【凡閲覧注意】烏が陰キャに厳しいとかいう風潮

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:30:05

    分かる
    グループワークとかで凡(俺ら)のHPをごっそり削ってきそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:32:11

    どこかのスレであった「烏はカラオケであにまん民が歌ってるタイミングでドリンクバー行きそう」ってレスが忘れられない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:32:57

    凡で隠な俺らよりも凡な陽キャに一番冷たそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:33:33

    >>3

    どっちにしろ多分凡には同じくらい冷たいぞ烏は

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:34:20

    個人的にはそんなイメージないんだけどどこから生まれた共通幻覚なんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:34:22

    【誤】陰キャに厳しい
    【正】凡に厳しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:35:39

    >>5

    あでぃしょで同室になったら嫌な奴選ぼうって言った回から生まれた気がする

    発想が陰キャに厳しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:36:59

    原作だけだとそんなイメージなかったのにあでぃしょで自分の中で一気に怖いイメージになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:37:59

    >>7

    「烏が陰キャに厳しい」んじゃなくて「烏の提案が陰キャには厳しい」ってことか なるほど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:38:09

    お前ん家、母子家庭らしいな(幻聴)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:40:54

    ヒェッ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:41:19

    隠の凡とかもはや見えてなさそうだから冷たいも何もなさそう
    それとも観察眼あるから見てるんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:44:31

    うっかり西の高校生探偵のようなキャラだと思って絡んでしまう俺くん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:46:03

    陰キャに優しそうなブルロキャラtier表スレで初っ端から最下位にぶち込まれてたの草

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:50:07

    意識高い組はみんな陰キャに優しくない気がする
    烏はグループワークのときに手伝うよって声かけたら「手伝うって言うてもお前何できるん?」って刺すタイプ
    雪宮は「あー…(苦笑) いいよ、俺たちでささっとやっちゃうから」って言うタイプ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:51:57

    >>15

    意識高い組は態度には出さないイメージ

    内心では言ってるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:52:44

    >>11

    190の恵体の凪に対してもこれだからな

    あにまん民なんて認識もされないかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:13

    エピ凪あでぃしょで頼れる良い先輩じゃん!ってなった株を2期あでぃしょで若干下げた男

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:38

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:00:27

    >>15

    玲王やオシャはそうでもなさそう

    特に玲王はエピ凪1話で陰キャっぽい人とも交流あるような描写あったし

    優しくするとかではなく平等に接しそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:14

    隠キャはなんやキレたら刺してきそやし普通に接しとくかーてなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:04:01

    陰キャでもなんかの才能でもあれば普通に接してくれるんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:05:48

    凡に優しく出来ないって自覚あるだけマシだと思ってる
    ブルーロックスには他にも陰キャに厳しそうな奴らゴロゴロしてるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:06:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:08

    あの環境で指差されるのは陰キャじゃないから陰キャはそんなに怯えなくても

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:34

    逆に我々のような隠凡に優しそうなキャラが一人も思いつかん
    初期潔くらいか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:10:52

    ろくに働かなくてもこいつ本当に使えんわって思われるだけで勝手に纏めて終わらせてくれそうだからグループワークではむしろ居てほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:12:28

    >>20

    凪と出会った時の初手の感想がゲーヲタかー体力ないやろまあゲーム壊れたら金払お!くらいのもんやったし特段優しくもなく無難な対応されて終わりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:16:25

    >>26

    七星わい!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:22:36

    スレチかもやが烏ってどういう理由で凡に厳しいのかな
    非凡になるような努力してないから?烏自身は自己認識凡なんだっけ?同族嫌悪?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:24:58

    そもそも烏自身自分の短所に「凡な人間に優しくできない(直さなあかん)」とあげてるから自認はあるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:26:55

    >>26

    >>29

    氷織も聞き上手ランキング1位で声の感じが優しいって言われてたから優しい世界線の3人組は優しいやろなぁ

    黒名もあんな感じの雰囲気で皆に接してるだろうから陰ボンに優しいし陰ボン側も気負いせずにスムーズに話しかけれるタイプだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:29:01

    レベル1閃堂のプロフィール
    レベル2チンピラヤンキース
    レベル3あでぃしょ指差し
    レベル4意識高い組

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:30:00

    烏は普通のコトを「面白くない」としていて自分より「変わった感性」「すごいプレー」「賢いやつ」「悪いやつ」を「非凡」としてリスペクトをしている分、自分よりそうじゃない人間に厳しいんだと思う
    烏の中で基準が明確で、上にリスペクトする分反動として下を軽視してしまうっていうのはなんかわかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:32:31

    凡を非凡にする仕事したいって言うくらいだからやる気のある凡にはスパルタではあってもそこまで冷たくはなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:33:19

    >>28

    あの場所に凪が座っててぶつかっちゃうのは凪に過失があるのに、壊れたら弁償してくれるのめっちゃ対応良いと思ってたわ

    優しいと言うより対応が良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:35:08

    >>33

    レベル2~3に烏いるの草

    意識高くて部屋決めの主導権握るチンピラヤンキーとかあにまん民が1番恐る奴やん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:37:19

    >>27

    そこで烏あとヨロ〜って出来る奴はだいぶメンタル強めだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:37:28

    >>37

    4にもいるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:37:34

    自分が持ってないものを持ってる人間は凄いやつってそれこそ凡な感性だけどな
    わかってるだろうけどその辺コントロールできてないあたりまだまだ子どもってことかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:51:57

    >>15

    時光はまとめサイト読んでるヤツ特有の嫌な視点で刺してきそうだしオシャは俺くんがオシャじゃないからノットオシャ判定は免れないし乙夜はサガる上に男とかもう俺くんのこと見てさえいなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:58:14

    こういうスレでよく雪宮も怖いティア上位に名前上がるけどこいつは過大評価されてるとおもうんだよなあ
    確かに自意識自慰野郎だし特にそんな親しくない人相手には別に情には厚くなさそうだし金城曰くノンデリだけど
    目の病院以外では恵まれた生い立ち故に性根は捻くれてないし育ちも良さげだから表面上は感じよく無難に扱ってくれるタイプだろ、ブルーロックスの中ではだいぶ上澄みだと思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:12:49

    >>42

    でもあでぃしょで本人同じ空間にいるのに凛に実験失敗で生まれた悲しき生命体とか言ってたし…

    しかも聞こえてないつもりだったのか凛が文句言ったらヤバとか言ってたから陰キャに対しても陰キャの聞こえるとこで悪口まではいかないにしても何か刺さること言いそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:28:37

    >>43

    こう…文章にするとなかなか威力強くて草

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:33:09

    陰キャ過去乗り越えた人って陰キャに人一倍厳しいんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:08:41

    斬鉄は優しいんだけどなんか無意識に人刺してそう感ある
    陰キャの遠回しでぐたぐたで大して正当性のない主張に「つまりどういうことだ?」って素直に聞きそうだし
    聞き返されるのって意外とキツイ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:42:23

    斬鉄本人は優しいんだけど斬鉄が言うとウケて俺くんが言うとウケないラインがある

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:33:49

    >>32

    氷織あの顔立ちで大抵の人に優しく接するからこそ

    変な勘違い野郎を大量に生み出してそうな感がある

    そういうヤツにはめっちゃ冷たいやろなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:45:30

    >>15

    最近立ってた玲王以外全員敵扱いのスレ思い出した

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:26

    >>1

    グループワークとかで一緒になったら「足引っ張ってんで」とか言われそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:44:29

    >>47

    斬鉄は素で言ってるだけだけど俺くんは空気も読めなくて笑いの才能も無い癖に無理に場を盛り上げようとしてるのがわかって痛々しいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:52
  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:26:23

    >>46

    小さい声でボケてスルーされたからもう一回言ったら「ん?なんで2回同じ事言ったんだ?」って悪気なく言ってきそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:39

    >>48

    でも氷織自身がストーカー野郎なんだよなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:27

    氷織は烏きフィルターかけてるから何とも思ってないけどピンポンダッシュさせてくるのなかなかな所業だゾ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:34

    >>43

    顔ボコボコにされながらもいじめられっ子を助けてあげるくらいの正義感はあるよ雪宮

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:53:05

    >>36

    対応は大分優しい

    ゲーオタかー運動要素ゼロだなって見切りをつける辺り分析としては正しいが陰キャに優しい考え方ではない

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:53

    >>43

    凛ちゃんじゃなきゃ不登校になってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:56:56

    まぁあの空間にいる人間ほぼ口が悪いのがデフォだから口が悪いのに耐えられないタイプには厳しく見えるだろうけど多分あっちは陰キャくんの事なんてどうでも良いと思ってるんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:58:28

    雪宮は仲良くない人とでも即2-1の構図作ってくる辺りが一番トラウマ案件
    玲王は言うても陽キャのことも一段下の人間として正確に認識してそうだから陰と陽で露骨な差をつけなさそうだからマシ
    烏は元が割と陰よりな分こっちを認識した上で外してそうなのが怖い
    乙夜は関心がそもそもなさそうなので安牌

    みたいな偏見がある

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:02:45

    仲良くなりたいって期待を抱いてるときついかもしれんけどそうじゃないなら別に何も気にならないかな
    むしろ時々罵倒されるくらいで勝手にキビキビ働いてくれそうだから助かる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:23:57
  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:33:45

    >>62

    玲王からこの対応される程度に好感度稼げる人間は上手くやっていけそう

    本物は玲王に話しかけられないし目の前通っても覚えてもらえてないから会話が始まらないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:39:52

    玲王はまだエピ凪でトランプタワー教室でやってる陰キャ(台詞からして友達は少ない)っぽい奴が普通に話せてたからまだ微かに望みがあるんだが他メンツは雪宮とオシャが最低限の扱いしてくれそうくらいで全員俺くんに厳しそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:48:19
  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:48:52

    玲王とかは学校のクラスとかのコミュニティのカーストを気にしてないor理解してても態度には出さないって感じだけど烏とかは理解した上で厳しく接してきそうで「ほあぁ…😨」ってなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:44

    >>66

    玲王とか隠キャの凡人と関わる事ない人生だったんじゃない?

    烏をいじめた奴や多田ちゃんみたいな奴は小中高にいない環境だろうしブルロに召集された奴らはその時点で全員非凡やし

    烏は非凡なのに凡に囲まれて嫌な思いしたから凡嫌いになったんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:57:56

    烏は凡非凡で判断してくるけど
    閃堂の陰キャ陽キャ、女子の顔の善し悪しで判断してきそう感の方が個人的にキツい

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:19

    ↑ここまで全て被害妄想↑

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:07:16

    ↓ここから全て加害妄想↓

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:10:33

    口悪いのは試合中かブルロ内だからだと思ってる
    普段なら無駄に波風立てるようなことはしないと思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:33

    >>69

    被害妄想で陽キャを怖がってこその陰キャだからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:27:16

    >>64

    自分に用がある時の陽キャは陰に優しいから(勘違いで一敗)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:35:13

    玲王はつまんねーやつとダサいやつが嫌いなだけで陰キャが嫌いなわけではない
    だってけん玉部の俺に話しかけてくれたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:13

    >>74

    お前白宝高校かよすげーな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:19

    他人を陰か陽かでしか分別出来ない時点で凡扱いされそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:40:00

    >>75

    いやそれほどでも…

    でもこのスレ見てたら玲王に話しかけられた俺って結構凄い?陽キャ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:44:07

    自分含めめっちゃ玲王の反応伺ってんのが既視感あって辛くなってきた
    烏とか凪は非凡なだけじゃなく堂々としてるからプラベ誘ってもらえるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:47:23

    多田ちゃんですらヒエラルキーは上の方っぽい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:48:55

    玲王は陰キャに優しいとかじゃなくて他人が自分より凡であるのは当然のことだからカースト高かろうが低かろうが皆等しく一括りって対応な気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:53:03

    つまんなくてダセエから陰キャな訳でそれが嫌いな玲王が陰に優しい訳ない
    用があれば愛想良くするなんてのはコミュ力のある人間にとっては当たり前のスキルなんだ、陰キャにはできないことだが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:53:43

    烏と乙夜がいる廊下の前を通るのが一番怖い

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:54:08
  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:27

    前日譚の二子くんとか完全に隠の者だけど全然ダサくないぞ
    多田ちゃんは陽だけどダサい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:01:36

    >>68

    閃堂のかわいいと思ってない陰キャ女子を苗字+さん付けで読んでそう感すごい

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:52

    >>40

    非凡な人間に対するリスペクトとは違うだろうけど元々が凡でも上に行こうと足掻こうとしている人に対しても別に見下したりはしてないと思う

    凡人かつ非凡を羨んで僻んでるタイプが一番嫌いで容赦なさそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:45

    現実だと多田ちゃん程度の相手にも及び腰になるのにスレ画や士道みたいな奴が絡んで来たら白目剥いて失禁するわ
    向こうに敵意や悪意がなくても存在自体がこっちからしたら害なんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:42:16

    このスレが真夜中にスゲェ伸びてるからあにまんマガジンカテの陰キャ率を察する

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:04:09

    陰キャだろうが精神がダサくなければみんな優しいんだろうが(例:二子、凪)
    特殊例を除けば大抵の陰キャは精神もダサいからしゃあない

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:46:44

    陰キャってか被害妄想がすごいな
    これがあにまん民か

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:08:40

    >>90

    被害なんて全く受けずに接待されてるのに傷つくのがあにまん民という生き物なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:00:35

    >>85

    いくら可愛くないと思っている女子でも、それでも苗字+さんづけで呼んでそうなところを見るとまだ優しい方だよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:01:50

    なんて繊細な生き物なんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:20

    ここのスレにいる奴らが雪宮の前日譚のキラキラストーリー見ると発狂しそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:03:22

    >>87

    原画展色紙の士道&時光のやつ

    自分が時光だったら冷や汗ダラダラだろうなって

スレッドは4/14 04:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。