- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:12
今回の開拓クエストでなのかが凍りながら眠ってたのは記憶する力が奪われたからとわかったけど昔宇宙を漂っていたのと記憶する力が奪われて放逐されたからと考えるのが妥当なのかな?
だとするとなのか曰く危険な目にあうと氷を出したり、氷を操ったりしてるのは実際には物の記憶をする力を奪ってて結果として凍ってる状態にしてるって感じだったりするのかな? - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:09:14
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:09:57
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:14
流石に本筋にがっつり絡むモンを他所で保管はしないだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:47
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:11:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:29
名前自体は崩壊学園よりも前に作られたゲームの主人公「弥生奈奈月」から拾ってる可能性高いし…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:13:25
目のグラデーションが似てるアナイクスと関係があるのかないのか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:14:12
なのかのキャラストと本編でアナイクスの姉説が出てきてしまったがあながち否定できない
推定使令レベルのなのかがこの3rdの動画でこれから漂流確定の女の子にこれしかしてあげられないみたいなのいってたのはオンパロスにいたからでは - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:20:09
オンパロスにいた記憶の使令がなのかだったならだいぶやばい事態な気がする
使令がなんらかの事情でドロップアウトしたってことだから火追いと創世がすでに異常ありでもおかしくない - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:23:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:09
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:28
3rd前作主人公にメモスナッチャーが襲撃しに行ったからな
とはいえ明確にキアナがメモキーパー拒絶したからなんかしらやばい記憶の心辺りあったんじゃないか?って思うんだよな
先に推定なのかと接触してたなら隠す可能性は高い - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:57
ライコスに協定相手とか?
なのかは絶滅大君封印にかかりきりで持ち場を離れられないから外部に救援を呼ぶための分体みたいな感じで
オンパロスに近づいた事で目的を達成したから現状空の器になってるとか - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:49
逆にオンパロスで何かやってたならどうして3rd世界に接触した?問題が浮上するんだよな
それもヴェルト出発の直前だけではなく複数回3rdのキャラの意識に入ってる
まさかマジで最初の黄金裔は13英傑の記憶だったりするの? - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:28
スタレベータテストと初期デザインの時のなのかに近いのが3rdの謎の少女なんだよな
なんか紆余曲折あったのか容姿が結構変更されたりレアリティが変わったり性能が変わったりしたらしいけど
一説だと逆に謎の少女は未来の三月なのかで映像の内容は未来の話説はある - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:40
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:40:31
あーいや違う違う
この映像自体はヴェルトが地球に帰還した後でもう一度宇宙に旅立とうとするって考えで超絶未来視点の映像って意味
そもそもヴェルトがスターレイルの世界に行ったのって星門と宇宙船らしいし色々矛盾するってのも理由に挙げられてる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:45:02
そっかキャロルの容姿的にスタレ開始前かとおもったけど
崩壊が消えた後だからいつになってるのか分からないのかこれ - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:58:32
動画はなのかが動けてない感じがあるから多分過去の記憶無くす前のなのかじゃねえかなと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:01:47
マジで3rdは早くメモスナッチャーと接触したキアナがその後どうしたか見せて欲しい
あれから何ヶ月経ったんや - 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:04:46
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:07:08
まあでもReburnⅡの一番有力説はReburnⅠと同じプロモーション映像説なんだけどね
そもそも仮に3rdに登場したメモキーパーが過去のなのかだとするなら2024年付近までは普通に活動してて、大体で2028年までの4年間に何かしらに遭遇やらして記憶の封印が施されました。って事になるんだよな
で、更になのかはオンパロスとも何かしらの関係性がありそうで~突然封印が刺激されたからか凍り始めると!
つまり~……完璧にねぇ!謎ですね!
オンパロスと地球の共通点はガーデンの鏡に一瞬でも映ったか!さてこの共通点になんの意味が?? - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:07:26
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:10:52
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:13:09
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:36
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:22:18
しかしミームに弱くなると
そして他人の記憶への共感で本当に死にかねない
ある意味ギャンブルだなこれ - 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:22:32
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:37
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:26:28
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:27:01
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:27:41
それは……なんというか、言葉にしずらいけど嫌だな……
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:28:19
列車にいるメモキーパーなのか説も見たことあるな
寝ぼけて打ってたので上2つ消した - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:31:53
列車のメモキーパーちゃんはブラックスワンに絡まれて💦みたいになってる感じだったから違う気がするな
いろいろなのかの件で協力してくれたら激アツ - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:32:41
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:11:43
3rd読んでないとわからん話をシナリオのメインギミックに持ってくるか?という疑問はあるけど黄泉とかの前例があるせいで何も言えん
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:13:34
知恵側の管理者がライコス、記憶側の管理者がオリジナルなのか
2人で絶滅大君を管理してたがなんかあってなのかが分離……というのが現状1番ありそうな線ではある
ただライコスがメモキーパーに関して何も言ってないのでこれも未確定部分が多すぎるんですよね - 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:15:00
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:22:39
こっちから行かなくても逆にキアナ達を花火の友達のヴィタが連れてきてくれる可能性もあるかも
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:23:57
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:26:16
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:27:44
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:28:50
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:30:55
正直なのかがガーデンオブリコレクション派閥なのは怪しいと思ってるんだが今後ガーデン関係ない別の記憶派閥が出てきたりするんだろうか……
記憶って今の所ガーデン勢力の中の派閥しかないよね確か - 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:31:04
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:32:22
正直記憶のやべえ派閥がすでになんかしてそうで怖い
なのかマジで大丈夫?オンパロス後に体調戻る? - 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:46:42
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:48:15
そういえば記憶は星神直属の派閥しか出てないからそれ以外の変なやつが出てくる余地はあるのか
ただ今回問題になってるメモキーパーの過激派はガーデンの一部らしいけど - 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:52:34
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:14:49
ほぼ与太話の範疇ではあるんだけど、なのかがアナイクス関係者だとしたら「何故オンパロスの関係者が天外で漂流してたのか?」疑問に対して「三月なのかはオリジナルが錬金術で切り離した魂の一部だから」と返せるんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:48:31
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:49:38
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:59:09
手順さえあれば別宇宙へだろうと移動可能なのはヴェルトが証明してる
量子の海を経由するか、道を用意して通るか違いはありそうだけど
崩壊3rdには2つとも実行可能であろう上位存在や文明が過去存在していた痕跡があるし、今後何かしらある可能性は高いよ
そもそも同じ崩壊シリーズだしね - 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:05
揺れる見解
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:42:00
漫画とか引用する人いるけど、ぶっちゃけ今現在の設定とどこまで整合性とれてるかなんてわかんないからな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:46:31
漫画の設定だから〜と言う人がたまに居るけど本編に繋がってる要素だから変わり様が無いのよ
シュガーズや天上の人の一件はChapter25.5で触れられてる
他にも根幹に位置する要素が含まれていたりするから設定が変わったとか明言されない限りありないんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:24
天上の人とかのニュアンスも後崩壊書やってた頃と1.5部で全然別物やんけになってるからな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:34:10
なのかが記憶の使令だとしたらそのなのかが負けた相手って他の使令の可能性が最も高いんよなぁ
誰なんだろオイコスか? - 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:14