- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:22
楽しみにしすぎて風邪を引いて入学が一日ズレてたらバッドエンド確定説
チャンピオンロード
・帰省していたネモがアオハルと出会わずに寮生活に戻り、生徒会長として互いに認知こそしてはいるものの深く関わることはなくなる
・ミラコラとアオハルが出会わない。ネモが発見してどうにか保護
レジェンドルート
・ネモ同様、アオハルの入学が一日ずれたことで灯台で出会うことはなく、代わりにネモと会ってミラコラのボールを託す?
・その後、ネモに協力は仰がずにひとりで秘伝スパイス集めを開始。集めきれずにマフィティフは死亡。あるいはヌシにペパーも…
スターダストストリート
・ネモたちと同様にアオハルと出会うことなく、ハッキングによる接触もしなかったため、カシオペアは生まれず、クラベルとの接点も生まれない
・ネモは生徒会長であるため、実力は折り紙付きだがスター団が退学処分にされる懸念があるし協力要請は行わなそう
・ボタン本人、あるいは別の誰かに協力を依頼して失敗。スター団は解散、退学処分に
ザ・ホームウェイ
・AI博士はチャンピオンということでネモにミラコラを託す
・スパイス集めを行わないのでミラコラは力を取り戻さない、あるいは自然回復待ち
・ペパー、ボタンと交流がないのでネモ単体でエリアゼロに突入。あるいはペパーのみブックを手に入れるために事情を説明したらついてくるかも。
もしくはスパイス集め半ばで亡くなったペパーから形見分けでブックを手に入れる。その場合、博士とクラベルの友情にも亀裂が入りそう
・エリアゼロでもう一体のミラコラと相対してもミラコラがトラウマを克服できない
・仮にネモが実力でAI博士を突破してもボールロックシステムが攻略不能。逃げるかあるいはミラコラにネモも…
スターダストストリートはワンチャン校長がどうにかしてくれるかもしれないけど、他はバッドエンドルート確定しそう - 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:09
た、確かに
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:40
アオハルが体調管理しっかりできる子で良かったな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:59
本編もDLCもだけどわりと偶然の巡り合わせや咄嗟の判断でハッピーエンドに繋がる流れ多いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:40
AIはパルデアのチャンピオンを分析してるしそこを突破できない可能性もありそう
アオハルはチャンピオンになったばかりでデータなかったってのもあるだろうし - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:59
ネモもチャンピオンになったのは一年前だし、歴代チャンピオンのデータを入れたのは本物の博士だろうから、亡くなった後にチャンピオンになったネモのAIのデータには含まれてないんじゃないかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:01
もしも宝探し中にネモペパが亡くなるルートなら宝探しの課外授業自体も廃止されそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:48
ボールロックシステムが鬼門なんだよな
ネモがAIを突破した上で逃走に成功して情報を持ち帰らないとまた次の犠牲者が出る… - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:34
普通にゾッとした
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:28
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:21
そういえばエリアゼロでの一件って大人達とかに相談したらなんとかなったのだろうか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:51
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:39
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:21
こうして見ると本編ルートは薄氷の上に成り立ってたんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:10
初回で楽園防衛システムを倒さないとタイムマシンを止めるためのスカバイブックを処分されるだろうし詰みな気もする…
物理的にタイムマシン破壊したら何が起きるかわからないし - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:16
そもそもミラコラいないとエリアゼロ最奥まで行けなくねぇか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:19
そしてバイオレットブックの挿絵通りに...
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:47
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:22
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:45
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:14
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:13
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:28
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:17
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:59
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:28
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:17
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:39
一応ネモルートは希望がある
バトルの才を発揮すれば飛んでくるだろうからな
ただ本編が「初バトルの相手がネモで価値観バグった」ってパターンだとしたらこのルートも成り立たない - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:25
許可自体は降りてるね
許可が出たからブライアに呼び出されて、教室でオモダカと再会して、チャンピオンがいるなら安心ですって流れだったはず
仮にアオハルが同行しない場合は大空洞の地下に降りるためのディスクがブライアに渡らない気もするし、AIが健在なら上で言われてるようにゼロラボに入れなそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:40
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:42
ホームウェイの件をオモダカが把握しているから許可降りた可能性もあるし、解決してないルートなら許可自体降りないんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:23
オモダカは教室で出会って初めてアオハルがブルベに留学してたのを知ったんじゃなかったっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:11
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:19
エリアゼロの調査に許可降りたのも「ザ・ホームウェイ後にパルデアリーグもエリアゼロ調査したいと思ってたけど人手が足りないからブライアにお願いしよう」ってのも一因じゃなかったっけ
エリアゼロ関連やオモダカさん動かすのにホームウェイの成功がターニングポイントになっててそこを達成できてない設定だとその先の話に進めない感じがする - 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:45
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:08:30
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:42
その話さっきもしたぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:11:12
アオハルが来てると知る前に許可は降りてる
けど上で言われてるようにホームウェイを通って、エリアゼロで博士が亡くなってたりタイムマシンの存在だったりパラドックスポケモンの真実だったりを把握した上での許可だろうから、アオハル関係なく、未知のエリアのままになってるエリアゼロの探索許可は降りないんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:11:48
アオハル来るなら行かなくてもうるさく言われなさそうだからサボった感じがする
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:34
スグリが主人公みたいって言うのも納得のキーパーソンだなアオハル
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:13:04
うーん、正直うろ覚えだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:13:08
ペパーがアオハルに協力求めたのは転入生強いって噂もあったからっぽいからアオハルが頭角現してたなら協力者探してる時に噂聞きつけて…って感じで食堂で突然声かけられるのがファーストコンタクトでわりといけそうな気がする
ミラコラがいないからマフィティフの事話すのは後になりそうだし博士がコンタクトとってこないからそこからホームウェイに繋げるのは大変そう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:14:43
モトトカゲに乗れるのはこのルートだけなんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:28
でもよぉ…そこは流石の主人公力で林間学校で鬼さまを仲間にした後でホームウェイ組と交流深めてミラコラを相棒にしたネモとペパボタとエリアゼロに降下するアオハルも見たいよ
ボールロックシステムとトラウマ克服できないミラコラ対楽園の守護竜ミラコラ戦はDLCであった連れ歩き状態がデフォになってボールに入ってなかったオーガポンにどうにかしてもらおう - 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:40:08
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:40:48
他は究極的にはチャンピオンみたいに強いトレーナーが他にいればどうにかなるけど(なおBW)剣盾とSVは伝説に選ばれる主人公がいないと詰みなんだな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:04
ネモは同じクラスだから目を付けられそうだし、そっからネモとつるみだした強いトレーナーって噂が広まればペパーとも関わるだろう
でも、ボタンだけはどうしても難しいな… - 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:49
あの日から途中入学したからこその本編なんだなって
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:29:39
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:30:36
誤字った。禁伝。
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:34:08
アオハルはチャンピオンになること以外に興味持ったとしても、何らかの分野で頭角表しそうではある。やりたい放題(公式)だから大人しく生活送ることも出来なさそうだし、少なくともただのモブ生徒では終わらないだろう。
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:43:09
ストーリーもの全般に言えることだけど話が点じゃなくて線としてしっかり繋がってれば繋がってるほどどこかをむりやり変えると続きが成り立たなくなるんだよなこういう系
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:48:04
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:15:41
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:48:54
結局ホームウェイを成功させるにはミラコラがトラウマを乗り越えて立ち向かってくれないといけない=3つのルート全部を通らないといけないから、ネモがミラコラを保護した時点でアウトっぽいのよね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:56:25
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:06:21
初日を逃してもネモとは仲良くなれるかもしれないけど、あの日一緒にポケモンを選んでその場で勝負したことも割と重要だと思うんだよな
同じクラスとはいえ授業は選択式で合同授業だから、アオハルみたいにネモに偏見がないであろう生徒で、かつアオハルより先に学校に復帰してるボタンに目をつけていたかっていうとそうじゃないし - 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:17
悪い方向に考えると、本編と無関係の碧の仮面でさえチュートリアル=ホームウェイ組とのファーストコンタクトは済ませてること前提だから、ネモと勝負してチャンピオン目指すのを勧められていなかった場合、最初のゼイユに負けて認められずにスグリにも憧れられたりしない可能性もあり得る
ゲーム的にはゼイユ初戦は負けても進むけど - 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:14:59
アオハルがチャンピオン目指さなかった場合は自動的にグルーシャも冷めたままになるのが地味に曇らせだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:17:15
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:31:41
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:57
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:27:39
ネモが関わらないアオハルがどれほどバトルに興味あるのかいまいち分からない(というか恐らくそこまでは設定されていない)から何とも言えないよね
ただ、一回バトルしただけでネモに目をつけられることやオモダカさんの諸々の台詞を考えると天性の才能はあると思うし、同じクラスにいるネモに目を付けられない可能性は低い気がする - 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:32:53
チャンピオンになって初めてバトルする場所を決める時に、初めて戦った「ネモの家の裏」を選ぶと「身近すぎて特別感ない」とか言われることを考えると、あんまそういうのは気にしないタイプに思える...
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:26
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:27:13
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:08
どの作品でもそれぞれ一日ズレてたらって考えるとヤバかった所は要所要所あるが
SVの場合ストーリーが3つに分かれてるから一日ズレると運命が3つまとめてズレるんだな - 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:31:58
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:13
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:16
オージャの湖は無理だ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:15
ちょっと前にミラコラの相棒感があんまりないみたいなスレ立ってたけど、こうして見ると3つのストーリーを経験できるアオハルじゃないと本編通りにならないしミラコラにとっては無二の相棒だよね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:38:37
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:11
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:28
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:49:32
じゃあ一回行ってるじゃん…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:14
今作ってライドでしか行けない場所とかってあんまり無い気がする。少なくともレジェンドルート以外で巡る場所については
ベイクタウンだってちゃんと徒歩ルート用意されてるし - 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:25
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:13
町から町へはちゃんとした道がある
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:54:34
どこのアジト?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:06:01
攻略サイト見てみたが、どのアジトも徒歩or初期ライドのみでも行くことができるらしいぞ
ライド機能解放した方がショートカットできるだけで - 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:09:19
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:10:03
初見で徒歩ルート見分けるの難しい
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:00
フィジカル鍛えて崖登りするアオハル…
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:03
レホール先生の洗脳(講義)やキタカミでの鬼さまとの交流を経て各地の史跡巡りが宝探しのテーマになるアオハルか
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:17:31
レホ先の墓暴きを手伝わされるアオハル…
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:59:10
イーユイとディンルー以外の2体はミラコラなしでも杭抜けたはず
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:21:43
クラベル校長にレホール先生ともども問題児としてマークされちゃうやつ…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:51
仮にネモ単体ホームウェイだった場合、戦闘プログラムなら侵入者を排除したら元のAIに戻りそうだけど楽園防衛システムまで進んだら自然には戻らなそうだし被害が広がりそう
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:19
アオハルは林間学校からの留学でDLCルート進んでもらって、単凸しそうなネモのためにAIがオモダカに接触してブライアの調査に賛成してもらえばいいんじゃないだろうか
ブルベのチャンピオンと元チャンピオンは戦力として十分だろう