"弥助"が"映画化"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:11

    色々あって今やるにはかなりセンシティブそうな題材なのは大丈夫か?


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:09

    これが大失敗したりしたらマジで弥助が触れてはいけない存在になりそうだから頑張って欲しいのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:51

    ぶっちゃけ変な血筋やら武士がどうこうじゃなく戦国の世で弥助が活躍する映画なら見たいのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:53
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:33

    東映み、そんな題材を映画化するのはやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:58

    ところでスターバックさん
    Way Of The Butterflyってなんなの

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:18

    アサクリの問題は間違った弥助像を広めそうなことで この映画で訂正してくれるなら大歓迎なのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:43

    おそらくアサクリと連続でゴリ押しすることでロックリーの説を定着化させることが目的だったと思われるが・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:40

    猿は弥助シミュレーターを実写化しろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:48

    >>7

    まぁ気にしないで

    バチバチに間違った歴史解釈を広めてあげるようですから

    弥助…侍

    黒人奴隷で買われたんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:12

    あの…真実を伝えると言うからにはザビエルのハゲ共が黒人奴隷を日本に持ち込んだことははっきりと宣言してくれるんすよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:12

    と…東映 お前変なクスリでもやってるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:23

    侍とか言い出したら徹底的に愚弄するのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:43

    やるなら変に人種問題とか絡めず観客が感情移入しやすい性格の主人公が数奇な人生の中でもひたすら頑張る〜みたいな王道エンタメ寄りにしてほしいのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:34

    文化的な真実性を追求するの文言に嫌な予感がするんスけど杞憂スかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:43

    けど信長に面白がられて刀だの家だの貰ったのは本当らしいじゃないスか?
    信長の右腕扱いはおま変だけどただの奴隷ですよってのも違うと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:45

    あれっチャドウィックボーズマン主演で予定していた弥助の映画は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:59

    文化的な真実性を~なんて今この時期に煽り文句にしてやる以上、すこしでも”あの男”界隈の捏造描写がでたら総叩きされそうなのによくやるな…と思ったんですよ東映先生
    史実に忠実と言ってもどこまで膨らませられるかましてやエンタメに昇華できるか甚だ疑問なんだ 下手に言い訳せずにyasukeの痛快エンタメフィクションにしたほうが傷は浅いと考えられるが・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:10

    あうっ東映なのかあっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:36

    ポリ/コレの揺り戻しが来てる今これで世界市場を狙うのは笑っちゃうんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:49

    信長と明智がだんだん対立していく様を弥助視点で描写して欲しいんだよね
    本能寺の変で弥助が信長の首を刎ねるシーンとかやったら印象的になりそうだしなっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:01

    日本の侍として東映からお墨付きをいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:26

    文化的な真実性…怖
    "あの男"の言いなりだったら袋叩きを超えた袋叩きになるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:59

    もしかしてヤスケシミュレーターの映画化なんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:09

    東映と南アフリカの共同制作ならF国が関わることはないんじゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:23

    >>16

    侍ではないけど信長に信頼されてたボディーガードって感じだからその辺の難しい表現を上手いこと出来るんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:12

    ヴァリニャーノ…待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:41

    ワシとしては別に弥助の描写は盛っても良いスよ
    その代わり黒人奴隷売買のメインはちゃんと外人共だと伝えてもらっていいスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:05

    恐らく日本に凱旋門やエッフェル塔が建ってるぐらいのトンチキ映画になると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:43

    もしかして将軍の弥助版なんじゃないスか?
    黒人奴隷としての波乱万丈の冒険物語なら悪くない気がするのが俺なんだ
    海外っプはなんでそない日本の歴史に外国人入れたがるのん?直視するのが辛いからキリスト教への抵抗が成功したJ国をフィルターにすることで布教と植民地化の原罪を見直そうとしてるんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:24

    >>12

    >>19

    むしろ本格的に時代劇撮るなら東映はうってつけじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:07

    主題歌に〝弥助やないかい〟…待ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:03

    おいおいユビが猿展開かましただけで弥助自体は作品に使う上でメチャクチャ美味しい題材でしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:07

    日本側が望んだんじゃなくてキリスト教を広めたいヨーロッパ側が国内での布教を認めてもらう代わりに信長にいろいろ献上した中の一つが弥助ってだけだけどその辺をきっちり描写出来るか不安なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:48

    >>33

    エンタメやるで!って言われたら楽しみやねん

    問題はね なんか正しさのこととか言い出してることやん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:01

    奴隷だったと明言する→主に海外で炎上
    奴隷だったと明言しない→主に日本で炎上
    積んでルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:21

    闇のキリスト教展開って大丈夫なのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:39

    >>31

    時代劇がやりたいのなら弥助不要ッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:28

    あうっ南アなのかぁって気分なんだよね
    アパルトヘイトの本番ヤンケシバクヤンケ
    白人っプと黒人っプのあれこれに巻き込まれそうで怖すぎを超えた怖すぎ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:07

    >>40

    ゲームの出来は認めるが歴史を捏造しようとした事実は消えないのは大丈夫か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:54

    静虎さん弥助ってそんな題材にできるほど面白いの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:57

    >>40

    UBIの買収が決まった瞬間アサクリスレ立てるの止めた逆張りかまってちゃんやん

    元気しとったん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:43

    >>40

    あれって売れてるんスか?普通に微妙な気がするのは俺なんだよね

    可もなく不可もなくな気がするんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:56
  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:35

    >>40

    文句言われてるの歴史捏造で史実だと言い張る事だから

    アサクリ自体はあんま問題じゃない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:26

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:56

    >>42

    シラナイシッテテモイワナイ

    中世日本に海外っプをねじ込んで色々やるのはJ国が開国してからのお約束だったりするのん

    ヨーロップにとってJ国は異邦人が旅する物語にはうってつけなんじゃないスかね?それが黒人にも適用されつつあるだけなんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:56

    >>48

    いや元々国産時代劇で外人出して話作るのは邦画のお家芸っスよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:07

    >>40

    すいません売れなかったヴァルハラのDLC扱いで爆死したミラージュより売れてないんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:52

    文化的な真実性ってなんだよ!?
    いやマジで聞いたことないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:11

    東映ボリス大丈夫?完全フィクションですって言いきった方が良い気がするみたいだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:53

    >>49

    ウム…外国船焼き討ち事件を元にしたジャン有馬の襲撃とか撮られてるしどっちかというと日本映画界がやってきた手法なんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:27

    というか黒人売買を日本人が云々についてはアサクリやらかしてなくないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:17

    最近の東映の実写映画は失敗続きだからこれで洒落にならないレベルの大コケかましてトドメになって欲しいのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:34

    (悪魔のようなあの男と混ざってる人多す)ぎい〜っ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:34

    >>52

    そんなもんフィクションなのに実録です!って通したヤクザ映画みたいなもんヤンケ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:13

    この映画で侍として扱った日には日本からお墨付きをいただいている状態になるに決まってるから撮るのはいいけどマジで歴史考証に気をつけて欲しいのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:21

    >>49

    海外の考える変な日本…と見せかけて国産作品での描写が輸出された結果ってパターンは結構あるっスからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:16

    >>51

    おそらく事実ではないけど事実だと思わせたいポリ.コレかぶれが捻り出したワードだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:55:30

    弥助は奴隷、それは誤った物語だ(フロイド・ウェブ書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:00:00

    逆にこれで人気出ればポルトガル人が連れてきた奴隷がたまたま日本人の目に触れただけで奴隷関連からはおさらばできるんじゃないスか? 忌憚のない意見ってやつっス

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:02:40

    >>62

    クロ「J国は奴隷貿易で奴隷を使ってたんだぁ!侍は勇敢なる血が入ってできたんだ!サムライの先祖は我ら!」

    これ言い出して大炎上したらしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:04:38

    英語読めないから人が訳したの信じるしかないんだけど原作関係者のYouTubeの概要欄が地雷臭満載っぽくて笑っちゃうんスよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:07

    >>11>>13>>15>>18>>20>>28>>36>>39

    はっきり言ってアサクリのやらかしで弥助関連が色々めんどくさくなってる所に弥助主人公の文化的な真実性の追求とか妙に捻った言い方した映画を作ろうとか嫌な予感しかしないから

    お前等 どうせポリ忖度の猿展開まみれのめちゃくちゃな映画になるよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:09:53

    >>52

    ああ、ロックリーの本こそ真実だという輩が制作側だから問題ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:11:00

    >>64

    いきなりラスト・サムライとトム・クルーズを愚弄し始めるんだ

    明らかにヤバい思想を優先していると思ったほうがいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:12:45

    与助問題の恐ろしいところはねアサクリでやらかしてなかったら
    知らず知らず日本の歴史が世界でネジ曲がったものになってたものなんだよね怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:20

    >>64

    ロックリー儲が制作だなんて刺激的でファンタスティックだろ

    【ネットの反応】東映が南アフリカのスタジオと共に「弥助」映画化!原作にガッツリ弥助を侍にしたいアクティビストが関わっていることが判明してしまう。さらにはプロデューサーはこ

    とっくにねじ曲がってたものが露出しただけなので手遅れですね🥖

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:50

    世界を狙うなら日本では愚弄され放題だしアサクリ燃やしてたやつらに見つかったら炎上確定ェなんですけどいいんスかこれ…
    東映の偉い人はネットとか見ないタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:37:45

    ロードムービー系で各国を旅して黄金の国ジパングに流れ着いたんや…みたいなノリなら割と面白そうなんや
    もちろんめちゃくちゃ信長をスパダリにする

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:47:17

    >>70

    DEIの野郎共がゴリ押ししてるんじゃないスか?

    白人と黒人の中でぐちゃぐちゃになってるタイプの国って黒人侍になんの琴線が触れるんスかね…?

    ただ単にカッコイイと思ってくれるのは嬉しいのにドロドロとした感情をJ国に向けないでほしいのんな

    もしかして昔の日本人ってだいぶ人種差別で苦労したんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:51:54

    黒人が過去に活躍した黒人がいると聞かされて喜んで信じるのはまだわかるんだよ
    問題は…なんで白人がそれを主導してるのかってことだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:53:50

    >>73

    なんでって金になるからやん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:40

    弥助、誠実な人格者だと聞いています
    商人を武力で脅し奴隷貿易を世界に広めた悪しき日本人を討ち取る"真の勇"を纏っていると
    そんなわけねえだろうがよえーーーっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:00:39

    >>75

    流石にそこまでは誰も言ってないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:52

    黒人のアニキはどうして資料がほとんど残ってないヤスケにそこまで拘るんだ?
    他の偉人を探した方が速そうな気がするのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:05:18

    サムライに幻想見てて自分等が投影出来るキャラだからじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:00

    むしろ「資料が少ないってことは盛り放題ってことやん…」とか思ってそうっスね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:45

    い、今更だけど100%海外のユビがやるのと話が違うんだけど東映くんそこのとこわかってるよね?時代考証とか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:09:39

    >>79

    いいや邪悪な日本人が資料を消したことになっている

    これなんだよね怖くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:10:44

    >>80

    ロックリーの資料を使うから問題ないということになっている

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:11:27

    >>77

    他に偉人が居ないからやん……

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:15:00

    アサクリからして日大のロックリーを根拠にしてるんだから今更東映がなんかやったところで認識が変わるとも思っていない

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:27:44

    >>82

    資料が大問題だろうがよえーーーーーっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:23:53

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:00:29

    >>82

    ここに来て再びトーマスロックリーが表に出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:56:30

    ワシにわかだからどこまで正しいのか分からないんスけど結局奴隷だったけど信長に拾われてそれなりにいい扱い受けてたって事だけが事実なのん?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:55:48

    >>88

    ウム…相撲めっちゃ強いヤンケ黒いの珍しいヤンケくらいのノリだと思われる

    そもそも日本語もまともに話せなさそうだよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:39:19

    >>51

    (東映のコメント)

    我々の文化的な真実性はですねぇ…

    弥助は黒人のパワーと徳川家康のタフさと羽柴秀吉のスピードと武田信玄の風林火山と上杉謙信のサイキック能力を持った戦国最強の侍ヒーローということなんですよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:55:15

    お言葉ですが映画の企画が通ったのは恐らく○○コレが猛威を振るっていた時期ですよ
    まさかここ1年くらいで一気に○○コレブームが終わるとは思っていなかったのだと思われるが…

    マジでこの映画をどうするか気になりますね…マジでね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:06:06

    なあ、オトン…これに真実性を期待するの無理があるんちゃうかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:08:52

    東映ーカ、今からでもYasuke路線にしてくれる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:14:40

    むしろ叩けるネタが増えてうれしいのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:01

    仮面ライダーと並走させろ、将軍のように

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:25:29

    >>83

    犬はキング牧師でも擦ってろよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:44

    なぜ戦国時代の日本が舞台で南アフリカと協力しているのか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:39

    フリー百科事典Wikipediaを論文の参考資料にしてはいけない
    ロックリーのように「ソースは俺なんだ」が行われる絶対に引用してはいけない超危険資料

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:39:18

    >>11

    はい!ロックリー先生の説によると黒人奴隷を所望する日本の大名たちに脅されて黒人奴隷貿易がスタートしたと紹介されていますよ!(ニコ)

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:51:25

    えっ提携先はモザンビークじゃないんですか
    えっ宣教師が弥助の見せ物代を貰ってたじゃなくて弥助が扶持を貰ってたことになってるんですか
    こんなの絶対にロックリー史観をベースにブラックナショナリズムに利用されるだけじゃないかよえーっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:54:48

    >>99

    ロックリーの主張にはどう考えても致命的な欠点がある あの時代にアフリカから日本直通できる船があったファンタジーになるかシルクロード経由で中韓も一枚噛んでた猿展開を史実と言い張らなきゃならんことや

    なんでポリ/コレのアホ共はこんな簡単なことに気付かないの?

    ◇本当に何故?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:52

    >>4

    歴史考証に乗っ取ったら描くようなことなさそうだけど大丈夫か

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:20:56

    >>101

    バカでなければ地図見せればアフリカ…?とジャーップの場所は答えられると思われるのでまともに教育を受けてないと思われる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:24:15

    >>95

    仮面ライダーヤスケ…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:08

    >>17

    見てみたかったですね…マジで

    かっこいい俳優だったのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:34:25

    >>104

    (公方様のコメント)

    弥助、これを使え!(販促書き文字)

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:39:12

    >>106

    あの…なんか菊の花の模様ついてそうなんスけどいいんスかこれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:41:13

    >>99

    そこまでは書かれてないんだよね

    ただ大名たちが黒人を欲しがったって言ってるだけなのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:56:05

    >>107

    シャドウズとは関係ない筈だが舞台弥助は菊花紋章使おうとしたしシャドウズはお市とボボパンしたんだよね

    侍には黒人の血が流れてると言い天皇家は弥助の血が流れてる菊の紋章はその証な幻魔を打ち込もうとしているんじゃないスかと疑っちゃうそれが僕です

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:58:50

    今の映画業界にゴリゴリの階級社会だった時代の日本なんか描けるわけねぇだろ(ゴッ)

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:34

    日本人「黒人侍ってなんだよ!」

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:02:15

    >>101

    恐らく南蛮人が沢山連れてきて日本で売りまくったと考えられるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:40:54

    >>112

    ・・・で どうやって南蛮人は大量の黒人を日本に運んだんです?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:48:15

    史実ベースにするなら弥助ってめちゃくちゃつまらなそうなのは大丈夫か?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:56:53

    これは史実に基づいた作品ですとかいわなければ別にいいと思いました

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:06:33

    >>107

    (>>106のコメント)

    足利将軍のつもりで言ったからマイペンライ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:11:36

    ヌー

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:13:38

    信長は家来にしてるから奴隷扱いはしてないんだよね
    奴隷扱いしてるの白人だけなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:51:43

    >>118

    嘘か真か知らないが

    「西欧では奴隷として扱われたのに日本ではそうはならなかった」という事実が白人にとってとても目障りだったという学者もいる

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:28

    >>108

    で、その欲しがっていたという当時のエビデンスは

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:37

    >>115

    まてよアフリカ人の平均知能は日本だとボーダーなんだぜ

    フィクションと史実の違いがつかないと考えられるが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:00:47

    >>118

    なんなら現代では白人のみならず黒人にも人権主張のオモチャにされて奴隷で道化師状態なんだ

    無様過ぎて哀れだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:21

    資料がなさすぎてファンタジー映画になりそうだよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:05:43

    >>119

    怒らないで下さいね

    奴婢が欲しいなら日本人を使えばいいのにわざわざ高い金出して南蛮人から黒人奴隷を買うとかバカみたいじゃないですか

    仮に南蛮人から黒人を買うにしても奴婢じゃなく相応の扱いをすると思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:11

    奴隷として持ち込まれた弥助の出自をどの辺りから日っ張るかだけで大分ドラマになるから頑張って欲しいですね……マジでね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:04

    >>123

    弥助サムライ説…聞いています

    否定も肯定も出来ない程資料が少ないを超えた少ないと…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:45:43

    ちなみに公金入ってるから誹謗中傷はともかく愚弄はし放題らしいよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:52:32

    >>126

    どちらかと言えば信長の珍しい・新しいもの好きエピソードの一つだと・・・

スレッドは4/14 04:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。