- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:49
池添謙一といえばグランプリが有名ですが、G1初制覇は13番人気のアローキャリーで制した2002年の桜花賞です
ということで彼と桜花賞のこれまでをまとめまてみました
2001年 タシロスプリング 15番人気 15着
2002年 アローキャリー 13番人気 1着
2003年 シーイズトウショウ 13番人気 2着
2004年 スイープトウショウ 2番人気 5着
2005年 アドマイヤメガミ 9番人気 9着
2006年 騎乗なし
2007年 アマノチェリーラン 14番人気 10着
2008年 トールポピー 1番人気 8着
2009年 イナズマアマリリス 12番人気 16着
2010年 騎乗なし
2011年 ホエールキャプチャ 1番人気 2着
2012年 ファインチョイス 15番人気 7着
2013年 騎乗なし
2014年 騎乗なし
2015年 クルミナル 7番人気 2着
2016年 シンハライト 2番人気 2着
2017年 レーヌミノル 8番人気 1着
2018年 デルニエオール 13番人気 13着
2019年 騎乗なし
2020年 ヤマカツマーメイド 12番人気18着
2021年 ソングライン 7番人気 15着
2022年 ラズベリームース 14番人気 17着
2023年 ブトンドール 16番人気 9着
2024年 ハワイアンティアレ 12番人気 10着
2025年 ショウナンザナドゥ 現時点では7番人気 ?着
総評としては2着が多いのか?という感じです - 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:40:29
2010年代の池添すげーな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:35
主戦として挑むのはシンハライト以来になるのね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:06:05
2-3-0-15か
3着が1回も無いのね - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:14:25
ザナドゥは勝つなら桜花賞かなって思ってたけど雨と内枠がキツそうなんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:20:42
デビュー前からクラシック意識してるとコメントしてきたし良い結果見せてほしいわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:05:01
さっきうまんちゅ観てたらトレセン取材で来たお兄ちゃんにもかなり塩対応だったので相当入れ込んでそうにはみえた
ただの素人意見だけど… - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:24:17
うまんちゅ見忘れた…
だがお兄ちゃんには親しすぎて塩対応はあるある