- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:48
画像は現地でiPhone 使って撮影したものだから画質悪くてごめんね。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:30
コーナー上がってくる時の手応えは凄かったし、早仕掛けと外まわした分じゃないかな?
まだまだ次走で期待できると思う - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:34
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:54
自分もスウィープのファン
ノリさんはテン乗りよりも継続で真価を発揮できる騎手だと思うしそんな今回の結果だけで悲観することないよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:57
出資馬にノリさん乗ってくれた経験ないからどんな更新になるか分からないけど、普段メディア向けのコメント全然喋らなかったり調教師が代わりに喋ることもあるノリさんが「あれだけひっかかってしまっては…。今回は雰囲気があまり良くなかった」って具体的な言及してるから次以降そこが良くなればって感じではあるんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:09
重賞未勝利が格下扱いできる立場だと思ってるのが草
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:31
格下…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:45
どっちも気性こんなきつめだったっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:57
条件馬やもん勝ったの
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:36:07
ぶっちゃけた話チューリップ賞の相手とか桜花賞5着以下の相手とかを考えたら古馬に混じるとこんなもんかな〜感はある
1800~2000辺りに距離延長したらどうかなーと思う - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:36:15
今誰もそんな話してないけど スレチだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:17
上がって行ったときおっ!と思ったけど、ノリが思いっきり後ろ重心なの見てスンッ……となった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:41:48
本命ボンドガールで対抗スウィープフィートだったから、4角はアツかったけど結果は悲しかったな
スウィープフィートが早めに仕掛けてそれにボンドガールがついて行って、最終直線を前目で迎えたときは「これいっただろ」と思ったんだけどな - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:45:34
前走1400→1600の距離延長だとやっぱり流れが緩くなる(追走ペースが遅い)と馬が掛かってしまうやろなとは感じた。
ペースが流れそうな所に出て欲しいね - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:07
次走どうするんかな
GIなら多少ペースも速くなりそうな気もするが - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:52:02
まぁペースもめちゃくちゃスローだったしなぁ。阪神牝馬Sは元々そうなりやすいとはいえ…
さすがにヴィクトリアマイルはこんなドスローにはならないだろうし、こんなひどいことにはならないと思うけど… - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:53:27
一応、抽選など覚悟でヴィクトリアマイル目指すらしい。
クラシック時にレーティングそれなりに持ってるから、例年の登録状況見てる限りは滑り込める可能性も十分にあるし。 - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:56:55
追走ペース緩いのはスウィープフィートには厳しかったな
好走したチューリップ賞や桜花賞はもっとペース早かったしヴィクトリアマイルが去年レベルでハイペースになれば一気に差し込んでくれると思う
展開次第だけどまだまだ期待して良いと思うよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:15:26
走る気持ちなくしたわけじゃなくて行き過ぎちゃう感じだし、愛知杯では後方待機できてるから今回が特別かかってたって感じもありそうかなと思う。ノリも珍しく「馬がこれだけかかってしまっては」みたいな悔しそうなコメントだしてるし、それさえなければいける手応えあったとも思うし。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:20:29
途中で上げていったのは戦略じゃなくて折り合いが付いてなかったのね…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:25:12
まぁテン乗りは難しい馬よね
またいつか武さんで見たいかな
なんだかんだで折り合いつけて最後に末脚炸裂させるの上手かったと思う - 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:26:23
3コーナーくらいで全体が動き始めたときにガッチリとハミ噛んじゃって、チューリップ賞で他の馬を壁にしたときみたいにボンドガールを壁に置いたけど我慢できずにいっちゃったみたい。
判断自体は間違ってなかったと思うんだけどね、想定以上に暴走モードに入りやすい状態だったみたい。 - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:28:03
超ドスローだったから後方待機も厳しかったかもしれないし今日は色々と向かなかったのかな
主、元気出して