- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:01
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:46
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:15
Bayonetta 3 Soundtrack -Queen Magick [Queen Butterfly vs Arch-Pyrocumulus]
壮大な中華風のイントロにテンションが上がってく
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:00
ビッグブリッジはイントロが全て
とまでは言わないけど別物だよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:34
強き思いここにとかイントロとループ直前の辺りが一番盛り上がると思う
【BGM】 ♪強き思いここに ファイアーエムブレム暁の女神(Fire Emblem Radiant Dawn)♪Bearer of Hope
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:14
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:18
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:46:55
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:18:47
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:22:39
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:25:38
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:27:43
イントロ以外も盛り上がるだろとつっこまれそうだがイントロも一番といっていいくらい盛り上がるだろ!と主張してコレ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:25:44
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:33:18
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:35:40
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:46:07
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:46:25
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:58:09
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:22:17
Take Over (Battle Theme) - Persona 5 Royal
この強気で大胆ってかんじがたまんない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:25:45
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:44:26
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:16
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:48:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:58:44
ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツ(以下略
イントロ以外まで流れることが少ないから嫌でも印象に残るってのはあるんだが
それを差し引いてもギターメインの曲で随一のカッコよさはあると思うの
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:18:24
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:41:39
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:28:22
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:28:23
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:33:27
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:35:19
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:35:50
この手の話題はスパロボオリジナル勢が強い
ゲームの仕様的にも掴みでインパクト残さないと版権曲に印象負けしちゃうしね
Super Robot Wars X: The Day we Decided Not to Turn Around (Amari's Second Theme)
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:40:31
デデデデン!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:53:36
同じくカービィで同じくゲーム内の演出込みになるけど星の夢戦は入り方があまりにもカッコよすぎて……ふふ、その……お下品な言葉が出そうになるくらい興奮した
【Citra test】 Kirby Planet Robobot (JPN) VS Star Dream 【HD】
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:13
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:26
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:45
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:24:06
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:28:43
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:39
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:33
モンハンコラボで知ったけど神だと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:38
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:54:34
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:22:57
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:25:24
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:00:01
アニメ化されてない漫画のBGM(ゲーム初出)で20年間ゲーム参戦の度に使われて愛されてるという稀有な例
イントロのワクワク感凄い
機動戦士クロスボーンガンダム 戦闘BGM∶クロスボーン・バンガード(Spirits ver.)【クロスボーンガンダム】
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:38:03
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:36:12
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:34:38
アーマードコアネクサスより、Brandnew Armored Core Runs About
Armored Core Nexus Original Soundtrack Disc 1 I Evolution #09: Brandnew Armored Core Runs About
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:41:53
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:24
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:08:04
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:26:58
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:25
龍が如くやジャッジシリーズはかっこいい曲多いけどイントロが特に好きなのはこの2曲
獅子堂戦(7外伝)
Deadly Struggle/儚き夢(Feeling Dream)_龍が如く7外伝 名を消した男(Like a Dragon Gaiden:The Man Who Erased His Name)
相馬戦(ロストジャッジメント)
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:20
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:21
(^ω^)おっおおおっおっ (^ω^)おっおおおっおっ
\おっおおおっおっ/\おっおおおっおっ/
どうしてリメイク版では別の曲にされてしまったのか…
Demon's Souls Soundtrack - "Tower Knight/Penetrator"
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:36