マネモブさんジークアクスアニメ版が初ガンダムの俺にしゃあっについて教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:05

    なんかアホほど愚弄されたり擁護されてる変な仮面としか知らないのです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:36

    >>1

    聞いてないで初代見ろ

    伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:56

    半世紀近く擦られ続けてる…それがしゃあっです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:18:31

    とりあえず初代,z 逆シャアを見れば分かるのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:18:38

    最高にカッコ悪くて最高にカッコいい道化…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:19:54

    捨てるところがない無限に味がするガムみたいな奴なのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:21:44

    世界にめちゃくちゃにされつつ自分も世界をめちゃくちゃにする、それがシャアです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:22:19

    ネタ抜きであと50年は味がしそうなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:22:35

    行動全てが面白い、それがしゃあっです

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:26

    先ず主人公のライバルとして登場してやねえ
    続編で続編の主人公の頼れる大人として描写されてやねえ
    さらに最初の主人公と夢の共闘やってやねえ
    そして次の次の続編で主人公達の陣営裏切って最初の主人公と決着つけるのもウマいでっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:30

    端的に言うと半端者っス
    血筋も政治も嫌いな癖に世界の在り様に対しては物申してぇなぁって奴なんだよね
    プライド高いけど自分一人で立ってられる程メンタル強く無くて、常に誰かに支えてほしいって思ってるし
    格好つけてる所に惹かれて他の奴が寄ってくると面倒くさくなって逃げようとするのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:52

    しゃあっ しゃあっ しゃあっ ボボッパパン
    しゃあっ しゃあっ しゃあっ ボボッパパン

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:24:13

    ビギニングでも見てきたらええやん 結構しゃあっ要素があると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:30:00

    >>13

    ビギニングって来週やるやつっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:30:35

    私も仲間にいれてくださーい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:33:44

    ネットの意見なんて捉え方や知識量の違いとかで玉石混淆なんだ!自分の目で確かめた方がいい!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:35:34

    >>14

    おそらく…

    ビギニングと本編って構成違うから多少触れる程度に留められる可能性あるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:36:12

    情けない奴(公式書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:37:29

    冗談抜きでガンダム全シリーズでトップクラスの人気キャラなんだよね 凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:40:14

    本人は現場指揮官くらいの立場で信頼できる部下と一緒に戦いたいけど血筋と能力がそれを許さないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:43:55

    (初登場時)
    シャア…神
    めちゃくちゃカッコいいんや
    (途中)
    おおっ…うん
    (ラスト)
    ダサッダセーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:50:37

    ノリでとんでもないオリチャー走ってるけど能力の高さで9割方上手く行くからなあなあになっている男…それがしゃあっですわ
    あっ 残りの1割どうなるのかって思ったでしょ 待っててねジーク・アクス2話で放送されるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:51:38

    >>6

    まだ味がするのに2個目が口の中に入って来たんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:52:48

    初代の1話観ればええやん…

    第1話|機動戦士ガンダム【ガンチャン】


  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:55:07

    登場した瞬間で既に作戦終了した後に帰還命令無視してオリチャーに走ってるんだよね
    自由過ぎやろがあーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:44

    シャアの話をするにはまずジオン共和国、ジオン公国の成り立ちから勉強しなければならないんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:10:04

    これは別にシャアに限った話じゃないけどガンダムのキャラは単体の魅力も勿論のこと結構作中の背景込み人気が出るっていう部分がかなり大きいからシャアの人格だけ語ってもどうしてここまでの人気があるのかっていう説明にはあんまりならない気がするのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:12:17

    >>15

    誰なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:36:11

    >>27

    幼少期に家臣に乗っ取り追放された王子様みたいなものと考えられる

    身分を偽って士官学校で新体制のガルマ王子に接近しつつ復讐の機会を伺っていた所で

    ガンダムを奪取してアムロとの関係が生まれずにルート分岐したのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:48:54

    とにかくシャアは「カッコいい/悪い」「強い/弱い」「男らしい/情けない」などなど人間の色々な面を見出すことができるネタ的に危険な男なんだ
    アムロ大尉…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:55:45

    >>11

    それはまだいいんだよ

    問題は… 

    そんな半端な生き方でも誰もが認めざるを得ないほど優秀なことだ

    これが本当に厄介ですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:00:03

    ファーストでガルマを突然殺して坊やだからさとか言い出した時なんじゃあコイツはと思ったのが俺なんだよねしかも意外と後悔してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています