ヘルシングの布教の仕方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:01

    初めて読んだら滅茶苦茶おもろかったんや
    ナチ・アレルギーの奴に勧めたら絶交確定ェ!されそうで怖いんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:13

    聞くだけで無理とかでもなければナチス出てくるけど大丈夫?くらいに触れればいいと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:26

    どういう方向でアレルギーなのか教えてくれよ
    別にナチバンザイみたいな漫画じゃないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:32

    ナチ云々よりやたら回りくどくて胃もたれする台詞回しの方が合う合わない激しいんだ
    誰かに勧めるなら冗長に感じるOVAより漫画の方ッスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:39

    政治思想家かドイツ人か第二次世界大戦従軍者でもなければ問題ないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:10

    ナチに街を焼かれたトラウマ持ちなら厳しいと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:15

    ナチアレルギーなど日本にあるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:42

    創作のナチの定石だ...
    見てくれのカッコよさと設定の外連味出すためにだけ使われてユダヤ虐殺だの本当にヤバいところには触れられなかったりする...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:55

    ナチ・アレルギーと言うより政治・歴史界隈の異常さに嫌気が差したという感覚って言いたいんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:50

    >>7

    触れちゃいけないタブーみたいな認識持ってる人もいるしなんだかんだ人を選ぶ要素の一つではあると考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:14

    かなり悪者に描かれてるから大丈夫じゃないスか?
    JOJO2部の方がよっぽど綺麗に描かれてるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:55

    アーカードはえろい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:14

    いやあああああ(PC書き文字)
    ワシの杞憂のせいでスレが変な方向に行ってるヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:22

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:57

    ウォルターのオメィコは尊い!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:04

    イギリスが目茶苦茶になってるのにイギリス人は爆笑してたってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:09

    普通に布教は諦めるべきだと思われる、悪人として描かれてるけど割と満足死してる奴も居るしそもそも虐殺シーンもあるからね

    そもそも表で勧めれるタイプのマンガじゃ無いのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:11

    ナチ グロ エロ 蛆虫カトリック 痛い中2要素満載そして俺だ
    好きな作品ではあるがよほど波長が合うやつじゃないと進めるのは躊躇うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:58:15

    >>16

    日本人がハリウッド映画のニホンを見るようなもんだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:58:43

    シュトロハイムとアーカードはどのぐらい善戦するのか気になるのが俺…悪名高きクロスオーバー大好き人間よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:01

    待てよ、友情・努力・勝利が備わってるし恋愛要素もあるし悪い事した奴はしっかりしっぺ返しくらうし主人公陣営はハッピーエンドの王道漫画なんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:23

    >>18

    寒いギャグもあるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:33

    正直作品としての完成度はドリフターズの方がはるかに上だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:20

    >>23

    ドリフは完成してないやんケーッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:49

    >>23

    まだ完結してないからなんとも言えないけど、

    勧めやすさや万人受けでは確実に圧倒的にドリフの方がおすすめしやすいんだよね


    独特な台詞回しも減ってるしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:49

    ワシは好きだけどねっ
    絵柄と内容が人を選びすぎるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:13

    そもそも中2が合わない奴に勧めるような作品じゃないけどね
    好きな奴でも3巻ぐらいまでの昔の同人誌みたいな絵と痛いノリはついていくのしんどいの
    な…なんやこのすぐ打ち切られそうなニッチさに酔ってそうな同人作品は…!?って雰囲気なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:14

    >>23

    すみません完結してない作品で完成度云々言われても微妙に頷きかねるんです

    まっヘルシング中盤以降の面白さが安定して序盤からある時点でワシもそう思うんやけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:12

    ミレニアムの連中もそうだがバチカンの扱いも人によってはだいぶアウトだが大丈夫か?って思うのは俺なんだよね
    ワシの友人はフィクションはフィクションヤンケってタイプだからあのぅグロ平気っスか?って確認してからOVA一緒に見たんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:51

    >>21

    アンデルセンとの殺し合う友情、徹底的に邪魔な者は排除する努力、敵側が大虐殺して満足死したうえでの勝利

    血みどろの中でキスする恋愛要素、生き残ったけど主人公的には死 ねないからあんま幸せじゃ無いラストだ


    どう考えても人を選ぶぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:30

    友人さんのナチ・アレルギーの度合いにもよるのん
    「ナチ=悪悪悪悪悪悪悪悪滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ」なのか「でも俺さァナチって嫌いなんだよね。だってなんか悪そうでしょう?」なのかで変わって来るんだァ
    個人的には
    ・グロ耐性があるか(特に重要)
    ・難しめの固有名詞(「最後の大隊(ラスト・バタリオン)」「王立国教騎士団」「イスカリオテ機関」)とかを覚えてられるか
    ・かなりの登場人物が出て来るけど、名前とか特徴とか覚えてられるか(そうじゃないと死の河で「誰なんだ……」になる)
    ・ヒラコーギャグ(ハルコンネンの妖精とか、巻末の兄弟のノリで書かれるギャグシーン等)に耐えられるか
    ・結構差別要素(主に神の力に心酔した大馬鹿野郎の大司教)があるけど大丈夫か
    ここら辺が布教する上で重要だと思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:00

    >>25

    最新7巻読んだけど、台詞回しのクドさが全然無くなってて驚いたんだよね

    良くも悪くも一コマ一コマが名言っぽかったヘルシングと比べると自然な台詞が多くなってるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:31
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:47

    ぶっちゃけ話に関しては主人公らと教会がバチバチしてたら那智が多勢に無勢だいっけえしてきてイギリスが燃えるだけだからそんな難しいこちゃあねんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:53

    >>33

    荒らしは退場っ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:56

    ニコニコでコメント付きでOVA見るの楽しいのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:27

    快楽天に載ってた漫画として勧めろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています