- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:30
そもそも斉木の仲間達がなんだかんだでいい奴ばっかなんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:13
俺の窪谷須が評価されてて嬉しいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:37
男気ある友達想いない元ヤンでCVほそやんは惚れる要素しかない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:42
アクアマリン!?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:21
実際に久しぶりに見ると良い奴よね
才虎のところとか普通にかっこいい - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:32
セットで海藤もいいよね…されてて嬉しい
その二人好きなんだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:00
「ケツの穴に入ったビー玉が取れねーのか?」
「そこまで低俗でもねぇな……」これ好き - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:59
窪谷須と海藤のコンビ好き
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:07
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:57
元ヤンキャラは使いやすかったのか斉木燃堂海藤トリオにスッと溶け込んでいった
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:14
斉木楠雄のΨ難は、キャラがほとんど根は善良な奴だから読みやすい
高橋、お前は違う座ってろ - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:04
その2人が健全に男子高校生してる時は決まって面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:24
何で急に?と思ったけどどうやら若い子の間では斉木楠雄=おはスタでやってて子供の頃観てた懐かしいアニメみたいな感覚らしく
「昔は普通に視聴してたけど窪谷須ってマジイケてたよね」みたいな文脈があるらしい - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:40
斉Ψが懐かしのアニメ…………??
しかし子供が見てる時間帯で流してもらえるのはこういう時強いな - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:02
海藤相手にも普通に接してるのいいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:08
自分はとりあえず照橋さんでメロる…いやおふりますね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:34
第1期放送が2016年だから9年前なんだよね…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:55
無人島の回好き
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:39
斉木は「アレンが入って燃堂が消える」と言ってたが
消されたの灰呂だったな - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:21
オタクが忍たまにハマるみたいな現象が起きてるのか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:10
灰呂は元から準レギュラーだしまあ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:58
灰呂がほぼ毎週いたら流石に暑苦しすぎるから...
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:48:22
あの拳銃と手帳が闇深すぎて安易にメロがれない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:27
刺し傷はともかく銃痕あるのはヤンキー通り越してないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:15
CV細谷がハマりすぎ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:01:58
文化祭の実行委員決める時普通にカッコ良いよな…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:04:56
「お前高橋ったのか⁉︎」
まじで爆笑したセリフ - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:27:22
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:36:01
アニメで「!?」の発音ん゛ん゛っ!!で笑った