- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:58:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:42
チェーン店じゃねーか!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:57
かん水レスの超極太麺の店だな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:26
どっちもヌードルだからな、ポットヌードルの国だしうどんとラーメンの区別がつかないのも無理はない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:30
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:42
うどん屋だと思ってたけど、ラーメン屋なの?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:08
あんなの讃岐うどんじゃねぇよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:24
あの月初めの1日が大変なことになる店か
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:03
まぁ、うどんではありませんが…
じゃああれなんなんだろう、あの麺 - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:49
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:50
逆に聞きたいんだけど讃岐うどんとそうじゃないうどんの違いってなんなの?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:17
いやうどん以外の何者でも無いだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:53
UDONとRAMENという言葉があるくらいには区別がつく・・・とはおもう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:35
せめて丸源ラーメンに行けよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:49
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:56
讃岐うどんも製麺所系なのか手打ちなのか店舗系なのかで
ガラッと変わるから「あんなの讃岐うどんじゃねぇよ」は
面倒な奴の戯言でしか無い - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:04
行ったこと無いから知らないけど銀だこはたこ焼きじゃないみたいな感じ?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:31
海外では醤油ラーメン頼んで醤油味のスープに浸ったうどんが出てきたりするときもある
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:35
こういう時美味しいならそれでええやんって人のワアは無頓着なだけなんやろけど違いがわかる人からしたら許せへんのやろな
まあワアは美味くて腹満たせるから讃岐じゃなかろうと丸亀でうどん食うけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:38
で、真の讃岐うどんとは?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:12
丸亀が讃岐じゃないってのは分かるんだがいかんせん店がなくてな…
讃岐ガチ勢的にはどこのチェーンが1番讃岐に近いのか聞きたいぜ
(本場で食うのが一番だがそこは許して) - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:46
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:12
讃岐じゃないにしてもなか卯じゃいかんのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:46
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:58
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:49
関西の人が全てそうとも限らんし大阪府民にも言えるけど基本的にそんな高尚な舌を持ち合わせとらんから極論口に入れて美味ければ焼こうが揚げようが何でもええねんたこ焼きなんて
値段見てホンマにそれたこ焼きの値段なんか?ってビビることはあるけど - 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:52
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:04:13
7年ほどうどん県にいた身からすると
別に丸亀製麺はあれはあれで旨いので特に文句はない
特に風邪気味のときにショウガとネギを死ぬほど入れたぶっかけはありがたい
とはいえ本場のさぬきうどんの旨い店で味わってほしいという気もある - 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:38:29
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:43:48
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:46:24
まあこういうのは性癖の対立みたいなもんでどうしようもないからなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:54:50
店舗で自家製麺やってる時点で丸亀製麺は結構上等なんだぞ
それこそ高松市の駅前の讃岐うどん屋なんか冷凍麺に
出汁すら工場の既製品で観光客向けにぼったくってる店だらけだから - 342825/04/13(日) 01:55:20
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:02:30
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:03:18
腹減ってきたな…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:52:13
本場の讃岐じゃなくても丸亀は美味いから許すよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:06:37
讃岐うどん屋を知るためだけにあにまんで1週間保守しないとといかんのか…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:08:51
丸亀製麺のうどん弁当好き
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:11:22