篠原作品は可愛い女の子とオタクが話題になりがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:25

    周囲に対して湿った感情持ってる重い男達も味があって良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:44

    スイッチ、ウルガー、ケイゴあたりが特に湿度を感じる
    前髪長めの黒髪だからだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:28

    スイッチのボッスンへの矢印はめっちゃ重い
    スイッチオン考えたらまあわかるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:58

    むちむちデカ女とTSも篠原作品あるあるだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:17

    >>3

    その2人が将来事務所で酔っ払ってバカ笑いしながらガラスぶち破った時の傷の話してるとこ好きなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:31

    スケダンの頃から見てて篠原先生の画力がめちゃくちゃ上がったのは分かってたんだけどここのモイちゃんの顔が綺麗すぎて、この人が湿度重めの男しかいない作品を描いたらとんでもねえ事になるんじゃねえかと思ってるのは俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:31:39

    スイッチはボッスンとヒメコがどんな形であれ幸せならいいよを貫き通してたなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:37:28

    >>7

    過度に焚き付けるでもなく見守る感じだったよな

    やっぱ2人にすごい感謝してるんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:05:27

    ケイゴは周りの人間を大切にしているし大好きな友達でもあるのに
    「(俺がこんな思いをしてんのは)お前らのせいだろ」みたいなことも考えてるのが令和的なキャラだなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:00:45

    ウルガーは唯一の味方だった兄貴に対しては湿度高めだったけどアストラ号の経験を経たあとはそこまで湿度高そうではないなと思う
    というかあの子たち過去より未来に目を向けましょうと教わってるからか前向きだし切り替えが結構早い気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:32:34

    重いけど光の方向な気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています