- 1125/04/13(日) 07:34:08
- 2125/04/13(日) 07:34:43
- 3125/04/13(日) 07:36:52
- 4125/04/13(日) 07:38:10
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:38:28
かわいい絵
がんばって - 6125/04/13(日) 07:40:31
- 7125/04/13(日) 07:41:37
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:49:18
指でもこんだけ描けるもんなのか……
- 9125/04/13(日) 07:54:08
- 10125/04/13(日) 07:55:34
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:55:33
ソナーペンを購入検討してみるとかどうだろうか
- 12125/04/13(日) 11:30:27
なんぞや…と思い調べてきました、イヤホンジャックに刺して接続する充電不要のスタイラスペンってことですね!!
えと…iPhone14…イヤホンジャック…ない…。
(調べてみましたがBluetoothで繋げるものがなさそう…?)
あったらサイトなど教えていただけるとありがたいです…
二度手間すみません…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:32:47
⭐︎ゅ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:08:26
iPhoneでソナーペン使ってないから知らないけど
最近のスマホイヤホンジャックない物多いから
Lightningケーブルとイヤホンジャック変換するケーブルとかあるにはある
指描き、変な腱鞘炎になりやすいからそこだけ気をつけてね! - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:09
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:29:42
指描きって選択肢しかないなら線画まではアナログにしてそれ以外はデジタルにすればいいのでは
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:40:41
アナログで指がわりと厳しいからデジタルもできればペンでやったほうがいいとはおもうけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:10:27
モチベーションの上げ方は人それぞれだけど、ラフで終わるのが多いのを何とかしたいなら「これをしっかり描き終わるまで他のやつは描かない」としてみたらいいんじゃないかな
あとは「今日は丸一日これだけを精一杯描くぞ!」って決めたりしてもいいかもしれない - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:02:36
⭐︎
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:12:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:26:48
私も最近デジタル指描きを始めたけど
どっちかというと線画が細かい絵の方が描きやすいのかなって印象だった - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:26:23
デジタルだと線を太く描いたあと気軽に削ってメリハリのある太い線に見せることがやりやすいという手法もあるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:57:08
☆
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:31:10
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:49:15
ほ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:08
ゅ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:56:50
し
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:30:34
⭐︎
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:13:03
ほ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:57:54
し
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:30:29
スレ主もう来なそうだし保守しなくても良いんじゃない?