- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:18
レース終了後にスタンド使いと遭遇しまくるアンラッキーが確定してるの終わってる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:08
何やってもうまくいく時期とはいえだからこそはまずは勇気出して何かやらなきゃいけない→励まされてやる気になったよ!!
で確かに成り立ってはいるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:56
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:02
綺麗なチープトリック
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:24
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:49
自在にオンオフできるならまあ
- 8625/04/12(土) 23:42:19
ウェカピポじゃなくてポコロコだったわ恥ずかし
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:47:03
病は気から的な意味でも多少は運に作用してたりしないもんなのか
モチベーションが上がってることって幸運のためには必要なことだとも思うんだ
若干スピだが引き寄せの法則的なものを感じるスタンドだよな - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:15:54
でも牛の死体とか倒木とかに気付かせてくれたりはするから一応視野が広がるって効果はあるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:19:50
幸運の時期途中で終わってるっぽいし元々馬の扱いはそれなりだったとは言えSBRの過酷さ考えるとこいつがいなかったらリタイアしてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:38:27
ある意味最強の人間讃歌のスタンド