「何を考えてるか分からない」と言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:09

    別に本音を隠してるとかじゃなく本当に何も考えてないだけなんだよなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:53

    それリアクション薄い、もっとコミュニケーション取ろうよって意味のやつじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:47

    >>2

    リアクション考えてるうちに次に進む

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:33

    普通に返答考えてるうちに話が進むから何も話せないだけって言えば良いだけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:13

    >>4

    「あっそう…(こいつと話すのやめとこ)」ってなるぞ

    まぁお互いストレス感じながら会話続けるよりはその方がマシなんだがな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:37

    >>2

    自分がだせる最大のリアクションをしても他人には冷たいと思われるんだよ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:48:03

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:18:38

    フリとツッコミがちゃんとできる友人がいれば化けるタイプ
    オードリーの春日ポジ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:21:40

    考えが追いついてないとしても適度に発信しないと本当に何考えてるか解らない人になるんだよ
    ネットなんかは適当に他人のやり取りとか傍観してても気が付かれることすらないけど日常では見られている事はだいたい把握出来る状態だからね
    学校ならクラスメイトとか部員、会社なら同僚とか色々と立場が担保されるけどそれをなくしたらよく知らない人にしかならん事を覚えておこう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:23:10

    >>6

    ホントに冷たい奴なだけだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:26:13

    自動的に相手が話してる事について考える事になるし適度に相槌打つようにしてみればどうだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:31:40

    >>9

    たしかに素性解らなくなるだけで不審者になるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:34:30

    こっちもお前の考えてることなんて分かんねえし知りたくもねえよ
    ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:38:55

    コミュ力ないって遠回しに言われてるだけでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:40:29

    >>13

    こういうのってぼっちには無関係な話だと思うんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています