お気持ちというほどでもないけど正直夏映画は

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:50

    もうちょい尺増やして別々の枠で公開されたりしないかな…って思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:58:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:42

    >>2

    何が?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:54

    >>2

    冬映画は思うように成績出せなかったけど夏映画はそうじゃなかったってだけだろ諦めの悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:29

    >>2

    俺はあってほしい派だけど極端な話、現行から見始めた層には半分知らないキャラと知らないストーリーの映画になるし

    スケジュールの無理を減らすためにも映画を減らすとなったらそりゃ冬のほうだよねと思うよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:52

    >>2

    昭和vs平成の草加みたいなこと言ってるななお前

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:57

    単独で呼べるほどのパワーがあればいいんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:40

    夏映画やめて冬映画だけにしたら戦隊の劇場版はどこでやるんだ
    それはそれとして戦隊にも60分欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:26

    >>8

    戦隊のノリで1時間はキツすぎる

    戦隊は短編程度の枠でいいのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:09

    正直戦隊の枠30分は要するにいつもと同じじゃね?ってなってやる意味あるのか疑問
    なんなら無くしてライダー一本に絞って戦隊の映画は別の枠できっちり時間取ってやったりしないかなと思うなど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:39

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:52

    戦隊は短すぎて本編と変わりないし、ライダーは長すぎて間延びしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:01

    基本的に東映まんがまつりとか複合映画の名残なのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:38:31

    客層が被ってるから分ける必要はないかと思うけど戦隊ライダー共にディレクターズカット版は欲しいとも思ってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:12

    映画でもいつもの戦隊だから30分以上いらんいうがそもそもはなから30分で終わるようにしてんだからいつものになって当たり前では?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:20

    >>13

    というかアギトが90分映画やる事になった白倉が

    (仮面ライダーだけで90分とか絶対無理やん…せや!戦隊の方にも30分でなんかやって貰って仮面ライダーを60分にしよう!これなら足りるだろ!)

    した時から変わってないだけなんだよな


    ちなみにアギトは余裕で90分いったから60分まで削ったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:21

    戦隊とライダーの時間違うからお互いのオタクから文句言われるんだから2つとも45分にすりゃあいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:46

    もうコラボ映画撮りなさいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:35

    >>12

    別にライダーは長すぎてないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:51

    ガッチャードなんかは尺不足をかなり感じたから伸ばしてほしいのは分かる
    めちゃくちゃ面白かった分尺が長かったらどうなってたか気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:24

    >>18

    撮った結果がスーパーヒーロー戦記だぞ

    いやまあアレ好きだけども

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:47

    >>2

    夏映画は21世紀始まってからずっとやってるんで……冬映画のが後発なんだよなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:03:09

    >>2

    冬映画は2009年から始まってるから夏映画より遅いが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:41

    戦隊はやってること変わらないというより
    全員登場のノルマ消化したら30分枠の大半を埋めちゃうよねっていうイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:23:33

    >>13

    ブルースワットがTVの総集編で当時ガッカリした思い出

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:03

    >>16

    だからこれ考えると戦隊がライダーにもっと尺よこせってのも分かるけどそもそもお零れもらってるだけで別にライダー削って回す分のリターンがある存在になれてるかと言うと別になれてないからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:23

    シンケンジャーが20分でめっちゃ短かったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:30

    >>18

    ロボの存在がなあ…むしろ先にロボ戦やった後に等身大で共闘させたらいいのかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:20

    >>20

    メイキング見るとカットされたシーン結構あるからな 

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:23

    ライダー単体のディレクターズカット版て出なくなったよね
    ウィザードくらいから出てないのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:00

    >>28

    ロボを等身大サイズにするかそれともライダーを巨大化させるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:06:38

    ライダー→戦隊の流れで両方見せてる未就学児(メインターゲット)の保護者(非オタク)的にはバラけたら金銭的(正規料金だと3歳以上1000円×子の人数分+大人2000円×最低1人+交通費。ご家庭によってはそこに飲食パンフ含む物販代)にも、拘束時間的(映画本編の時間+移動時間)にも倍になるのキツいから現状の一本にまとめてある方がありがたいよねって言われたらそれはそうだねとしか言えないんだ…
    同時期に別枠で映画やるよってなったらどっちかにしなさいってご家庭多くなると思うし、最悪上の子がライダー、下の子が戦隊が見たいって喧嘩始まってならどっちも無しですになって顧客を三人以上失う可能性があるんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:39

    >>16

    やっぱいつ聞いてもオチで笑う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:34:30

    キングオージャー映画で見たけど30分でも十分楽しめたし30分じゃ意味なくねとかやる意味あるのか?みたいなここでいわれてるようなことは感じなかったなあ
    なくされたら悲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:39:22

    作品によるけどライダーは60分が苦痛よりな奴もあったりしたからまあその辺は難しいよねって

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:40:09

    東映→どっちか片方しか見てない客も釣れる。もしかしたらそっから興味持って見てなかった方も見てくれるかもしれない
    親御→どっちも見たいという子供がいても映画2つ分お金払わなくて住む

    でwin-winだから今更分ける意味の方が無いのよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:44:35

    どうせ本編や玩具の売上以上に興行収入で対立煽りするやろお前ら

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:48:37

    そうなると明らかに戦隊不利になるからな、ある意味ライダーとの抱き合わせ商法やな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:51:32

    この手のネタで延々擦られるドンブラ一時間と言う新手の処刑

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:57:41

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:10:45

    >>40

    君には少し難しかったかな?

    もう少し大人になってから見れば楽しめるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:12:58

    >>2

    どういう理屈で矛盾してるというのか理解できないのは俺なんだよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています