- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:58
はい
もちろん本当にシャリア出るんだなーって思ったけど個人的にはアマテの行動力の方が驚きだった - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:59:11
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:01:11
ジオンが戦勝国、とかもあるから正歴史とは違うのも分かるか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:07:23
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:10:42
ペガサス(緑)の所ですかね?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:13:02
事前情報何もなしでテレビ放送開始でも面白かっただろうな
えっジオンが勝ったって言った!?シャリアって1stのあいつ!?赤いガンダムって!?みたいな - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:16:54
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:19:09
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:25:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:26:29
うちの親父がそれだけどシャリア・ブルの存在を完全に忘却してたのかノーリアクションだった
そんで次回予告で何だこれ?ってなってた - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:31:43
そりゃ、TVだと出番1話だけという話だしね
ジージェネやギレンの野望をやっていたほうが印象残るかも
かくいう自分もシャリアブルの事は名前を聞くまで思い出すこともなかったけど
映画で見てなぜかすぐ「ああ、あいつか」って頭に浮かんだんだよね
自分の事ながらそんな印象あるキャラだったっけと思う - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:32:47
YouTubeでジークアクス実況とか探してるけど映画見てない完全初見勢は10人に1人とかで更にガンダムをかなり知っている上で映画を見ず同時視聴動画を出してる人はもっと少なかった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:42:31
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:47:44
このロボカテでも
「ガンダム知ってるけど映画見に行くかどうか悩んでる」
⇒レスのほぼ相違で見に行かせて、スレ主の新鮮な感想を味わう
「映画見に行ってガンダム興味でたからガンダム教えて」
⇒レスのほぼ相違で初代1話見せて、スレ主の新鮮な感想を味わう
で感想を摂取してたから
「ガンダム知っててジークアクスTV版1話見た」の感想も接取したくなりました - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:52:23
とは言っても状況的にそのタイプの人がいないのは当然なんだよな
ガンダム知ってて今作興味津々なら映画を見に行く、ガンダム知ってて興味無かったら映画もアニメも見ない(見たとしても感想を動画にするバイタリティはない)
後はアニメの同時視聴を毎回出しててたまたまガンダムを投稿したってタイプの投稿者が残る
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:52:52
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:54:10
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:57:07
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:59:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:36
衝撃度でいうとTV版1話より2話のほうが大きそうなのでそれも楽しみ
あれは薄っすらとしか知らない人が多い一般人でも受けるのではないだろうか - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:05:03
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:46
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:13:35
マクベが中将って言われてああそうかジオン戦勝国で重要拠点担当してたしキシリアの腹心だしなるわなっておもた
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:23:04
北米ではWが初めてで次がGだとか。
そして、北米のプレステでWとGの格ゲーが出たのはこの2作品が人気があったかららしい。後に日本にも逆輸入。
その続編にプレステ2でSEEDの3D格ゲー(WとGの機体もおまけで登場)が出たけど、こっちは日本未発売のまま終わった。
もっとも日本のみで発売されたガンダムゲーも少なくないと思うから、参考になるかは分からん。
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:32:05
2話はがっつりその話しになるだろうけど
テレビ1話だけだと情報が断片的になるね
テレビではこれまでガンダム知らない人も見るから
本作主人公のマチュが活躍するような
構成に変えたのは良いね - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:54
YouTuberで感想初見上げてるひと何人かいるな
まあ、だいたい大混乱してる