモブじゃ無い男が結構いるんだがアニメだと誰も出て来ないよなそういや
    あいつら何やってるんだろ?

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:02:09

    >>129

    ネカマのやってる事自体は自分が作り出したゲームなだけあって圧政よりだがまとも

    だから本来ならアニメみたいに綺麗にランドソルの住民の意見がひっくり返るのはありえない

    ぶっちゃけペコ治世してないし

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:02:17

    >>130

    おそらく捕まって魔力絞られてるか…ムイミとなんかしてるか

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:02:31

    >>130

    回想でネカマと戦ってた人以外にも固有グラ何人かやっぱりいるんか

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:03:13

    >>130

    ダイコン、マサキ.ラジラジ(ミn)今どこでなにをしている…

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:05:13

    >>133

    半裸のヤンキーとザ・正統派騎士みたいな暑苦しいイケメンとその異様なローライズパンツ何?ってなるおかっぱ子安が居る

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:05:20

    >>131

    アニメは偽物とばれて殺しにきてるからなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:05:31

    >>131

    そりゃ親がやってたからな

    というか圧政どころか恐怖政治(貴族のみ)、シャドウ事件、王位の簒奪、暴れまわる、その他諸々だぞ

    しかもぶっちゃけ獣人だし…

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:05:56

    >>133

    結構な数いる

    皆良いキャラしてるしかっこいいからプレイヤーの人気も高い

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:06:58

    ネカマのしたことみんな記憶消されてるからなあみんな。シャドウと王位のこと知ってるのはほぼいなかったし

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:07:48

    >>135

    子安は知ってる

    キャルからスロット代巻き上げてる画像見たことある

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:08:13

    そもそも陛下はユースティアナとして色々やってたんだから功績とか一切知りようがないのでは

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:09:15

    >>140

    もしかして歌舞伎っぽい方なのでは!?

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:09:20

    アニメでビーストのための自警団みたいな扱いで探偵さんたちでてきたけど
    ビーストは扱い悪いのなんで?

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:10:32

    >>143

    純粋に差別

    主に貴族階級に嫌われてる

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:11:00

    >>141

    一部や二部でもきちんと知ってるやついてマナとペコ比較して当てこすってくるやついるよ…

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:12:02

    蒼井翔太って政治家としては有能よりやったのか?

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:12:23

    やってる事は悪どいけど支配者及び為政者としては普通に優秀だからな陛下、、、

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:12:44

    マナはまあ優秀でさらに情に流されないからそりゃ王の公務としては優秀だっただろうしな

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:13:37

    シムシティがしたかったわけじゃないんだお姫様に・・・

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:13:50

    ペコを1とすると陛下100とか150くらいあるからな支配者の才能

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:14:16

    あと純粋にペコ公務実は苦手より
    あくまで苦手よりって程度できちんとした補佐がいればなんとかなるが

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:14:27

    そういやアニメだけだとユキくんが男ってわからんよねそういや

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:14:29

    インフラ整備して日々民の問題解決して公務に忙殺され、夜にようやく悪巧みをする
    これが悪の王様の日常です

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:14:47

    >>145

    あれは純粋な政治手腕の話じゃなくて賄賂とかそういう汚い話だけどな

    そもそもアニメの話だし

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:15:21

    >>153

    裏家業の人間力で支配して治安もある程度よくしてなかったっけ?

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:15:36

    いつもの

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:16:27

    >>152

    アニメだけだとユキが誰だか画像ないとわかんない

    モニカのチームか農場のチーム?

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:16:48

    >>156

    なまじ優秀でなんとか出来たからいらん苦労を抱え込む大ボスの図

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:17:02

    本来のペコは父親の言うことや政治もわかるけどもっと良いもの使いたいとか割と普通の女のコなんよ

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:17:40

    ペコリーヌそもそも王の公務勉強する前に親がネカマにやられてるからな
    まあネカマの治世なんて最後は養分確定みたいなもんだし何で殺されるかもわからんし絶対嫌だけど

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:18:02

    >>157

    この画像の上に居るツインテの娘がユキくん

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:18:05

    >>156

    そっか

    ゲーム世界だからインフラないのか

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:18:59

    >>158

    変なところで真面目だし常識あるよな陛下

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:18:59

    >>157

    この子だよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:19:08

    >>162

    マナ割とレジェンドオブアストルムに愛着あるからな完成したらキャルのゲーム機ごとあげて招待する程度に

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:20:11

    >>165

    本人がプライド捻じ曲げたりなんなりした上で人生賭けて作った理想郷だからなあのゲーム

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:21:17

    >>164

    鏡観てるだけの認識だったわ

    ドMに記憶殆んど持ってかれてたわ

    エロ本はあるのな、水道とか未発達なのに

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:22:39

    陛下はシムシティやりたかった訳じゃないとはいえアストルムに住む気満々の現代というか近未来の記憶持ち天才だからまあ
    ペコリーヌは今何しても結局ほとんど意味無いし現実世界があるってことぐらいしか知らないのにネカマの後始末含め労働させられてるの可哀想過ぎる

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:22:45

    >>167

    多分エロ本とかも陛下がせっせと作ったと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:23:19

    >>167

    元々実際鏡見てるだけのやつだが

    イベントごとに成長して

    友人の為に行動するやつになって

    最近はきちんと友人じゃない他人の為に行動出来る様になりましたが最近のイベントかな?

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:23:27

    >>167

    そりゃ国民的人気RPGのドラクエにだってあるからなエロ本様は

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:23:33

    >>167

    そうやで

    そういうのも含めて世界がおかしくね?ってなってるキャラが何人かいる

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:24:35

    >>169

    多分できる土壌作っただけだと思うよ アンナやホマレだっているし…

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:25:31

    >>173

    その言い方だとアンナやホマレさんがエロ本作る人みたいになっちゃう、、、

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:27:34

    >>174

    俺も創作者のくくりで書いただけではあるが

    なんかアンナはともかくホマレは本当に作ってないか疑問

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:30:23

    >>175

    つっても新聞連載の漫画って大変だろ

    他の物書く余裕はないと思うぞ

    しかもギャングのボスもやってるし

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:32:15

    >>176

    まぁ、二次元よりリアル派だしなぁホマレ

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:32:27

    そういやゲーム版一部最終決戦に一応いたドラネス組はアニメ出てこなさそうなんだよなOPにもいなかったし

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:33:02

    >>178

    だからループ何じゃね?説が流れてる

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:35:34

    今のところ影も形もないのがドラネス、マサキ、ダイゴ、オクトーだけかな?
    姿は出てるけど全く出てこないTWやラジラジ、ノウェムみたいなのも居るけど
    というか1期1話見る感じランドソル近辺には居るんだよなユイちゃんだけは

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:40:19

    >>179

    説も何もルート分岐してるのは分かりきってるでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:43:02

    最終話でループしてゲーム開幕
    (コッコロ、ペコ、ユイとの出会い)に繋がるなら文句ないと思う

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:44:24

    これ最後に説明話いれるよね…?と不安ながらによく分からないままアニメ観てる

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:45:05

    >>182

    倒せはしたけど騎士くん消滅今度はもっと仲良くなれたらでリダイブか

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:46:32

    負けて勝つ為にループしたら負ける前より絆も戦力も檄落ちしたのは笑う

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:50:44

    >>131

    アプリじゃそもそもペコは指名手配されてるしな。アプリじゃアニメのアレで認識ひっくり返るなら苦労はしない

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:52:16

    アニメで騎士くんがあきらかに動きが洗練されてるのは元の記憶戻ってきてるからか

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:21:56

    そういえばアニメだと騎士君とサレンが幼馴染ってのも分からないしお姉ちゃんとリノちゃんと騎士君に血縁関係がないのも分からないのか

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:23:09

    >>188

    ここでのポイントはお姉ちゃんとリノの間にも血縁関係無いって事だな!

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:28:02

    >>189

    真実

    お姉ちゃんー弟くん   他人

    お兄ちゃんーリノちゃん 他人

    お姉ちゃんーリノちゃん 他人

    作中での言動

    お姉ちゃんー弟くん   姉弟

    お兄ちゃんーリノちゃん 兄妹

    お姉ちゃんー リノちゃん 姉妹

    なんだよな

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:34:40

    >>190

    お姉ちゃんで目立たないけど、リノちゃんも大概よね

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:36:26

    AはBの姉である
    CはBの妹である
    よってAとCは姉妹である
    完璧な理論だな!!

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:36:46

    今の絆を守る。


    目を伏せる。←


    アニメの流れ、主な変更点は晶とネネカが捕まりネカマ設定も変わった。ラジラジ、マサキ、ダイゴ、オクトー、そしてネカマにおける肝心の要のユイも出ずにみんなと絆を紡いでない状態で王都終末決戦。こんなところかな今は

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:38:19

    ストーリー最初の方が苦痛で全スキップしてるから何で戦ってるのか知らないわ

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:38:25

    >>193

    クリおばが陛下サイドのまんまなのも違うな

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:39:48

    >>194

    勿体無い

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:45

    アプリと辻褄が合わなくなってもネカマ倒して何ヶ月か経ったらエリス勢力にやられましたENDで無理矢理繋げれるのがプリコネの良いところ

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:57:03

    >>191

    リノは一応一部では血縁は否定してたんや

    なんか二部だと主張し始めた…

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:57:37

    >>198

    お姉ちゃんに脳をやられたか、、、

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:58:13

    エリス様が出るまでアニメやれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています