- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:00
壁画なんだし原作通りでも良かったのでは?
まあ、場所によって違うだけかもしれんが - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:05
作者特権やぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:08
出てくるだろうなと思ったけどアップで出てきて笑った
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:12
そこが目立たないような描き方だと漫画的に減点だから
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:24
身長3mくらいない?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:51
遠近法じゃね?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:37
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:46
真ん中のデカいのもアレだけど、左隣の他と比べてめっちゃ小さい人間はなんなんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:31
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:43
エジプトの壁画は「重要なものほど大きく描く」みたいな特徴があるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:54
神様的な存在だと考えたから、デカく描いたんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:11
それこそ遠近法でしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:10
エジプト歴代王朝の遺跡見たらわかるけど、基本権威ある存在はクソでか石像もしくは土像にして飾るのが定期だぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:42
偉大だったり重要な存在を大きく描くのは古来からある技法だよ
教科書に乗ってる三女神の絵だって言い伝えより明らかに大きく描かれてるだろ? - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:43
スレ主がボケたんやから、マジレスやなくてちゃんとおもろなるよう突っ込まなあかんで
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:12
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:41
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:56
?「偉大な存在はデカく見えるものだヨ。」
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:13
遠近法定期
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:38:24
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:49
作者ならそのくらいデカくもなるって
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:38
久住のでかなりたい願望やぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:41:32
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:42:20
偉大なものはデカく見えるものだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:59
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:49:54
神聖な存在から人と対等に扱われるようになったって事かな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:01:37
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:14:21
そらお前…なぁ?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:20:17
ラスボス補正&作者の性癖ドンピシャのライアンがどうなるか楽しみ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:45:40
ネオユニヴァースシナリオで5000年前に人族とウマ娘族は関係を持ち始めた描写がある以外、今のところそれ以前の情報が出てないことからあちらの世界ではまだ考古学者による研究中って感じかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:52
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:49:32
菊でマックイーンに負けたあたりの話もそろそろ挟まれるかな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:50:55
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:30
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:13
あの世界じゃ全然ありえそうなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:51:17
"この僕"は流石に笑う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:51:27
そりゃウマ娘同士で繁殖していたんだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:08
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:44
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:05:58
メタ的には下手な触れ方したら面倒くさくなること確定な厄ネタだから極力触れないようにしてるんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:01
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:54:58
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:38
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:53
きっとウマ女神やウマ聖人を記念する日なんだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:33:27
この時点で作者の性癖が隠しきれていなかった説
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:19
腋から産んでたんだぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:29:30
激マブ創世記が正史の可能性
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:50:45
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:59:27
普通の人間とは比較にならん程の力持ってるんだし
とすれば実際の大きさじゃなく、それ程の存在感が有ったってことの表れじゃない?
産業革命前なら尚更存在感大きかったろうし - 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:18:26
もちろんクリスマスカップやバレンタインステークスからの由来だということはみなさんご存じの通りですが
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:22:42
厩戸皇子…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:54:33
聖徳太子ウマ娘説か
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:34:11
蘇我ウマ子…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:37:58