- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:41
あとシズは銃なんてもん現地にはなじまないし現地調査には不適って感じの理由もあったはず
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:34
消去法でナーベラルにしたのに一番の外れ枠なのカワイソス
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:05
シズはナザリックのギミック全把握してるから外出して抜かれたらヤバいってのが一番でかい
記憶操作の技術が向上したのがワーカー侵入以後だから - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:02
ガワだけナーベラルに変身させた一般ドッペルくんでも連れて行った方がまだマシだったのでは……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:00
というか息子が一番マシ絶対に裏切らないし滅茶苦茶頭いいし強いから
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:22
潜入任務であの言動する奴を選ぶかといわれると…まぁ…ねぇ…。実際は自然な行動できるけどそんなのあの時にはわからんし
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:56
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:42
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:20
嗜好的に一番ヤバそうなソリュシャンが
演技も上手く趣味を抑えれて
報連相をキッチリできるとかいう罠 - 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:07
全身隠していいなら図書館の司書オーバーロードとかが言動的には結構安心できるんだけど
見た目がね…… - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:13
ぷれぷれだかで面接した際に一番安牌なのがナーベ?となってたからな
実際は一番外れ枠だったけども - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:17
命令でもなんともならない人当たりと毒舌だからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:38
むしろ、だからこそシーフ系スキルでスクロールも使えるソリュシャンは情報収集に向かわせたほうがいいし……という
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:30
ソリュシャンいいよね
演技力といい結果的に求める対価が望まぬ妊娠の末の胎児とか邪悪っちゃ邪悪だけどナザリック的にはノーコストどころかプラスだし演技がうまいしおかしな事しないし - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:30
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:40
いいのか?
ソリャシャンがそっち行ったら
セバス&ナーベになるぞ - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:19
ソリュシャンはセバスの尻拭いという大切な任務があるから…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:52:00
ルプスレギナは回復魔法使えるけどアンデッドのアインズと相性悪く
そもそもアインズが回復が必要な場面なら逃げに入るだろうし潜入だと優先度下がるから保護対象のカルネ村に派遣
ナーベラルはたぶん上位の転移魔法も使えるから逃走が視野に入れば自力で逃げられると考えたとか、なお性格 - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:30:02
戦士職の冒険者モモンの相方になるとすれば階層、領域守護者は当然無理として
彼に出来ない部分を補えて純粋に魔法戦闘力が高く、それでいて人に容姿が近しい相方
ソリュシャンは演技力完璧で情報収集にも長けたデキる女社員の鑑だが
ビルドがシーフ系故に正面戦闘より斥候やら暗殺が向いてるので仕方なくボツ
人間の容姿を真似られるドッペルゲンガーでレパートリーは種族本来の顔(∵)と切れ長ポニテ美女の容姿のみ
残りを全部職業レベルに振ったガチ目な魔法ビルド
ナーベラルに決定するのも消去法なれど、まあ妥当ではある - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:04:23
命令に絶対服従で崇拝してくるNPCがまさか人間相手に最低限の礼儀は守って勝手に暴言吐くなって事すら守れないとはまさか思わんよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:57:39
息子に苦手意識がなければ即決だったのにな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:03:54
一応プレアデスの中では1番レベルが高いんだっけ
雷系特化だからメタ貼られるとあれだけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:20:48
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:29:34
本当は人の中に紛れ込むにはソリュシャンが一番向いてるんだけどだからこそ真面目な仕事を振ったほうがいいから自分の暇つぶしなんかのために連れていけなかった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:07:36
息子を連れて行くと後々にモモンの代わりをするのがナーベラルになるのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:16:41
シズユリエントマは諸事情込みで仕方ないとは言えルプソリュナーベから人里かつ剣士の連れに丁度良い相方選択ってなるとカルマ値低くてとかで選ぶしかないもんな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:19:43
プレアデスは潜入任務に連れて行くにはどれもちょっと足りないところがあるというか
レベル低くても適当に人間っぽい見た目のモンスターとかの方がマシだったんじゃないか - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:10:36
手のかかる子ほどかわいいって言うからね
同じ魔法詠唱者としていろいろ教えられるし - 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:19
ナーベという存在が根本的に表に出すのに向いてない人材
メイドとして主人の傍で仕事するにはどこでも出来るだろうけど個人の判断で対応や応答させるには棘が多いし差別主義があからさま過ぎる - 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:44:12
まあでも、戦士に偽装しつつ小技や回復を考慮する必要が薄いってなるとやっぱり魔術師になるだろうって気はする
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:10
web版だと多少違和感はあれ一人で潜入できてたのにな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:45
優秀だけどつくづく性格によるいざこざ面では恵まれないアインズ様、そら周りに慕う者いても孤独感じますわ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:32
実際マジックキャスターに化けたパンドラだったらめっちゃいい感じに名声を盛りそう
実直で誠実な漆黒の戦士と賢知かつ洒脱な魔法詠唱者って絶対人気出るじゃん - 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:22:32
モモンガ本人が近くにいるから多少やらかすくらいならむしろ直接注意できるから問題はないはずだったんだよな
あくまで「冒険者やってみたい」が本音で英雄として名をとどろかすのは副次的だったわけだから有能な奴引き抜くのも抵抗あるし - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:49
レベル的に勿体無いし不器用過ぎて従者ムーブは辞めてくれないしトラブルを肥大化させて持って来そうだけどセバスを付けておいた方が冒険は楽しめそうではある
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:50
打算抜きで人助けする(してしまう)から名声は稼げるよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:02:31
物理職やりたいからプレアデスからはマジックキャスターにしたろ精神
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:25:58
ナーベの良いところ
声 強い 可愛い
以上! - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:01
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:56:15
めっちゃ多くて笑う
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:05:27
全員の理由がはっきり明かされているわけではないが、主な理由は
「見た目が人間」
「アインズが戦士を演じるなら魔法の使い手が望ましかった」
「性格を把握できていなかった」
から原作でも言われていたように
ソリュシャン→既にセバスと送り出していた、魔法が使えない(盗賊スキルでスクロールは使えるが)
あと攻撃を受けるとスライムバレするため戦闘の多い冒険者には不向きかもしれない(オバマス情報)
シズ→銃器があの世界では目立ちすぎる、ナザリック全ギミックを把握しているため記憶を弄るまで外に出せなかった
ルプスレギナ→普通に候補の一人、一度ルプスレギナにしておくべきだったか考えた
また転移直後かつアインズの前だと臣下の礼をとるので性格を把握していないので趣味優先といった理由はない
(そもそも命令の範疇で趣味で遊ぶだけなので優先はないが)
-この三人はこれが理由
エントマは恐らく仮面を被った見た目と、自前でスクロール消費なくメッセージを使用できる連絡要員なので外に出したくなかったのだと思われる
ユリは不明。首が落ちても生きている事態を危惧したのかもしれない?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:05:33
見た目人間でシズみたくヤバい情報もってるとかでは無ければ良かっただけで、別にナーベラルでないといけない理由は無かったハズでは?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:53:37
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:00
キャラ設定は関わってるだろうね
創造主関係じゃなきゃ流石におかしいし - 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:40:21
ポンのコツなのは弐式炎雷さん由来っぽい感じあるが人嫌いは悪ロルプレ設定の方じゃないかなぁ