- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:53:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:54:01
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:54:22
えっ 買い切りじゃないんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:55:35
◇このシステムの目的は…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:18
これ排出率って結局どういうことなんスか?
キャラゲットとか育成システムよくわかってないんスけど - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:50
まさかリアルマネー払ってガチャする訳じゃないでしょう?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:57:05
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:57:21
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:57:37
ファーック何が悲しくて箱を買わないと行けないんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:04
なんか… ロココと千宮路だけ微妙じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:13
xboxは辞めてほしかった…それがボクです
どうせジャッ プしか遊ばないから箱はマジでやめろ - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:42
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:48
この仕様自体はあってもいいけどシリーズ屈指の人気キャラどもに適用するもんじゃねーよ
ディープなファンがギリ集めたがるくらいのキャラでやってくれって思ったね - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:58:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:59:12
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:59:23
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:59:50
ウム…だいたいそういう事なんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:00:15
あーっ
子供の頃はいいけど今だとレベルファイブの激渋プレイ時間傘増しガチャとかドロップで遊べる気力あるか分かんねーよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:00:19
xboxとSwitch逆にして欲しかったのが俺…!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:00:33
しかし…昔からある物だしやり込む人間以外には問題ないのです イナイレユーザーはこれ以上にきつい極限育成ばっかやってるしなっ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:00:41
バージョン商法←まあええやろ
プラットフォームで分ける←いやちょっと待てよ - 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:01:36
お金欲しいならポケモンみたくver商法で分けろよえっー!
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:01:56
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:14
ハクスラみたいなもんと思えばガチャと言えるもんなんて大量にあると思われる イナイレに求めてるかはシラナイ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:23
ver違い はいっいいですよニコニコ
プラットフォーム なに1円の得にもならないのにユーザーを苦しめているこの馬鹿は - 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:43
有名人起用なんかよりこっちのがマズいと思うのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:57
まあ気にしないで確率上がるだけですから
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:12
実際の率見ないことにはなんとも言えないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:12
その確率が何%なのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:37
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:45
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:56
ソシャゲみたくpuのチーム0.8% その他0.2%とかになったら闇猿と化すのんな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:04:15
なんかオート機能あるんじゃなかったっスか?
もちろんめちゃくちゃ曖昧 - 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:04:23
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:04:29
ぶっちゃけ普通にゲーム部分もイナズマイレブンってブランドあってもギリギリ面白いか怪しいレベルだしガチャと合わせるとかなり地獄になるかもしれないと思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:06:05
バタップとザナークは逆な感じがするよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:06:12
(ザナークなら適当なところに突っ込んでもええやろ…)
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:06:53
あうっ プラットフォーム云々はともかくドロップ率で苦しめられるのは確定なのかっ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:07:02
あれっスカウトは?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:07:59
あれっギャラクシーは?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:09:59
破壊神のコメント「ドロップ率が渋いってことは…楽しいってことやん」
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:10:37
基本ガチャのための部分をゲームで稼ぐことになりそうだしスキップ機能あってもかなり辛そうだよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:11:27
周回大好きなワシから言わせてもらうとこのシステムは最高ですね...ガチでね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:12:03
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:12:15
クロノストーンだけで4枠埋まってて笑ってしまう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:12:47
参考までにイナイレ3の秘伝書はドロップ率1%もあるらしいよ
1回引ければいいならギリ許せ…あれこれ許せるのかな - 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:14:27
交換…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:15:25
イナイレ特有のクソみたいな確率入手なんて今更やんけ なにガチャガチャ言っとんねん
あっプラットフォームによってバージョンが違うのはクソだから…
それは許さないでやんス - 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:16:20
アカウント転売とか大丈夫なんスかね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:44:08
これでキレてたら過去のイナイレの周回要素でお前死ぬよ
えっじゃあ過去作未プレイがキレる要素なんですか - 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:46:08
それはオーガでプライムレジェンドが全然出なかったワシの事を…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:36:38
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:37:30
対戦ルートにあったラストライバルズをギャラクシーとアレオリ含めて作りたかったのに…こ、こんなの納得できない…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:39:38
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:57:53
キャラデータの準備は現時点でメインモードのみ4500人以上だからお前死ぬよ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:09:23
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:18:30
排出率アップであって出ないわけじゃないヤンケ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:21:48
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:22:06
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:22:40
そりゃ出ないわけじゃないとは画像でも記載されてるけどね
こうやってアピールするほど排出率変わるって言われると対象じゃないキャラはよっぽど出にくいのかと不安がるのは当然なの - 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:24:09
ゲスト追加だけ愚弄してこっちの話題に触れない奴は完全に便乗蛆虫だと思ってるのは…俺なんだ!
最初はスマホ対応もしようとしてたらしいけどそんな事情なんてプレイヤー側には関係ないし3か月スパンで選手入れ替えとかゲーム性としての愚弄ポイントだけでも枚挙に暇がないんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:25:43
過去作も激渋ドロップだったからまあええやろみたいな理屈は俺には理解不能
10年以上経っても何も成長してないってそんなんあり? - 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:26:41
人気実力的にSteamだけ3人とも強過ぎを超えた強過ぎ
他はバンガセ、アルファガンマ、千宮路が微妙だからこんくらいのバランスにしてくれと思ったね - 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:34
好きなキャラ以上に人権級の最強キャラが人質にされるケースがいちばん怖いんだよね
どうせやり込むならネット対戦が主になるでしょう - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:32:40
他のゲームだったら精々30%が100になるとかのレベルだろうけどね
この会社は散々激渋ドロップやってきたせいで、何も信用がないの
特にこのプライムレジェンド(ドロ率1%)苦行的だ - 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:33:44
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:36:41
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:39:27
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:40:43
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:40:44
ゲハ豚の対立争いに使われたら宣伝になってハッピーハッピーやんけ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:41:56
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:42:26
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:42:54
日野「かまいません」
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:43:00
試合周回はガキッの頃ですら何も面白くないクソゴミ作業だったんだ
大人になった今でも出来ると思わない方がいい - 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:43:20
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:44:55
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:46:15
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:46:18
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:47:28
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:48:22
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:12
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:14
バージョン違いすら無い同じゲームを複数買わせようとしてるように見える今作の方がヤバいと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:31
ヘドが出るほどおぞましい
時代についていけてない…というか買い切りゲーとしてはいつの時代にも存在しなかったシステムな上にプラットフォームでの差異もほとんどないなんて実質排出率を低下させてるだけのポンコツ特典だ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:52:07
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:52:29
ファンというより儲だな…
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:29
じゃあどんなキャラ入手システムがよかったのか教えてくれよ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:44
発売日だけ発表で終わりの方がまだマシだったなんて…悲劇的でショッキングだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:55:34
少なくともソシャゲの凸みたいなシステムのない方法…
1回手に入れるだけならまあいつものレベルファイブかとイラっとしつつも納得するよね 1回だけならね
問題は…強くするには複数回手に入れる必要がある上に肝心の入手率に関してはあのレベルファイブが決めているという事だ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:57:07
これもしかしてSteam版でバランス調整MOD入れたら全部無視できるんじゃないスか?
MHWの時も装飾品生産できるMODとか出回ってた気がするんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:17
あの…つまりそれって非正規の方法かつ特定のプラットフォームでないと解決できないってことなんスけど…いいんスかこれ…
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:18
というかSteamでバージョン商法ってMODとか追加されたら貫通されるやんけ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:02:27
日野先生そこまで考えてないと思うよ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:44
これもVtuberのせいにする技を見せてやるよ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:05:50
どうしてPCもあるのにプラットフォーム商法なんて始めたの?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:07:23
怒らないでくださいね
排出率違いはギリ同じ時期の発表だけどそもそものところソシャゲみたいな凸システムはずっと前から分かってた特大愚弄ポイントじゃないですか
既存IPとして魅力ある初代・GOキャラと今なお光る技のセンスが無かったらとっくに買いたいソフトのリストから外してるんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:19
ふうん
ドラクエ9の魔王の地図システムや錬金大成功システムが不必要にプレイ時間を水増しする仕様だったのは
レベルファイブのお家芸だったというわけか - 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:27
アバター関連にしか興味がないのでなんでも良いですよ
まあ色々なアレっぷりを見るとこの目玉の1つであるキャラクリとかアバターとかも何かトンでもない地雷が隠されてそうなんやけどなブヘヘヘ - 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:15:48
シーズナル選手とかいうクソシステムも時代錯誤の周回もめんどくさくなってきちゃったなぁ
もうオンライン対戦自体を諦めようかなあ - 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:17:07
昨日からレベル5関連の愚弄スレ流石に立てすぎじゃないスか?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:17:17
わ、わかりました modを入れます
- 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:17:59
クソ高い買い切りゲーのくせに無料ゲーの真似するの意味不明なんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:18:57
もしかして有償ガチャですり抜け無しピックアップキャラ排出率アップとかやってるソシャゲの方がよっぽど良心的なんじゃないスか?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:19:32
爆死したらVtuberを起用したせいに出来るからね
- 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:20:12
シンプルに発表後で盛り上がってるのとV関連の話題になると削除前提で建てる蛆虫が一定数いるからかさ増しされてると思われるが…
- 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:20:53
発表の度に何かしら愚弄されるの笑ってしまう
もうここまで来ると逆に才能じゃないスか? - 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:21:52
まぁガチャ自体は昔からあったからええやろ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:22:14
プラットフォーム別で排出率が違う←糞...まあでも完全に出ないわけじゃないしええやろ
シーズン制←お変ク
凸仕様あり←ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ - 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:22:50
やっぱりレベル5は凄い
Vを隠れ蓑にすることでゲーム部分の愚弄を回避するなんて - 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:23:29
スレ画のキャラ達を最強候補にしてやねぇ…
対象じゃないキャラはまともに育成できない排出率にするのもウマイで!
してもおかしくないと思われている それがあの男です - 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:24:27
延期に延期を重ねてこれなんだよね 凄くない?マトモにゲーム作れって思ったね もしかして最近ゲーム作ってないからゲームの作り方とか忘れたタイプ?
- 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:25:39
すみません ゲストを追加したことでワラワラと集まってきた蛆虫がいるだけでゲームを待ってた層は普通にゲーム内容の愚弄もしてるんです
隠れ藁にするのとただ愚弄範囲が広まって厄介なのを引き連れてきたのは違うんだよこの蛆虫野郎ーッ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:26:59
- 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:58
- 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:02
当初の予定通りに発売してたらプレイできていると思われるが…
- 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:17
待てよ たしかに110は具体的な内容は書いてないがスレの話題に挙がってる「プラットフォーム別排出率」と「複数回引き当てる凸システム」はプレイする前から把握できる内容なんだぜ
この開発ブログを見なさい これは1年半ほど前に書かれた内容
スレに挙がってる要素を好意的に受け取れるような説明が出来ていない時点で滅茶苦茶不信感が募るのは当然だと思われるが…
- 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:03
BF2042ルートなんじゃねぇかと思ってんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:46:01
これまで発表したシステムはいくつか不採用になってるのは確実だと言う科学者もいる
そもそもスマホゲーでもあったのに今はスマホ非対応になってるから当然だよねパパ - 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:22
やりこみとやりこませは違うって言うとるやろがボケーッ
昨今のコンテンツ消費速度に残り続けるほどの力はイナイレにないと思われるが・・・
ポケモン商法みたいなことを真似するなら同じくらい育成面も真似しろって思ったね - 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:48
制作陣大々的に宣伝したいって意図に反してドンドン触れてはいけない話題になっていってるの、笑っちゃうんッスよね
- 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:48:51
- 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:22
ガキッの頃と違って他の面白いゲームをいくらでもプレイできるのにクソシステムのクソ試合周回なんて苦行やってられないんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:53:18
子供の頃にやり込んだゲームがVCで登場した感覚に似てるんだよね
発表された時はめちゃめちゃ嬉しかったのにいざ遊んでみると色々と面倒臭すぎてすぐ投げてしまったんだぁ - 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:55:04
子供向けだからVやタレント起用は問題ないという意見には致命的な弱点がある
ニンダイでの宣伝をせずダウンロード専売で時代の逆行を超えた逆行の周回育成要素を盛り込みSwitch2の話題真っただ中の中で発売することや
当の子供に届くかわからないんだよね まだいっそ今回言われてるVやYoutuber本人をイナイレタッチの選手化した方が話題性もあるしそっちのファンが買う可能性あったんだよね - 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:55:05
"待たせといてこれか"なんて言うには早すぎるし他の良い点を見ればそこまで言われる程の内容ではないと思う反面…
批判を受けること自体は仕方ないという思いに駆られる! - 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:56:08
- 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:57:05
負けそうなんスか?
- 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:32
そもそもHIKAKIN以外ガキ人気が高いか怪しいのん
いやっ 人気はあるけどね...
ターゲットのガキ特効かというと怪しいと思ってね - 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:00
“子供に届くか分からない”というより“まともにファンに届くか分からない”という感覚ッ
そこに関してはゲスト起用の是非とか以前のゲームそのものの問題であって本来クリアしてるべき点じゃねぇかよえーっ
最初からそういう路線だったらゲーム内容と広告の乖離ってことになるけどスマホ対応が無くなってたりただただ縮小方向に移行しただけっぽいんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:08
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:48
Vの起用は全く問題ないんだよね声があっていれば何でもいいですよ
システム面の仕様をもっとはっきり確定した情報が見たいのん・・・続報が欲しいですねマジでね - 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:08
だから滅んだ(スーパーサイヤ人書き文字)
- 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:48
シーズン選手とやらが手に入らないのが気にならなければ様子見安定なんだよね
もう10年待ったし追加で待つのも苦じゃないのん - 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:01:05
正論だと思う反面....9年待たされた思い出のコンテンツが蛆虫仕様だったら文句の1つも言いたくなるのはもっともだという気持ちにも駆られる!
- 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:01:51
- 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:03:57
この手の明らかにズレた発表内容をする作品の定石だ、案の定実際のゲーム内容も微妙だったりする
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:50
- 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:15
結構仕様が変わってしまったゲームシステム
面白くもないミニゲームばかりのストーリーモード
糞みたいな排出率とバージョン商法
そもそも擁護できない延長の延長
そして俺だ Vとかどうでも良いくらい不安要素が多いぞ - 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:54
- 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:06:45
X見てると今でも二次創作してるファンやグッズ祭壇作るような太客もなんじゃあこの不安しかないゲームはって愚痴ってるんだよね
固定客に黙って去られたらそのままイナイレごと荼毘に伏しそうなのは大丈夫か?
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:07:46
アレスやオリオンと延期を超えた延期すら擁護してたのに声優関連だけ愚痴り出した人見て
そこだけ地雷なんか…と思ったのが俺なんだよね - 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:08:06
- 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:08:40
というか分け方謎っスね
カオスとセットにするならアフロディじゃないのん...? - 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:08:51
結局は長年待たした時点で詰んでるよねパパ
ポケモンは暗黒期もあったけど継続して出してるから挽回出来たのん
まあ改悪もたくさんあるんやけどなグヘヘ - 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:08
ゲームシステム的な面で話すと過去作とはだいぶ毛色が変わってるんだよね
体験版の雰囲気だと必殺技も含めかなりリアルタイムで操作していかなきゃいけないからカジュアルなタッチ操作をイメージしてると苦戦すると思うんだァ
ただここに関してはそこまでじっくり遊べてないのと育成込みでの面白さもあるから何とも言えないってマネモブが多いんじゃねぇかと思ってんだ - 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:13
その不安要素しかない状況に、更に古参の誰も望んでないVのキャスティング、ある意味最強だ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:37
子供ガーとか言うけどそもそも今のガキッってイナイレ知ってるんスか?
- 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:45
ゲーム自体の内容を語る場が欲しいだけなんです わかってください
ゲスト愚弄するだけのやつは退場っ こっちとしても邪魔なんだよね - 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:10:32
プラットフォーム別とかはまぁまぁあるけどだいたいはちょっと特殊なスキンがあるくらいなんだよね
◇このめちゃくちゃゲームに関わってくる仕様は一体…? - 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:26
ゲスト愚弄は気持ちは分かるが…で終わっちゃうんスよね
現状そこまで酷い出来には見えないし極端な話ゲーム全体には直結しない要素なんだ ゲームシステムの話をしたいんだ - 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:27
- 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:57
- 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:12:20
自分でスレ立てしてレス管理しろ...鬼龍のように
- 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:12:50
- 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:13:02
ゲームシステムはそれこそやってみないと分からないから何も語れないから分かりやすい愚弄に走るんだ
悔仕方
少なくともタッチ操作がないのは辛いと思われるが - 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:14:33
- 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:14:37
今の時代DLオンリーのゲームは他にも結構あるのでそこに関しては仕方ないと思われる
- 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:14:43
排出率とそれに関係する周回要素は十分ゲーム性の話だと思われるが…
それ以外で言うなら試合システムが様変わりしてる上にめちゃくちゃ操作しにくかったのが不満なのん
慣れたら違うかもしれないけど慣れるまでが苦行すぎて体験版楽しめなかったんだァ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:15:58
- 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:59
試合のシステム自体GOギャラクシーまでから変える必要あったとは思えないのが俺なんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:17:58
他のL5ゲーのVtuberの演技はシマキンレベルだからどうせ今回もゴミですよ
- 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:19:43
スヌーカPVすら確認してないただのV嫌悪者なら引っ込んでてくれる
- 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:19:46
待てよ試合システムに関してはベータ版からのフィードバックで改善されると言われているんだぜ
まっレベルファイブを信用しきれないとこはあるからバランス取りきれてないんだけどね - 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:28
DLオンリーのゲーム=パッケ出しても採算取れない一部の縦マルチソフトかインディーズって印象なんスけど実際どうなんスかね
というかヒカキンでガキッ釣ってるのにパッケージ販売しないって致命的じゃないスか?
- 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:30
メインストーリーとクロニクルモードは面白そうでそっちだけやるから何でもいいですよ
ただストーリー目当てだけでやるなら結構高いんだよね - 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:33
体験版の範囲では選手の性能差がはっきり出てたけどレベルキャップや育成システムが解放されてキャラも増えた状態だと全くどうなるか分からないんだよね
ギャラクシーくらい好きな選手放り込んでもチームが機能するシステムだとうれしいのん・・・競技性を上げたそうだから望み薄だけどね(グビッグビッ) - 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:59
他は知らないけど少なくともにじさんじの人選はガキッ人気なんて考慮してないと思われる
- 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:21:33
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:22:18
ぶっちゃけシマキン以外はガキより大人のメスブタ向けじゃないスか?
忌憚無意見 - 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:22:41
- 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:22:52
ゲスト声優が嫌われるなんて昔からあることだし
それが今の時代はたまたまVになってるってだけだと思うんだよね - 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:23:07
ゲスト面でもシステム面でも文句言ってる層が過去のイナイレ全く触れてなさそうなのがチラチラ見えるのが怖いよねパパ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:23:31
- 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:11
肝心のゲーム内容を語りたくてもスレ画筆頭にそれが1番終わってる可能性あるのはルール違反ッスよね
- 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:18
キスマイの宮田は結構信頼がありますね…ガチでね…
- 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:23
賞賛するのも愚弄するのも実際にゲームが出てプレイしてからでも遅くはないと思ってるのが俺なんだよね
- 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:37
- 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:44
流石にメインストーリーに食い込んでくるのはヤバくないスか? ゲストキャラならここまで炎上しなかったと思ってるんだ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:25:06
なんで1番やる人が多いであろうSwitchのメンツがこんな微妙なんだよバカヤロー
- 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:25:30
- 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:25:32
葵茜水鳥くらいの出番なら誰も愚弄しないと思われる
- 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:25:47
- 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:06
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:30
- 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:41
ここまで来たらもうメインキャラの声日野にしたらどうスか?
- 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:27:07
むしろ「クソドロップ率は昔から」って擁護してる方が過去作経験してなさそうだよねパパ
- 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:28:11
あらゆるゲームがストレスフリーにする方向に変わってるのに10年前以前と同じって擁護されても納得出来ないよバカヤロー
- 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:28:26
ホロもぶいすぽの採用されたVもガキ人気微塵もなさそうなのん…
- 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:28:28
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:28:55
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:29:00
メインキャラ全員声優じゃないって部分を訂正したかっただけなんだ…だから…強く聞こえたらすまない
- 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:30:07
- 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:30:25
ソシャゲ要素をこういうゲームに入れられるとガン萎えするそれがボクです
ログインボーナスとか毎日強制で遊ばされる要素は退場ッ! - 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:30:30
無印キャラの顔グラがアレオリ版なの腹が立つんですけど無印仕様に変更できないんすか?
- 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:30:41
- 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:30:52
育成の時間やログボで後から参入するのが厳しそうなシステムなのが不安ですね
流石に製品版ではドロップ率も改善しているでしょう - 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:30:54
同社のレイトンやらミステリージャーニーやったら発狂しそうすね
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:31:04
チョイ役かゲスト声優って言うけどメインストーリーにガッツリ絡んでくるって明言されてますよねって言っただけなのん
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:31:12
昔は知らないけど今もそう信じてるなら思い上がるなよチンカス
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:31:13
Switch版なんてほっといても売れるのん
- 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:31:19
…わざわざネガキャンするまでもないですね🍞