ストームヴィル城の騎士が強すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:40:56

    昨日から初めて鬼っ娘を頑張って倒したけどクソ爆撃鳥が3匹いる祝福からキショい蜘蛛っぽい奴がいる所までの道にいる騎士が安定して倒せない

    ここでパリィ練習しろって事なんかね?あとバックラーパリィと通常パリィって目に見えてやりやすさ変わる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:42:43

    パリィよりも戦技を上手く使えるようになった方がいい
    今作あんま致命強くないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:42:55

    変わる
    けど基本スルーしていいと思う
    やたら硬いし火力高いし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:43:47

    強いモブはスルーしたほうがいいぞ
    しゃがんでこそこそするのだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:43:56

    >>2

    致命しなくてもパリィ出来るにこしたことはないけどな

    代わりに戦技打てばいいだけだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:44:09

    スルーを覚えることをオススメします
    いちいち全部相手してたらハゲるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:45:03

    全てのモブを相手にしてたらマジで終わらない

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:45:10

    フロムの道中にいる強そうなモブはゲーム終盤に戻ってきてつよつよステータスで蹂躙するためにいるんだぞ

  • 9122/03/26(土) 15:46:57

    今作戦技クソ強なのか…
    1回も使ってなかったから練習してくる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:49:52

    モブは経験値稼ぎやドロップ狙いじゃなければスルー安定だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:52:26

    >>9

    待てよ 今作は戦技と遺灰がクソ強だから早めに使えるようになった方が良いんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:54:20

    ストームヴィル城に限らずちょくちょくいる失地騎士はマジでクソmob
    ファルムアズラの失地騎士許せねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:56:53

    猟犬の長牙なら簡単に怯むよ
    スパアマ持ちの風を纏う戦技は相手が空中でピタッと止まった瞬間にローリングで回避できる
    この技はガードしようとするとスタミナたくさん削られるからガードより回避の方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:00:03

    >>1

    まず鬼っ娘についての説明が欲しい。まさか忌み鬼のマルギットさんじゃないよね?


    スレ主と同じくらいの進行度だけど封牢の坩堝の騎士でバックラーパリィの練習してたら楽しかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:26:21

    生半可な武器だと2回切ったら竜巻から逃げられないので適切な隙に一発づつ入れるしかないね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:36:38

    あんまりにも強いから、いったんストームヴィル城やめてリムグレイヴの至る所探検してから挑む事にしたらなんとかなった
    どんどん寄り道して無駄にレベル上げていこうぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:42:03

    今作戦技のFP消費少ないし、使うとすぐ体勢崩せるから火力しょぼい体勢崩せないR1なんか振るだけ損だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:45:22

    竜巻大ジャンプ斬りをすれ違うように避けようとした時とか空中でUターンしてない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:45:33

    失地騎士みたいな強靭高い相手は序盤辛いよね
    巨人狩りとか獅子斬りみたいな崩し性能高い戦技手に入れたら楽になるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:49:59

    手頃な武器で言えばロンソの構えR2ですら割と怯むしダウン取れるぞ失地騎士

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:08:53

    失地騎士はガン盾しながら回りまくってバクスタのチャンスを狙い続けたわ
    パリィ安定しねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:11:22

    ゴドリック倒した辺りなんだが、最近R1振ることの微妙さを感じていたのだがガチで弱いのか今作のR1?
    なんかジャンプでしばいた方が楽だなーとは感じてたんだが

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:13:05

    >>22

    状態異常狙いならまあ

    そこまで弱くはないけど狙えるなら戦技やジャンプ攻撃の方が圧倒的にアドだよねってだけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:15:43

    >>22

    ジャンプR2の体幹崩しが強いのでそれやっとけば致命を入れられるダウン状態に持っていける

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:21:41

    R1ブンブンというソウル伝統的戦法を取りたかったら黄金のハルバードがおすすめだぞ。
    ステータス要求が高く上戦技が特殊な分を全て基礎スペックに割り振った結果、普通のハルバード感覚で特大武器を振り回しているような攻撃力の武器だ。

    何より絶対見逃さない位置の固定入手

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:23:29

    R1なんて盾チク以外でもう押してないわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:25:08

    特大武器とかならR1でも怯むからわりと使ってる
    直剣とかだと全然使ってない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:26:12

    ガードカウンターは全てを解決する…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:28:59

    グレソ、遺跡の大剣のローリングR1はめちゃくちゃ優秀でよく使ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:29:49

    R1は体幹崩しがカッスカスだから最低でもR2以上の隙を待ってちまちまやってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:30:44

    >>29

    しゃがみからでも出るのでダッシュしゃがみR1とかかなり強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています