- 1本の虫25/04/12(土) 22:49:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:21
山の翁か
出番はけっこう先だけど死ぬほどかっこいいよな - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:51
アサシンピックアップまだ来てないから近いうちに引けるかもな
- 4本の虫25/04/12(土) 22:52:48
- 5本の虫25/04/12(土) 22:53:39
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:26
がんばれー
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:21
スレ主、前スレ見たわ!
良き旅路を! - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:48
翁はいいぞー!!
がんばえ〜! - 9本の虫25/04/12(土) 22:59:53
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:30
冒頭の話を見る度に思う。フォウってそんなに見た目リスか?と……
- 11本の虫25/04/12(土) 23:03:31
- 12本の虫25/04/12(土) 23:04:48
ちなみになんですが、
もしもこちらの投稿ペース多いとか少ないとかありましたら言っていただけるとありがたいです!
もっと頻繁に進行をお伝えした方がよいのか、もう少しまとめてでもいいものか、、 - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:58
レフの帽子見ると体操帽のつばをめちゃくちゃ曲げてた運動部の友人を思い出す
翁目指して頑張って - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:46
他の実況スレでまとめて長文の人と画像添付で頻繁に実況してる人いるけどまぁスレ主の好きなようにやっていいんやない?特に頻繁にするとレスがすぐ埋まるからその辺の問題もあるし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:08
- 16本の虫25/04/12(土) 23:10:20
- 17本の虫25/04/12(土) 23:13:28
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:37
タイムマシンじゃないかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:01
色々初めて見る用語が出てくるかもしれんが
まずは進めて体験してみるといい - 20本の虫25/04/12(土) 23:27:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:29:23
スレ主の新たなfgoライフに幸在らんことを 翁引けると良いね!
- 22本の虫25/04/12(土) 23:32:20
ありがとうございます、是非とも当てたいです!
ガチャ結果貼ろうとしたんですが、ストーリー強制進行してしまったので後ほど、、
今時点での感想まとめます
↓↓↓
・起きないと殺しますよ、って言われました
マシュってちょっとヤバい子ですかね?
あと服装が中々際どいです
・戦闘画面右下のSHIELDER、っていうのがセイバーとかランサーに相当するものってことでいいんですかね?
・マシュはサーヴァントと人間が融合した姿なんですね、融合元のサーヴァントは誰なのか気になります
大きな盾がヒントなんでしょうけど、盾で連想できる英雄って限られそうです
Fateの主人公みたいなキャラは女体化したアーサー王だった気がするのでそれ関連で考えるとパーシヴァルとかですかね?
アーサー王伝説に盾を発見するストーリーがあったような、、
神話なんかだとアキレウスやクーフーリンが盾持っていたような気がします
・冬木って実在する土地なんですかね?
物語1つ目の舞台である以上なんか意味ありそうなんですけど、日本のどこなんでしょうか
・所長ってデスゲームものとかだと真っ先に死にそうですプライド高くて傲慢な感じが、、、
・コフィンに入っていなかった人が助かった→コフィンのある場所にドクターロマンを呼びつけたレフってやっぱ怪しくないですかね、、
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:29
あぁこの駆け出しって感じの反応が健康に良い… 良いんだ進めれば全て分かるよ(全て分かるとは言ってない)
- 24本の虫25/04/12(土) 23:41:19
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:45:33
エミヤはFate/staynight初出の型月オリジナルキャラクターだね
もし良かったら今度fate/staynightのアニメも見てみて欲しいね - 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:49
一応悪人?とかも「反英雄」として登録されてはいるから
- 27本の虫25/04/12(土) 23:58:17
- 28本の虫25/04/13(日) 00:00:55
オルガマリー所長が残念美人かつ有能解説キャラでありがたいですね笑
色々分からない身だと助かります
今のところ
マシュ→ヤバい子
レフ→悪そうなやつ
ロマン→チャラい
オルガマリー→かわいい
フォウ→かわいい
って感じです! - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:01:49
- 30本の虫25/04/13(日) 00:05:57
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:22
気にしないでおけおけ 頑張ってな攻略
- 32本の虫25/04/13(日) 00:16:54
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:49
クーフーリンは一番出て来やすいのはランサーだとは思います。FGO内でも槍で二騎実装されていますし
キャスタークラスは魔術師系に芸術家・小説家・軍師なんかの直接戦闘向きではない鯖が多いですね(殴りに行かないとは言っていない) - 34本の虫25/04/13(日) 00:30:45
- 35本の虫25/04/13(日) 00:55:08
10節までクリアしました!
以下感想です!
マシュの宝具解放きました!
マシュってどういう立ち位置のキャラなのかよくわからなかったんですけど、サーヴァントとして主人公と共に成長していく感じなんですね
冬木のセイバーはエクスカリバー使い→てことはアーサー王ですよね
過去作の主人公を敵に据えるの色々な意味で凄いです
過去作主人公たちとカルデアは敵対することになるんですかね?
自分の理解力の乏しさが恨めしい、、
敵で出てきたアーチャーって私が当てたエミヤですよね!?
やっぱり敵対してるのか、、
マシュよりもオルガマリーを可愛いと思ってしまいます、、
なんかオルガマリーって死相が見えるんですよね、、
最後まで共に戦って行きたいところです - 36本の虫25/04/13(日) 00:56:32
感想と言いながら半分疑問符ついてますね、、
気になることが多すぎます笑 - 37本の虫25/04/13(日) 01:00:22
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:11:02
FGO初期は主人公はキャラを見せないように描いていたので、道のりの中での成長を見せるのが相棒のマシュの立ち位置なところはありますね
冬木のキャラはSNを知らないと立ち位置掴みにくいのが難点(セイバーは主人公ではないですし、基本型月作品主人公は人間なので直接敵対するようなことはあまりないかと)
- 39本の虫25/04/13(日) 01:14:27
( ゚д゚)
死にそうだなあ死にそうだなあでも死んでほしくないなあ可愛いもんなあと思ってたら、、、
死んだんですが!!!!????
私的には物語も佳境に差し掛かって所長と主人公たちがもっと打ち解けてその果てに主人公のピンチを救って死ぬとかだと思っていたのですが!!
こんなに何も残せない呆気ない退場でいいんですか!?
胡散臭えなと思ってたらレフが案の定敵でしかもムカつくタイプでほんと腹立ちますね
二度と目かっ開けないようにまつり縫いしてやりたいです
死ぬ間際の所長の表情が個人的には一層好みなのも皮肉なものです。
どうせなら主人公サイドの動きで画像の顔を浮かべてほしいなと思いました、、
結構残念です、、
もっとオルガマリーの泣き顔をみたかったです
あまりマシュを好きになれていないのでモチベがやや減退しました泣
クー・フーリンもいなくなってしまいましたし、、
これからどうなるんでしょうか
とりあえず炎上汚染都市冬木 定礎復元です
その後に流れた歌と映像は最高でした!! - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:19:27
冬木クリア乙です
マシュはこれからどんどん変わっていきますので、初期好感度低めなのはむしろいいかもしれない - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:25:24
冬木クリアおめでとうございます。これで星5交換が出来るようになりましたね!星5交換には期限がないのでいくらでも悩んでもらって大丈夫ですがサーヴァントを一体だけ素材やなんかを使わずに強化できる特別再臨は確か3ヶ月以内ではないと使えないのでご注意を。
基本的には星5に使うことをおすすめします - 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:26:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:28:51
お疲れ様ー
- 44本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:29:52
- 45本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:30:14
- 46本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:32:20
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:34:15
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:35:01
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:35:57
- 50本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:37:10
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:40:42
このレスは削除されています
- 52本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:42:00
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:42:35
- 54本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:43:03
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:43:20
このゲームにおいて星5確定ってのはかなりありがたいから課金できるなら引いてもよし。最安値は確かアプリの聖晶石購入の480円を3回買うとちょうど有償石12個ゲットできる。
あと山の翁ガチャまでもうあんまり時間がないので確実に欲しいなら貯めておくことをオススメする。正直今月に来るバーサーカーピックアップガチャは優秀なキャラ多いんだけどまぁ推しと攻略のしやすさどっちを取るかかな……基本的にガチャは出ない時は出ないので石はあるに越したことはない。
性能差というかそもそも3人とも使い方が違うからなんとも……ただ項羽とオルタニキ&ヴラド3世は明確な違いがあって、宝具が全体攻撃か単体攻撃かになるんだよね。単体攻撃は冬木のボスのアルトリアオルタみたいな1人で出てくる敵の時には有効だし当然全体攻撃よりも火力が高い。けど全体攻撃はその名の通り3体まとめて倒すことができるから雑魚敵を簡単に倒せる。
攻略が早くなるのはどっちだろうなぁ……1部はバーサーカーってだけで割と何とかなるしなぁ。まぁ1番扱いやすいのはアーツ宝具のヴラド3世か?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:46:56
左からギルガメッシュ、イスカンダル、スカサハ、坂田金時、ジャンヌ・オルタですね。まぁみんなそこまで微妙なのいないからやっぱり引けるなら引いた方がお得だね
- 57本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:48:09
- 58本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:52:55
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:54:15
仕事と覚悟が早い→◎
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:55:20
- 61本の虫 序章クリア25/04/13(日) 01:59:25
- 62本の虫 序章クリア25/04/13(日) 02:01:04
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:02:23
このゲーム毎年夏に何人かのサーヴァントの水着verが出るんすよ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:03:04
おぉ水着のアルトリア!初期の水着鯖にも関わらず未だにかなり優秀な性能を持つ弓トリアだ!この人も確かアーツの単体宝具かな。アーツ最強の人権サポーターはもうピックアップ終わっちゃったからなぁ…今やってるレディアヴァロンが確かアーツサポーターだったかな?彼女はまず間違いなく来月ピックアップあるからとりあえずはスルーで大丈夫かな
- 65本の虫 序章クリア25/04/13(日) 02:05:04
- 66本の虫 序章クリア25/04/13(日) 02:06:32
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:08:43
弓王おめです。アルトリアは一杯居るのだ…
毎年夏に水着6騎くらい実装するので結構います。そして全部女性鯖なので男女比も狂う - 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:09:42
うわーっ!!!!初登場ではめちゃくちゃ活躍したし大量の立ち絵差分持ってた癖にその時は実装されずプレイヤーを阿鼻叫喚させて結局実装はその二年後になった高杉社長だ!!!!
最初の星4といいアーチャーに愛されてますねぇ。
あと呼符は単発のガチャチケットです。 - 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:10:38
って、社長もおめです!
あちこちで天井まで石吸い取ってるのをよく一発引きで
こちらもアーチャーですが全体宝具ですね。割と安定した強さだけどクイックなのが難点 - 70本の虫25/04/13(日) 02:15:39
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:21:45
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:23:56
あーいや、高杉社長は残念ながらメインストーリーには出てこないんだ…高杉社長の初登場は今やってる復刻イベント、ぐだぐだ龍馬危機一髪という期間限定イベントが初出。実装したイベントも同じくイベントなので残念ながら読めるとしても今のイベントだけなんだ……
ただ今やってるイベントは参加条件が元よりも緩和されており冬木をクリアすれば参加することが出来る。ただ元のイベントは本来かなり先の章をクリアしていることが条件なため本編でもどうしてもネタバレが入ってしまうので今みるのはあんまりおすすめ出来ない……戦闘の難易度も高いしな。
せっかく引いたなら読んで欲しいがうーむ……ちょっとネタバレが過ぎるもんなぁ。 - 73本の虫25/04/13(日) 02:28:35
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:30:00
- 75本の虫25/04/13(日) 02:31:44
ストーリーも一区切りつけ、ガチャも引いたりして楽しめたので、本日はここで終わろうかと思います!
お付き合いしてくださったみなさん本当にありがとうございました!!
色々教えていただいて大変参考になりました!
次章も実況してみようかと思いますので、よろしければお付き合い下さい!
ありがとうございました! - 76本の虫25/04/13(日) 02:32:22
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:33:53
乙でした、スレ主のFGO生活がこれからも楽しくなりますように
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:34:45
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:35:05
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:36:03
でもイベントは素材の効率もいいので一度ストーリースキップして出来るところまでやるのもいいかもしれない。
自分の力量を大体把握しておくのは大事だし、スキップしても読み返せるし。
元々難しめのシナリオなので肩の力を抜いてやればおk - 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:37:15
fgo の配布キャラは宝具レベル(同じキャラを最大5人まで重ねる事で宝具が強くなる)が最大まで貰えるので
序盤の戦力としてはかなり助かるし、今回の配布キャラは特殊なクラスで色んな場所で使えるのでおすすめ - 82本の虫25/04/13(日) 02:46:02
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:47:07
スレ主乙
楽しかったよ - 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:41:53
巡礼の葉というアイテムを集めるとショップの巡礼の葉交換コーナーで過去のイベントで配布されたサーヴァントをゲットできるけど
>>52のジャンヌオルタとスカサハの水着バージョンと坂田金時の革ジャンライダーバージョンがいるよ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:02
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:09:51
設定や世界観の話になりますがFateシリーズ(世界観を同じにする別シリーズ含む)において魔法と魔術は明確に区別されているのでご承知おきいただきたく
基本的には魔法>(越えられない壁)>魔術≧科学技術と思っていただければ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:35
保守