- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:07:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:09
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:42
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:09:07
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:09:09
地球の資源全部使ったら可能なんじゃない?知らんけど
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:09:25
タイムパトロールが過去との接触を隠蔽していると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:10:42
おそらく我々が今生きているのはタイムマシンが完成しなかったパラレルワールドだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:10:53
現実だと元の時代に帰る為の理論がまだないから作れないらしいのん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:11:58
未来への片道移動だけは屁理屈捏ねればなんとかなりそうだよね片道だけはね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:12:04
技術とかの制約で限定的とはいえそういうオープンワールドコンテンツはいくらかあるけどタイムマシンとは言わないんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:13:23
タイム・マシンじゃなくてタイム・テレビだったけど過去が分かるようになると都合が悪い人間がたくさんいるから開発者は"死のペナルティ"ね!されてた漫画はなんだったスかね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:16:19
そもそも時間が川のように一方向に流れてるって考えは正しいのか教えてくれよ
何処かで正確には時間は存在してなくて、物質や空間やエネルギーが移動したり変化してる状態を時間が経つという概念で表現しているだけって聞いたんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:18:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:21:41
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:25:02
>>5 ・・
お客さん