名作を超えた名作

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:37:55

    ムフッ花は一人で植えようね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:44:05

    ウム…列車でバトルしてるから紛うことなき名作なんだあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:09:48

    このコマがメチャクチャ有名だけど他にも名シーンが多すぎる漫画なんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:22:31

    >>3

    密かに恋慕してたメイドが産んだクソ真面目なオスガキと自分の姪のメスガキが婚約した時にメスガキの親や親戚が反対するなか、「くだらないな!いいじゃないか!」って言い切ったところが好きなのがこの俺……マザアグウス太郎よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:35:41

    >>3

    確かに主人公はどうしよもない小悪党だと言われるとウム…となってしまうんだあ…ま、好きな女性のために身を引き戦いに身を投じる漢気はあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:47:06

    ゴーストアンドレディといいジュビロは悲恋を描くのが上手いんじゃないっすか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:06

    からくりサーカスのジョージ対ハゲみたいに自分の上位互換VS心が強えだけの旧式が戦う展開がメチャクチャ好きなのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:58

    ロッケンフィールドって ま…まさか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:52:12

    ”オレたち"というところに悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:54:23

    ウム…それでも愛する人のために結婚式を守るウォルターはメチャクチャかっこいいのです…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:54:33

    泣いたんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:56:16

    >>11

    いいや次の遊びを考えていることになっている(哀)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:01:56

    >>12

    名シーンを超えた名シーン 俺が男なら頬をぐちゃぐちゃに濡らすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:31:05

    >>13

    名画を超えた名画

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:23:35

    しかも1冊完結でまとまっているんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:28

    マネモブは自分が一番好きな藤田和日郎作品を教えろよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:31

    >>16

    瞬撃の虚空…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:02

    人間はですねぇ…
    変化があるからこその「最高」なんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:26

    >>16

    ゴーストアンドレディ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:08:16

    >>16

    全部…

    愚弄されることもある月光条例も好きなんだぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:15:14

    ふぅんこれが寝取られというやつか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:34

    >>4

    めちゃくちゃ理解のある叔父なだけなのに悪役みたいな顔してておもしれーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています