- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:26
オレと同じ意見だな……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:09
4人と1匹で並んで帰るシーンは麻薬ですね…
旅の終わりをペパーの新しい友情の始まりを感じさせて…ここんとこ毎日です - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:00
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:41
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:50
今からお前ブン殴るよって言われてから殴られるのと笑顔の人間が急にブン殴ってくるのは覚悟と衝撃が違う これは差別ではなく差異だ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:22
犬が立ち上がった時のペパーの顔が好き それがボクです
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:30
おおっ!グズでヘタレで同族に睨まれ屈辱失神KOだった弱き者ドンが覚醒していく!!
見事やな… - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:41
ワシ「ラスボスのBGMがすごい良いんですよ」
センパイ「お言葉ですがBGMなんかわざわざ意識して聞きませんよ」
…哀〜 - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:17
なんの変化球もどんでん返しもない王道ド直球のチャンピオンルートがあんなに面白いんだ
キャラの掘り下げや演出を丁寧に頑張った結果だと思った方がいい - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:20
ポケモンのリスペクト元であるM祈りOTHER2の祈りみたいでやんした はうっ(泣)
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:21
俺さあSVのストーリー以上の展開を思いつかないんだよね
ミライドンコライドンとの関係がポケモンの集大成にして理想形過ぎるでしょう - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:28
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:06
今までは終盤にポッと出て来て主人公に捕まるだけだった伝説のポケモンをあそこまで印象的に描けるとは思わないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:02
レジェンドルート…聞いたことがあります2体目のヌシでペパーの目的がわかるとそれを最初に言えよボケーッとなるプレイヤーが多いと
ライドンの能力解放も相まって最優先でクリアするから成長しきっていない旅パで挑んで最後のペパーに負けそうになるプレイヤーも多いと - 18125/04/12(土) 22:30:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:48
DLC後も旅パを使い続ける…そんなペパーを誇りに思う
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:50
伝ポケにしょっぱなから出会うっていうずらしが効きすぎてて今後はどうするんだろうって思ったね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:36
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:52
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:03
本編から打って変わって向こうの学園は空気悪くて流石にびっくりしましたよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:24
一緒に伝説になるパケ伝考えた社員…?チーム…?は昇進させてやってくれって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:38
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:01
事前に泣けるって聞くと泣けないのはその通りだけど
泣ける泣ける言われて触ったFFXでも親父以外は泣けなかったから事前にハードル上げると冷静になっちゃうのは仕方がないと思ってんだ - 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:41
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:45
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:16
コラミラが伝説になるまでの話って表現が好きなのが…俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:39
”テツノ””イバラ”!? 恐らくパラドックスロズレイドだと思われるが… なにっメカバンギラス そしてウルガモスは絶命した
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:40
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:15
テツノ○○○……はがね複合やろなぁ→えっ違うんですか展開禁断の六度撃ち
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:23
その技(DLC愚弄スレ滑り)はやめろーっ
ムフッ良かったところだけ語ろうね ワシめちゃくちゃスターダストのちょっと猿いけど俺…好きだぜになるシナリオ好きやし - 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:38:00
学園っていう設定も融通が利いて良かったよねパパ
でも学園もののストーリーでやれそうなネタをほとんどやっちゃったから当分再利用は難しそうだよねパパ
つくづく次回作はどうするんやろなぁ… - 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:01
でもね俺最終的にスグリスキなんだよね
特に番外編で見せる成長した姿 魅力的だ - 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:35
LEDGENDアルセウスも感動はしなかったけど本筋はまあまあ面白かったしこの流れが続いていくといいですね ガチでね...
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:44
アギャスをHOMEに連れて行けない…神
SV主人公だけの唯一無二の大切な相棒なんや
アギャスをHOMEに連れて行けない…糞
今作でお別れが確定しているから寂しいんや - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:01
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:54
あぁーッ SVにミライドンを連れて行かせてくれェ
SVではマスボトカゲ畜生を乗り回すからァ - 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:46
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:48
ペパーが親AIに向かって最後に吐露した「今さらずりぃよ」が本当にその通りすぎて辛いけど好きなシーンなんだよね
いい子すぎて心配になるからちょっとくらいわがままも言え…鬼龍のように - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:08
あの…自分アギャスに相棒の証つけたいんスよ
たぶんライド状態だと付かないから他の付けたい奴らと一緒に手持ちに入れてパルデア中を脚で歩き回ってるんスけどそろそろ付いてもらってもいいスか - 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:46
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:31
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:34
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:13
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:07
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:18
いやちょっと待てよただ縄張り争いしてただけなんだぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:48:21
その辺歩いてたら勝手に現代に転送されて縄張り争いに勝って主人の命令に従って戦っただけなのに蛆虫扱いされるミラコラ2号に哀しきコライドン...
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:48:25
エリアゼロ…神
地図に載ってない地を歩きながら仲間たちの話を聞くんだ冒険感と絆が深まるんだ - 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:48:35
なにって…交換でミラコラ両方手に入れるために放流するんやん
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:09
AIは大穴から出られないからタイムマシンに放り込みでもしない限りあの穴のどこかに本物博士の遺体が眠ってるんだよね怖くない?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:59
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:58
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:30
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:39
マップが表示されないから初めて入った時迷いまくって崖から適当に飛び降りることで次のユニットに進んだのが俺…!悪名高い方向音痴尾崎健太郎よ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:21
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:59:36
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:07
弱ったペットに対する飼い主の感情をあまりにも的確に示した台詞としてお墨付きを与えている
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:05
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:18
オープンワールド特有の冒険楽しったのしーよ
からのエリア・ゼロ…こええ
BGMも合わさってメチャクチャ異質だし
主人公ソロだったらガチで漏らしてルと申します
友達と行くから尊いんだ 絆がフカマルんだ - 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:54
マフィティフが盲から蘇るっシーンの初見で泣き実況で泣き友達にプレイさせて泣いたのが…俺!
涙腺弱きIT企業のオーナー 尾崎健太郎よ - 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:14
14年間連れ添った愛犬亡くしたワシはレジェンドルートで誇張抜きに吐くまで泣きましたよククク
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:17:57
寄り道しよっか=神、ワシにとっては今回の旅の全てを表したような言葉なんや
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:20:36
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:24
若干のガバと結局良く分からないテラスタル・大穴関連はあれどそれはそれとして最高傑作過ぎて次回作が不安になってくるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:23:18
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:30
ホームウェイは最後の最後まで今まで擦ってきた宝物って単語を使わないのが粋だよねパパ
ラストのムービーでプレイヤー自身に感じさせるんだ 絆が深まるんだ - 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:13
幼少期からネグレクトを超えたネグレクトを受けながらも真っ当な感性のいいやつに育ったそんなペパーを誇りに思う
ムフッこれからは主人公たちと一緒に友情を育もうね - 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:12
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:16
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:47
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:49
最終決戦のアギャスはしばらく気づかないでいると鳴き声や振動で教えてくれるんだよね凄くない?
それまでは2号にビビり倒して尻尾を足に挟んだ犬みたいになっていたのに恐怖を押し殺して自分から出せとアピールするなんて感動的でファンタスティックだろ? - 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:36
だから俺たちがいるんだろっ(ホームウェイ書き文字)
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:50
今まで主人公以外のキャラはどうやってもチョイ役だったからそこまで愛着無かったんだよね
やばいなあ本気で次回作にペパーネモボタンが居ないのが寂しいよ - 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:59
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:21
今作は今までよりも主人公の表情や選択肢に個性があるから最後のやり取りに友人感を感じてめちゃくちゃ好きなんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:26
星々のようにテラスタル!なりたい自分に変身しろ!(ボタン書き文字)
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:45
とにかくSVはホームウェイ…というかペパー関連の完成度が高過ぎて多少のガバポイントは許せてしまう危険な作品なんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:11
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:02
しっかりと子供向けなのが見事やな
子供向けと子供騙しは違う を体現したストーリーなんだ 大人に刺さるんだ
ゲームシステムやバグラグ処理落ちの話はするなワシは今メチャクチャ - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:02
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:14
正直本編があまりにも綺麗に終わったからポケマスに出て欲しく無い それがボクです
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:10
(初めてのヌシ狩り後のワシのコメント)
なんや手作りのバッジてガハハハ幼稚園児みたいやなこいつ
エリアゼロ後…哀 - 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:56
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:03
おおっ碧の円盤が配信されるこれでエリアゼロとパラドックスポケモンの謎が解けるんや!
そしてワシの期待は打ち砕かれた - 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:40:24
AIの方が500億倍理性的だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:41:27
俺さ初めて見たんだよねやらかした人間は退場ッ済みで残ったコピーAIがその後始末をする羽目になる作品
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:41:50
イーブイリュックを背負いパーティはブイズ統一 そして色々複雑な過去を持つボタンがこのセリフを言うと深みがマシマシラですね…マジでね…
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:42:55
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:37
しかも本物博士が荼毘に付した理由がその思想を危険視したAIが手を回して殺したとかではなくめちゃくちゃ事故…!
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:54:29
クラベル校長すげぇ…学園の問題解決の為にムチャクチャ活発的に動いてたし…
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:57:31
ネモ、ペパー、ボタンそして俺だ各々が孤独を抱えているぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:00:26
ペパーとアオイが恋愛してるところを見たいと思う反面この2人のボボパンは見たくないという衝動に駆られるッ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:03:14
- 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:03:47
次回作ではホームウェイ組はいないだなんてワタシは耐えられないよっ
あーっ図書館の片隅の資料とかでいいから存在を匂わせてくれーっ - 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:11:15
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:18:38
ストーリーもキレてるけどギャグ・小ネタもキレてるぜ
一昔前のゲーフリの笑いのセンス(舌打ちスリーパー,戦闘狂ミツル,きんのたま,観覧車)とは違ってちゃんと子供向けかつ大人でもクスッと来る範囲なんだ - 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:25:08
来年出るであろう10世代には致命的な欠点がある
アギャスとあの3人とあの姉弟に出逢えないし何よりストーリーでコレを超えられる気がせん事や
30周年記念作品、ZAまでのSwitch作品で全1025種登場済な事によるポケモン内定数への期待、従来の3年スパンより少し長めの期間を設けたことによるノウハウフィードバックによるUI面の向上が支える一大傑作になるであろう点を加味してもまだ欠点の方が痛いんだよね - 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:33:11
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:49:29
(初見ワシのコメント)
ど…どわーっ犬ポケモンが死にかけてるやん!
急げっ乗り遅れるな『スパイス・ラッシュ』だ。他は後回しにするけどごめんなあっ - 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:53:33
楽園防衛プログラム戦もとい戦闘!■■■■……神
曲の入りから盛り上がりどころでのイキスギベースがイキスギでなんかもうイキスギなんや(語彙力崩壊書き文字) しかも意外と序盤のエリアのBGMのアレンジ……言われるまで気づかなかったんだよね すごくない?
この曲が好きすぎてサントラの発売に狂喜乱舞したのが僕です もちろん剣盾レジェアルの曲も滅茶苦茶聴きたかったからバランスは取れてるんだけどね - 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:56:34
"手足が""冷たい"!?
は…早うスパイス持ってこいや!ヌシポケモンしばきあげたらあっ - 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:18:20
ハッキリ言ってペパーはメチャクチャズルい。
最初はムカつくライバル枠だと思って失神KOさせようと思ってたのに、
愛犬思いで優しくて1番主人公が力を貸さないとダメだったんだから話になんねーよ。
犬が危篤って最初に言うべきだろうがよえーーーっ