- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:32
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:51
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:14:27
なんか、ガンダムのテストパイロットにならなくて悔しいみたいな記事があった気がするけどあれは違うのかな。
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:14:55
連邦の腐敗も勿論あるが、悪魔の力となったのはZ以降からのガンダムに乗ったパイロット達の悲劇を直接的間接的に目の当たりにし続けてきたからだな
逆にボッシュが知らない一年戦争アムロとボッシュ没後はパイロットを生還させるガンダムばかりなんだが - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:17:25
連邦の腐敗に絶望したのも事実だし若者のために老人として腐敗を焼き払おうとしてたのも事実ではあるが
本質的には尊敬している人に先に死なれて、その人を連れて行ってしまったガンダムでその人のところ(あの世)に連れて行ってもらおうとしている一種の自殺志願者、という側面もそこそこある - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:18:06
- 8125/04/12(土) 23:24:02
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:11
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:27:08
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:27:53
一年戦争時、19歳でジオン公国軍キシリア親衛隊
↓
戦後は火星に行ってジオンマーズの親衛隊に入る
↓
地球圏に行ってカラバに入る
↓
アムロに絆されてファンになる
↓
ロンド・ベルに入る
↓
0093年、人の心の光に脳を焼かれる
↓
行方不明になったアムロの捜索をして曇る
↓
火星のジオンの為に連邦内側から変えようと地球圏と火星圏を往復して奔走中
↓
0116年、火星独立ジオン軍(ジオンマーズ)からの指令で、火星ジオンの人員で構成される教導隊を率いて、同盟関係にあったネオ・ジオン残党レガシィの攻撃から連邦のハウゼリー・ロナ議員を護衛
↓
0119年、ハウゼリーが暗殺されて曇る。おそらくここで完全に闇堕ち
↓
0120〜0121年、火星独立ジオン軍と連絡を取りながら連邦の艦隊を火星に誘き寄せる。「これがガンダム、悪魔の力よ!!」するもデフに負けて、デフや火星ジオンの第3世代の子らに看取られて死亡
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:49
ジオン親衛隊→火星ジオン→カラバ→ロンド・ベル→第13独立艦隊→連邦軍教導団→第13実験戦団/第13独立機動艦隊→火星ジオン
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:49
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:52
火星に行ってから一度地球圏に行ったのって本来は現地のジオン残党と接触する目的だと思うんだよね
それがアクシズにもシャアのネオジオンにもついて行かなかったのは相当だと思うわ
それでいて火星ジオンを裏切った訳でもないし - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:19
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:40
一年戦争時から大佐だったと勘違いしてる人結構いるけど、大佐はあくまで火星独立ジオン軍における階級なんだよね
- 18125/04/12(土) 23:32:47
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:34
ラプラス事変の時ラー・カイラムにいたら見てしまうのはビスト財団が艦内で好き放題した挙句強化人間の女の子を使ってガンダムに乗せてしまう光景である
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:12
いっそのこともう知らんと全部投げ捨てられたら楽だったと思うとが、根が真面目だったんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:25
色んな歪みを最前列で見せられてきた人だな…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:36:05
所謂ボッシュショックって最初はファンの集団幻覚の面も多分にあったと思うんだけど
あれからどれくらい公式から補強があったの? - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:09
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:19
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:48
ハウゼリーもまたアクシズショックの光に脳を焼かれた子供たちの1人であり、それでいてアムロの真意やNT論の本質をある程度以上見抜いて理解していたアムロファンボーイなんだ
ボッシュはそこまで知らなかっただろうけど、まがりなりにも連邦を内部から変えようとしていた貴重な才能ある若者だったから期待していた
暗殺されるのはやむなしだったが暗殺されたせいでボッシュと鉄仮面の運命が決まった
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:42
>>3早めに絶望してやめるか自棄起こせばまだましだったのにな...
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:40:33
キシリア親衛隊とかジオンマーズ親衛隊とかやってたってことは、元キシリア親衛隊員(途中でキマイラ隊に転向したらしい)でジオンマーズ親衛隊隊長のアウトロー・チェスターとも確実に知り合いだよな
- 29125/04/12(土) 23:44:53
ん~~~~~連邦の腐敗を見て絶望した人だと思ったら思ったよりも耐えれてたしハウゼリ―云々の設定を知ったら闇落ちも妥当だし悪魔の力ァ!!!!!もまあZの頃から現役ならサイコガンダムの暴れっぷり見たらはいそうですね…としか言えないしでも最後の最後まで内心は明かさなかったっぽいしガンダムに乗ってアムロみたいに死にたいって思ってそう云々も重いし想い
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:04
アムロの部下設定から派生して宇宙世紀曇らせ劇場回りをさせられたおじさん
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:19
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:49:18
ボッシュはレガシィ総帥のライン・ドラグンとも軽く因縁がある
0088年の頃、ドラグンはハマーンの懐刀として、サイド2制圧とダカール無血制圧を成し遂げてるんだが、ダカール制圧の前にボッシュのジムⅢがドラグンの部隊のガルスJと交戦してる
それに加えて0116年でもレガシィを率いるドラグンと交戦してる - 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:49:24
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:11
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:51:50
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:52:16
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:34:57
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:41:35
火星仕様のF90の足周りなんてめっちゃνガンダムだからなボッシュショックてか同時に暗躍してるジョブ・ジョン
WB隊のだいぶ少なってきた生き残りで一番長生きしてるであろうコイツがアムロを再誕させようとしている
その過程でOT用サイコミュとかA.R.やC.A.やバイオコンピュータとか生まれた - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:54:18
連邦とジオンの両方に籍を置いているグレーな立場ではあるが、30年間やってきたことは平和的な改革を願い、
連邦とジオンの両方で未来を担う優秀な若者を育成することだったというね。 - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:05:08
シャアのこと急ぎすぎって思ってアムロを思ってじっくり時間かけてたら結局シャアになってたのが悲し過ぎる男
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:56:02
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:06:08
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:21:07
なんか辛い
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:26:41
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:46
一応小説版だと
「ベルトーチカは、嘔吐感に背中をまるくした。そして、とめどなく流れる涙のなかで、お腹の子は無事であるようにと神に祈った。もう……ナイチンゲールのさえずりは、聞こえなかった。」
で締めるんだけど最後の文をどう解釈するかで考えが変わると思う
作中ではナイチンゲールは死を告げる鳥と言われてるから脅威は去ったとも取れるし
サヨナキドリのwikiによると歌と抱卵に孵化を行うって考えた聖人もいるらしくてそういう解釈だとナイチンゲールのさえずりが聞こえなくなったってことは…って感じかな
結局アムロの子供って出てこないしね…
サヨナキドリ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:01:11
ベルチルルートの連邦てUCの虹に乗れなかった集団幻覚扱いと違い、ロンド・ベルとアムロ、そのアムロを戦場で救ったハサウェイを自分らの支持集めるために持ち上げてたからな、仮にアムロの子が出産されてたなら閃光のハサウェイ内で触れてただろうし
それがないて事はそう言う事よね - 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:31:00
アムロさんどころか子どもまで奪うとかガチモンの悪魔になるんですけど…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:44:51
まだボッシュには一年戦争〜カラバ入りまでというネタをいくらでも仕込めそうな空白があるからな……
(これでバーニィと知人友人とかだった日には……) - 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:40:17
な…なんとか隠したかもしれないし
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:40
ハサウェイもアムロの子供に触れないし多分そういうことだと思う…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:12:18
アムロの子供→ べルチルで死産の可能性が高い
シャアの子供→ 若き彗星の肖像で妊娠していたナタリー暗殺時に死亡
言葉にならねぇ - 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:39
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:42
正直逆シャアよりベルチルのほうがしんどいと思うわ
ナイチン乗ってるシャアとかいう怪物をアムロと赤ちゃんで打倒してサイコフレームだけの力じゃなくてサイコフレームと今を生きてる子どもたちの力でアクシズを押し返したのに何も変わらないんだもん - 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:15:48
使われてる疑似人格コンピュータもC・Aなのが悲しい
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:22:23
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:57
赤ちゃん死ぬのはキツイって…。
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:20:56
ボッシュ目線の出来事
敬愛する上官のアムロが奇跡を起こして消えた
艦長の息子がテロを起こして処刑された
2機のF90(2号機と3号機)が再び奇跡を起こして2機のパイロットも行方不明に。しかもその片割れに乗っていたのは自分の教え子
世界を変えてくれるかもしれない政治家のハウゼリーが暗殺される(やった事がアレなので暗殺されても仕方ない部分もあるが)
第1時オールズモビル戦役で滅茶苦茶舐め腐った態度をとる連邦軍人達をその眼で見る。多分これが最後のトドメになった
この他、悪魔そのものなサイコガンダムやサイコmk-2、カミーユの結末、ジュドーが地球圏に見切りをつけた事、パイロットを虹の向こうへ連れて行こうとしたアムロのパーソナルマークの名前を冠するガンダムや、パイロットの生命を吸い尽くしたその同型機等を見てきた可能性が高い - 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:27:11
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:33:47
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:11
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:46
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:41:19
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:43:14
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:43:15
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:24
実際電子書籍版f90本編の後書きに当時から考えてたけどf91への繋ぎ作品であり短く済ませる関係上ボッシュの過去関連はカットしたと思われる文面あったしね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:52
とはいえF90FFを見るとF90には乗りたかったとはカナタの件を見ても思わないだろうしFFで本当に追加された設定も割と多そうだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:50:28
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:23
ディルは少なくともヴェロニカ中尉と組んでるし誰がスポンサーなのか気になるよね。アレキサンドリア級から発信してるからなんかの傭兵はしてそうだけど
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:57:12
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:33
ジョブ・ジョンも凄いキャラになったよなぁ…。
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:06:50
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:26
ジョブ・ジョンはある種ボッシュの対比よね
・人間としてのアムロ・レイを良く知り、共に戦ってきたボッシュ
・ボッシュの知らない「超人」としてのアムロ・レイと共に一年戦争を戦い抜いたジョブ・ジョン - 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:46
つまり…闇のガンダムおじさんがボッシュからジョブ・ジョンに横滑りした…ってコト!?
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:24:39
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:14
一年戦争記念館は0105年に開催されてるしマフティーの活動は0103年以降なのを考えると知っててもおかしくないと思う。Ξガンダムに関しては0105年の短期間とはいえ運用されてるのを考えるとギリギリ知っててもおかしくはないかな