- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:34
おそらくギネの遺伝子だ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:14
超の悟空というより平和な時の悟空という感覚
蘇生を拒否するほど緊迫感が絶えず精神面を病んでいたZの斬撃 - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:42
おいおい気の地雷爆弾作ったり戦闘面は相変わらずでしょうが
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:59
超で悟空がアホなこと言ったということはそれだけ平和だったということ
なぜおまえは喜ばないのか - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:37
頭をうった後遺症がようやく出てきたのだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:19
でもね俺好きなんだよね
超ブロリーで自身のことをカカロットであると認めたあのラストシーン - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:39
初期から今に至るまで頭打つ以上のダメージを受け続けてるやないけーっ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:49
バーダック…すげぇ
おそらくサイヤ人でただ一人フリーザの腹の底と自分らの置かれてる状況の核心に迫ってたし… - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:48
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:02
ギネに絆されずサイヤ人としての感覚が中々消えなかったZバーダック
ギネに絆されて家族愛と冷静な視点を持つようになった超バーダック
どちらも魅力的だ - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:03
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:48
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:51
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:56
お言葉ですがGTやZのアニオリのほうが馬鹿ですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:38
キスってなんだ…?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:43
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:20
瞑想を否定するゼリフをそろそろ動こうぜ体が鈍るぞに改変した漫画版…神
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:20
鳥先生も悟空のキャラ付けが固まってないと思うんだ
まぁ連載が終わって時間が空いたから仕方ない本当に仕方ない - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:21
鳥山明の好みは常人の感性から大分かけ離れてるんだあ
編集者からの指導によって生み出された奇跡が原作なのん - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:27:05
原作で瞑想も含めてメンタル系のトレーニング描写は何度もあったのに超ではなぜ…?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:40