シャンクスって割と黒ひげトラウマ化してる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:22

    未だに思い出したり本人を見ると傷が痛むしおでんを思い出す度に傷が痛むカイドウと似たようなもんじゃんと気づいた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:46

    この頃ヤミヤミ食べてない素の状態で傷負わせたんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:19

    マジで顔を切られたの予想外だったんろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:26

    他の傷見当たらんのだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:13

    シャンクスより弱いマゼランや赤犬にワンパンされたり逃げ出すレベルなのにどうやってトラウマ残せるくらい善戦したのやら

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:21

    ニカルフイの手配書見た時も左腕ズキッてしてたからシャンクスは定期的に疼いてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:23

    数々の傷は今まで戦ってきた傷で、そこはどうでも良くて今1番疼く傷が黒ひげに付けられた目の傷って事じゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:58

    素でシャンクスを傷つけられるのもそうだけど、四皇幹部のサッチをあっさりころして逃げられるのも普通にやばいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:48:38

    黒ひげの件で海軍に警戒されるリスク取ってわざわざ白ひげと直接接触するくらいだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:48:53

    ズキズキの実の全身傷跡人間

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:21

    傷つけられた時は時系列的にシャンクスも黒ひげもどちらも未熟だったんだろうけど何でここまで警戒してるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:07

    >>11

    元々シャンクスは天才だし青年時代は自他共に認める猛者だろう

    そんな自分に隊長にもならず無名だったティーチが傷を入れた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:53:41

    仮にエースを白ひげが止めたらどうなってたんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:35

    >>11

    それ言ったらカイドウも最強生物になる前の傷がトラウマだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:45

    カイドウはあの時点で無敵って評価されるレベルだからちょっと違う気がする
    数十年皇帝やってた設定あるからおでん戦の時点でも皇帝ではあるんだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:36

    成人した後の傷だからそりゃ警戒するわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:21

    黒ひげ関連を見聞きすると傷が疼くのは厄介っぽいが、ハンデにはならなさそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:09:59

    画像見る限り、20~26歳の間に付けられた傷ってことは本編(2年後軸)から13~19年前ってことか…
    黒ひげはまだ、白ひげ時代でシャンクスはまだ四皇では無いんだよな…なんで2人は会って一戦交えているのか…って説明あったっけ?あったなら失念してるだけだからスルーして欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:04

    いつ黒ひげと戦ったのかは割と謎なんだよな
    白ひげ海賊団にもシャンクスの傷は黒ひげがつけたって知られてないなら黒ひげ1人でシャンクスと戦うような状況があったという事になるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:17

    ていうか世界一黒ひげを恐れてるしその通りだったでしょ
    ニューゲートが築いたものを力も全部喰われた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:01:04

    だってガキの頃に何回か海戦して顔を合わせてたのに傷を負わされた時まで完全に力を見誤ってたって事だもん
    そら警戒するわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:20:03

    白ひげにとっては過信・軽率と弱点の多い奴だってわかってるからシャンクスが忠告する程にはヤバいとは思えなかったかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:37:56

    >>22

    シャンクスもティーチと言う人物は過信・軽率と弱点の多い奴で実力も自分が恐れるような物じゃないと踏んでたのに

    こんな傷負わされる位の実力隠し持ってたこと見誤ってたんだろうからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:27:19

    (十中八九後付けとはいえ)見よう見まねで幼少期から神避打てるような男に傷付けてんのかぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:40:52

    黒ひげ側は傷付けたこと特に覚えてなさそうというか特別なことだと思ってなさそうなのも味がある
    頂上戦争で「似合ってるぜその傷」って煽ってたのはアニオリだっけか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:10:03

    あいつガキの頃から擬態してやがった!!って話だから怖くね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:24:08

    トラウマというより黒ひげの脅威に対し正当に警戒をしているという印象

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:06:19

    白ひげにシャンクスが無謀に挑んだ訳では無いし、白ひげがやり返し以外に攻撃命令出すような感じでも無いから、黒ひげの隊が見回りや補給中にシャンクスとバッティングして独断でシャンクスと一戦交えたかくらいしか思いつかないんだよな…白ひげが知らないとなるとさ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:56

    一歩間違えたら失明する怪我だしそりゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:16:01

    まともに1vs1でやり合ってだからねえ
    その時はまあ偶然だろと思ってたのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:38:26

    >>27

    傷が疼いてるからなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:18:14

    そもそも黒ひげって裏切る前から今の仲間と接触してたのか?
    それなら白ひげ海賊団で世界旅する間にある程度の自由はあったのでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:00

    >>32

    密かに繋がっていたみたいだね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:48

    いつどんな理由の戦いでつけられた傷なのかもきになるけど自分の海賊旗にまで取り入れてるのも謎

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:51

    傷つけられて実力擬態してたことがわかってなんだコイツ気持ち悪と思ってたが
    実際動き出したもんだから警戒するよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:55

    シャンクスって黒ひげの事はよく意識してるけどカイドウやマムには触れた事すらないよな
    一度小競り合いはしたらしいが

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:20:05

    >>34

    この傷のこと覚えてるぞってアピールしてるんかね

    その場合思った以上に因縁深そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています