俺バカだから分かんねえんだけどよぉ……ブルアカのストーリーってすっげえいいんじゃねえか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:44:35

    エデン条約編も最終編もアビドス3章パヴァーヌも感動して泣きそうになったっつーか……なんならちょっと泣いちまったっつーかよぉ……カルバノグと百鬼夜行は敵を倒す時にはもう気分爽快!!スカッとした気分になっちまったんだよ!!デカグラマトンも早く更新が見てぇよなぁ!仗助!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:47:02

    めっちゃわかるしなんならカルバノグ二章が一番好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:47:36

    ブルアカのストーリーは深く考えずに勢いで読めば楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:53:14

    考えなさすぎもアレだが、深く考えずそういう世界の精神で読むのが大事だと思ってるよ
    つまり、楽しく見させてもらってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:55:04

    流石、食レポがバカみたいに上手い奴
    よく分かってらっしゃる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:19:23

    >> デカグラマトンも早く更新が見てぇよなぁ!

    ここは特に同意したい

    カッコいいシーンちょっと見せするだけなんて焦らしが過ぎるぞ…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:07:58

    早人意味わかってなくて草

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:23:14

    アビドス3章俺好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:25:00

    それはそれとしてアビドスあれで終わりたあどうゆうことだ
    あと百花繚乱早く更新求む

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:26:52

    >>8

    毀誉褒貶あるがアニメ演出だったりSD芸だったり、挑戦的なところが見れて良かったんだ…

    デカグラでも期待してるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:06

    >>8

    俺も概ね満足だよ

    けどやっぱ続き欲しいね

    シロコとかほんとに...

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:29:36

    アビトス3章で萎えて追わなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:30:41

    デカグラでアーマードアリスがアニメーションで動いたら1000ドルやるぞ!

    それはそれとしてカルバノグ編のノリは好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:50

    てかなんでアビドス3章評価低いの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:55
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:33:17

    >>14

    ライターがやる気なくして投げやりになった

    感動できる場面も多くて俺も好きだけど、実際スオウとかノノミの家、雑に退場したカイザーとか色々粗がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:03

    >>14

    更新されたときのスレの勢いはデカグラマトンの比じゃなかった

    今はメインストーリーが超亀更新のせいで勢いで誤魔化せてた細かな粗が目立ち始めてるだけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:11

    >>14

    序盤で提示された要素が結構投げ出されたりで細かいマイナスが多いのがね

    加点方式で評価するなら好きなポイントも結構あるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:34

    結局は楽しめたもん勝ちなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:13

    元々評価がモヤモヤしてたところにお家騒動で燃料が投下されて余計燃えた感覚はある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:38:54

    アビ3で楽しめなかったのなら去年の夏はさぞかし塩だっただろうな
    フェスもスルーしただろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:39:31

    >>14

    ・話に必要のない要素が多すぎた

    ・ストーリー実装が遅すぎた

    ・ライターや社内の人間の不祥事

    あにまんでよく見る批判点はこの辺かしら…

    わからんでもないけど個人的に評価できる点も多いと思うので、一概に評価が低いとは言えない気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:30

    デカグラマトンめちゃくちゃおもしろいってのは同意するけど流石に更新遅すぎて熱が冷め掛けてるからなんとかしてほしい
    メインスト1年更新なしとかでもいいから1ヶ月でまとめて吐き出してほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:43:53

    開発期間空いてもいいからまとめて出して欲しいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:47:56

    >>23

    Part1が来たのが去年の11月頭でPart2が今年の2月頭か

    早ければそろそろくるのかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:18

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:56:09

    >>26

    いろんな作品を見てブルアカのストーリーを楽しめなくなるくらいなら俺はブルアカだけを楽しんでるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:57:49

    >>26

    知ってんだよ自分の感性が低いことくらいよオオォォッ

    国語の教師かオメーはよォォォォ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:00:32

    デカグラマトンが遅い=百花がさらに遠のくってことなのでフェスに合わせるみたいなことをせずさっさと終わらせて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:04:03

    >>29

    百花に関してはクズノハの扱いに困ってそう

    目的は違うとはいえもう追わないとか言っちゃったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:05:16

    おまえ、どのタイミングで仗助に同意求めてんだよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:05:40

    今のままだとナグサが両手に焼き鳥持てないから探すでしょ
    探すよな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:07:09

    最終編とデカグラ2章でプロトコルATRAHASISの設定が微妙に変わってるけど連携取れてんのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:07:31

    >>32

    持てます(持てます)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:07:55

    >>32

    実は持つことくらいはできるという事は内緒だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:08:34

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:10:06

    >>34

    >>35

    もしかしてあまり不自由してない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:12:02

    >>37

    もしかしたらちょっと痺れて動かない時がある程度なのかもしれない。ただあんまりはっきり右手が出されていないから普通に黄昏前の可能性もゼロではないけど……。

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:14:32

    >>26

    お前ブルアカをなんだと思ってるんだ……

    結局はソシャゲなんだからガチガチにストーリーとか演出とか載せれる媒体の方が面白いのなんか100も承知でそもそも頭空っぽにして見るものやんけ

    軽量級ボクシングのチャンピオンに「でもヘビー級の三流選手の方が強いですよね」って言ってるようなもんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:15:11

    >>37

    ぶっちゃけどの程度不便なのかはよくわからない…ただ不良に囲まれて右側が弱いって言われるくらいには弱ってるっぽい?

    全盛期を知らないからなんとも言えないが、銭湯で少し困るくらいで日常生活ではそんなになのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:21:19

    勢いで見ると加点方式で観れる
    でもゆっくり観ちゃうと期待の高さ故か減点方式になることがある
    だから全部出るまで待って後から一気に観るようにしてるわ、鬼滅とか呪術とか進撃の巨人とかそうだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:24:39

    >>40

    焼き鳥は持てるけど戦闘で不自由するとなると

    ・うまく力をいれられない

    ・素早く動かせない

    ・精密に(指を1本1本)動かせない

    とかかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:49

    見てる当時は派手な演出等もあって熱いけど、終わって冷静になってみると粗が目立つ
    ソシャゲあるあるやね
    楽しんだもの勝ち

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:28:33

    色々考えながらプレーする自分とは(少なくともメインストーリーは)相性が悪いことがわかったよ・・・
    俺は億泰のようにはなれない・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:32:54

    >>40

    「戦闘」で少し困るくらい か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:06

    >>40

    腕を下にして寝て起きたときみたいな痺れがずっとあるのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:10

    >>39

    バカだから分かんねえけどよォ〜〜〜、エデン前半のユーザーの持ち上げ方からすりゃあ普通に粗を指摘されるようになった今は単純にボクサーが衰えてるだけじゃねえのか?

    色んな作品を見た上でも面白くなきゃあ、元々大人数から評価なんてされねェと思うんだけどよォ〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:50:53

    >>47

    俺も馬鹿な上1年くらい前にブルアカ始めた勢だからその時の状況はわからねぇし反論は諦めることにするぜぇ〜!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:57

    >>44

    考えちゃう人も粗探しではなく好意的な解釈ができるならば楽しめるんじゃない?

    粗が見えて仕方がないみたいな感じなら無理かもしれないけれど…


    >>45

    誤字っちゃったのは知ってんだよオオォォッ!!

    国語の教師かオメーはよォォォォ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:40

    ダメな人は自分を助けてくれたシロコにセクハラする先生の時点でダメだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:51

    普通に先生がキモい人なのでその時点で無理な人にはどれだけストーリーが良くても無理なんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:00:04

    シロコにセクハラとイオリの足舐めで脱落した人は多いと聞く


    >>40

    まあ、銭湯(お風呂)でも不便ではあろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:11:03

    こう言ったら何だけど
    ブルアカのストーリーって先生や味方も敵もスタンスが「終わりよければ全て良し」な
    ジョジョでいう「『過程』や『方法』などどうでもいいのだ」な外道系悪役スタイルを地で行っているから
    「真実を追い求める意思」を重視する作風のジョジョのファンにはぶっちゃけ合わないんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:17:46

    >>50

    ギャルゲーやエロゲーのノリを受け入れられないタイプのプレイヤーは初手でお断り。

    ソシャゲだから、そういうタイプのプレイヤーが大半だったけど、アニメ化したらわざわざソシャゲインストールしない層も感想言える様になって、賛否が増えた。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:37:33

    トップガンマーヴェリックのF-14みたいに突き抜けた面白さがあれば粗も楽しめるんだけどな
    小出しに更新されてその都度大小の粗を見せられたから悪印象が残ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:40:08

    >>1

    正解だ先生 おまえは心理に勝った 持って行けブルアカを!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:12

    >>9

    メインとしては終わりかも知れんがイベントストーリーでその後か書かれないとは言ってないさ

    アビ夏みたいな感じで後日談があるかも知れんから座して待とう

    それと百鬼夜行の続きは同意。早く見たいものだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:54:35

    >>30

    あれに関しては「先生が」追うのをやめただけで

    他の生徒、百花繚乱とかが何かしらで追うなら全然協力するでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:14:13

    >>45

    あ、なるほどそっちか。てっきり左の背中とか脇とかを洗う時に苦労するという意味かと思ってた。よく考えたら銭湯でなくても困るな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:51

    >>53

    その見方でブルアカとジョジョを読んでる人っているのか…?

    個人的にはジョジョの人間讃歌とブルアカの青春讃歌はテーマとして近しいものがあるので、むしろウケると思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:08

    >>51

    キモい以前に序盤から大人の責任が云々と言っておきながらエピソードごとに思想やスタンスがブレブレなのもアレ

    ストーリーが進んでいくと生徒絡みの問題で同じような事態や前例があったにもかかわらず

    ダブスタとも取れる選択を躊躇いなくとったりしてカイザーやゲマトリアを悪く言えないじゃんと思えてしまうのも問題

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:26:07

    >>60

    むしろジョジョって結構理屈っぽいとこもあるけど、それなりの展開を凄みでゴリ押すとこあるから結構似通ってるんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:09

    >>60

    ブルアカってジョジョで言う自分が悪と気づいていない悪が互いに潰し合ってるようなもんだから

    人間賛歌でも青春賛歌でもないというか、ジョジョよりもヤクザ映画みたいなノリな気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:51

    少なくとも悪人や悪事を働いた奴は作中ちゃんと裁きや報いを受ける分ジョジョは後味は悪くないっつーか消化不良感はない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:35:23

    ブルアカは「これはこういうものだよね」って感覚的に割り切りが出来ないタイプは楽しめない作品だと思うわ

    だから、感想言い合う掲示板だと非常に不向き……のはずなんだけど、あにまんでは何故かカテが出来るまで人気になってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:36:35

    >>8

    強欲だけどアビドス4章をください

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:41

    >>65

    解釈の幅が広いのでそういう意味では語り合うのには向いてる

    それとシナリオが読みやすく分かりやすい部類なので、いろんな人が取っつきやすいく、メインストーリー自体の認知度も高いから語りやすい

    サブゲー適性も高いので掛け持ちしやすく、今あるゲームと並行して遊べるのでやってる母数が多くなるのも理由の一つ

    あとはエデンや最終編で一気に知名度あがって、やり始める人が爆発的に増えてカテ出来るくらいにまで人気が増えたのも要因かと

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:40:42

    >>65

    カテが作られたのは隔離というかなんというか……

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:41:14

    逆に言えばプレイヤー人口が増えたからシナリオの粗が今まで以上に目立ちやすくなったし指摘されやすくなった

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:42:49

    >>68

    隔離は流石にアンチの戯言かと

    向こうの言い分を真に受けるとTOUGHカテ以降分かれたカテは全部隔離になるんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:43:19

    >>68

    隔離されるほどあにまん内の人口多いのは事実だろ

    感覚麻痺してるかもしれんが更新順一覧開いて、5ページ超えるカテって結構ヤバいぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:45:15

    >>69

    粗指摘はまあいいんだけどさ、粗があることをまるで鬼の首取ったように言う奴は面倒くさいよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:46:26

    >>67

    概ね同意なんだけどシナリオがわかりやすいってのは違うと思う。ここでもよく解釈の違いでエアプだなんだとレスバしてるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:48:57

    >>73

    ここでレスバになるのって解釈の違いというかゲームのテキストを忘れてるor実際にエアプな場合が多くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:49:47

    >>73

    こんな言い方は良くないかも知れないが、大体そういう人ってだいぶ国語力が低いというか、ちゃんと読んでるのか怪しくなる人が多くてだな

    その露悪的なとらえ方は流石におかしいよね?って意見が多い

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:50:43

    >>74

    どちらもありまくる

    クソカテだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:52:36

    >>74

    >>75

    俺の見てきたレスバだとエアプ認定してる側も自分の解釈を絶対視しすぎてるきらいがあるから確定情報以外はどちらもありうると思っていたほうが荒れないと思う。アンチはスルーで

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:53:11

    >>16

    一応聞きたいけど

    これの疑惑ではない言及はあるの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:55:48

    アビドス→おもしれえ!

    パヴァーヌ→もっとおもしれえ!!

    エデン→さらにおもしれえ!!!

    なんだけど
    斜に構えてる評論家ぶりたい人が
    エデンに比べてパヴァーヌつまんねえよな
    パヴァーヌに比べてアビドスつまんねえよな
    と水を差しまくってくる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:56:39

    >>79

    他人の感想にケチをつけるのも大概

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:56:53

    >>78

    ないよ

    言っておくけどライターがやる気なくしたとかライターがわざと納期遅らせたは証拠一切ないよ

    なんなら3章遅かったのはライターが納期遅らせてた系は今回のグロ版生放送で

    「全員が張り切り過ぎて工程増やした結果大変なことになった」って原因ハッキリ言われてるので完全にデマとわかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:57:49

    真面目にやってあの内容ってのもそれはそれで地獄

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:09

    3章がアレだったけど直後のSay-Bing!は良かったあたり、長編ストーリーを書く筆力が無いだけなのかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:28

    >>82

    気合い入れて空回るだなんてことはしょっちゅうあるからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:01:17

    >>79

    ああいう人たちは人が楽しんでるところにわざわざ湧いてきてその事を否定されるとブチギレて荒らし回るから本当にタチが悪い

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:02:59

    >>75

    ヴァル夏の時は流し見エンジニア部お気持ちとかもありましたもんね…ちゃんと読んで会話することと間違ってたらちゃんと謝る

    これが大事だし口論にならない秘訣なのかなとは思ったり

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:23

    ブルアカの何がおもろいってバトルシーンがハラハラするからやめられないんだよ
    どうなっちゃうの~!?ってなって読む手が止まんない
    だからアビドス3章もカルバノグ2章も満足できた

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:59

    >>85

    そうやって他人が楽しそうにしてるのを台無しにするのを生きがいにしてる連中だからアンチって

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:06:28

    >>86

    指摘するときもエアプとかちゃんと読めとか読解力がないとか国語力が低いとか言わないことも重要。大抵読んではいるはずだから

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:35

    >>87

    どっちも、どうなっちゃうの~!?→ はぁ? ばかりで肩透かしだったわ

    生徒をヴィラン扱いできないからカタルシスに欠けるんよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:36

    >>81

    この辺かな?確かに大変そうなの伝わってきますよね…





  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:24

    >>53

    失礼な言い方させてもらうが

    外道悪役スタイルと見てるほうがよほど読み方間違ってないか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:53

    >>91

    アニメと連動させようとしなければもっとマシな内容になっただろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:28

    >>91

    そうこの辺

    10ヶ月以上とか言ってるから早い段階でシナリオ自体の納品は終わってることは分かる

    そもそも仮ぶつ切りの理由が、シナリオ納品遅くて毎度毎度出して作ってたからは流石に仕事したことないのか?と言いたくなるアホとしか言えない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:41

    >>82

    結局なところ俺はつまらないと思った

    やる気がなかったからだ!ってハンロンの剃刀の例にしやすそうな主張してただけでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:20:46

    どういわれようがアビドス3章はホシノVSヒナを3Dで見れた時点で俺の中で価値は爆上がりしてるんよ

    というか制作人側も好奇心あったのはちょっとほっこりしたわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:28:03

    ヴァル夏の撃ち合いが「痛たたた!」で済んでたから余計にホシノvsヒナの茶番臭が増した

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:15

    >>97

    そかはヒナとかビーム撃ってたりしたじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:44

    >>53

    過程はともかく方法は重視してると思うけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:03

    ブルアカのストーリーが面白くないんだとしたら俺たちってなんでこのゲームやってるんだろ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:02

    >>98

    触ってやるなって「俺は他の奴とは違う見方してる(キリッ」ってしたい人なんだ

    周りと違う意見言うことがステータスになると勘違いしてる可哀想な人なんよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:37:00

    >>98

    実弾は遊びでビーム撃ったら本気なのか? 何であそこで唐突にビーム? そもそもヒナ呼ぶ意味あったか?

    結局、ヒナ対ホシノを派手な絵でやりたいだけって制作側の都合が透けて見えるのが萎えるんよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:42:12

    俺は馬鹿だからわかんねえんだけどよぉ
    盛り上がるのならいいんじゃねえか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:45:14

    ぶっちゃけ粗なんて大半の作品で探せばわんさか出てくるもんではある
    そもそも人間ってそんな緻密に動く生き物じゃないからな
    もっと真面目になって粗はあるもんだって割り切るかもっと馬鹿になって粗なんて忘れるかしないと創作は楽しみにくいと思うんだけどねえ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:18

    >>104

    まあその手で粗探ししてる人は、叩く動機が欲しいだけで作品に興味ないから

    作品を作品として楽しんでないから

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:05:34

    基本的に創作物は粗を意識させないように心がけてはいるが
    一部の目ざといの人はその粗を見つける
    それで好みになるならいいんだけど
    それを大声で喚き立てるものだからそれを聞いた人は同じようなところを気にするようになってしまい
    結果として本来意識されないところの粗を認識される

    アニメの中割りとかそんなん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:05:56

    アビドス3章以降は反転アンチも多そう

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:07:53

    >>107

    だからなんだとしか思えない

    反転と言い張ればアンチを名乗ることやアンチ行為が許されると思ってるのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:09:28

    というかつまんなければやめればよくね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:12:49

    >>109

    ちゃんとやってるかどうか怪しいし

    してたとしても作品叩いて構ってほしいからやめられないんだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:03

    面白くないつまんないとか言いながらずっとブルアカやってるのは流石に意味不明だからエアプなんでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:26:47

    >>111

    その手の手合いはネトゲならROやUOの昔からよくいるがね、ブルアカはソシャゲだからね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:50

    >>112

    あの辺は付き合いとかの延長線上になって、辞めるにやめられないとかだから分かるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:33:12

    なんかストーリーの感想書いてもよさそうだから私も同行しよう。
    バナナとり見つけずにホシノ立ち直ったの良き、もうユメぱいとの過去に囚われてないのがわかるのが良い

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:44:55

    アイドルイベは頭空っぽに楽しめたけど、あのストーリーにもネガ感想があったそうだな
    突っ込み入れるようなとこあったっけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:46:48

    >>115

    X側であった奴だな

    向こうでも滅茶苦茶突っ込まれてて、こっちでも荒らしが取り入れて荒らしてたな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:01

    >>115

    ナギサ関係で荒れたというかサクラコ様と団長叩いてたのが居たというか…ギャグに何をそんな熱くなってんだろうと参加しないで遠目から見てたけども

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:16

    >>115

    ユーザー側のミカageナギサsageで荒れたのは見た

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:10

    >>118

    あれも結局難癖みたいなもんだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:50:25

    難癖だからこそナギサファンは不快になるよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:01:44

    「◯◯はそんなこと言わない」って言い出すとキリがない

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:37

    ミドリ「その銃身を振り回せんのかよ」

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:15

    もっと長い銃身を振り回した例があるから…

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:31

    なんか◯◯はそんなこと言わない!でふと思い出したけど、ブルアカカテ意識高い系の荒らしいるよね……
    削除すると賢ぶって小難しそうな言葉並べて「削除するな」とか言い出すやつ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:50

    >>115

    本当のミカは心優しくて温和で冷静、ヒステリーを起こしやすいナギサのお姉さん役

    といった願望をあの話だけでここぞとばかりに垂れ流してた連中を結構見かけてドン引きした

    ナギサがミカに強気で引っ張ったり振り回すくらいまでは過去の描写からもそんな違和感ないんだけどな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:56

    >>123

    なんだこの銃!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:25

    賛否両論があってこそコンテンツではあるけど過激な事言うならせめて棲み分けしてくれって思ってる。

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:21
  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:15:05

    >>126

    ヘルシングって漫画に登場する銃だ

    漫画も10巻で短く読みやすく集めやすいし、滅茶苦茶面白いからオススメだぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:17:12

    >>125

    ミレニアムEXPOの時にも同じことを繰り返す奴らがいたな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:17:14

    >>129

    教えていただきありがとうございます!

    是非とも読みたいと思います

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:14

    実はアイドルマリーの騒ぎってラジオで公式が言及してたりするんだよね(まあ演者が勝手に言っただけとも言えるが、削除もカットもせず公開し続けてるということはそういうことだろう)


    ブルアカらじお! #32(2024年11月4日配信)


  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:30:11

    某スナイパーも何で突撃銃で狙撃やってんだよと散々突っ込まれたけど連載30年後くらいにうまい理由を付けた
    3章も30章辺りで粗が昇華されるかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:33:21

    >>117

    そのギャグ描写を元にキャラを叩く奴がいるからな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:36:51

    >>3,4

    結果が楽しかったり億泰みたいに泣くかはともかくとして言ってることそのものにはとても賛成なんだけど

    大体アニメ放送前までは神シナリオ扱いしないとアンチだとかエアプとされて人格非難されまくってたんだけどなあ

    お話としては稚拙そのものだけど所詮ソシャゲの時間潰し的なものなんだから別にいいじゃんって

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:41:36

    >>127

    過激なこと言うなと押しかけられてスレ主へのレス削除強要が通らないとスレまるごと削除されてきたんだけど…

    住み分けとやらが正しいものとしてわきまえるべきは全肯定連中でしょ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:18

    >>115

    取り敢えずマリーがキャラ崩壊してると言うか、マリーというキャラを冒涜してるみたいなこと言ってガチギレしてるマリー推しの人は見かけた。

    まぁ正直言いたいことは分からなくもなかったけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:54

    >>136

    全肯定も含めて過激な人は棲み分けしてくれって言ってるつもりなんだか…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:50

    >>138

    どういうつもりで言ってようと現実が全肯定どもの強要しか通らなかったんだからあまり意味ない

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:03

    先生は先生でも本スレとアンチスレに別けたのに本スレもアンチネタしかなくてアンチスレに統合された先生ェスレ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:57

    >>135

    むしろそれ言ってたのって対立煽り的なやつか過激なやつじゃないか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:00:01

    >>139

    もし本当に全肯定が全部通ってるならここで不満を言っているのはおかしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:08

    >>137

    人格非難の嵐で押しつぶして相手をフェードアウトに持ち込む意味あるの?と思ったもんだ

    ここで何度かその話を出したんだけど反転アンチだから人格非難して当然と返ってきてもうね…

    いやブルアカプレイヤーがそんなもんだとは知ってるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:53

    >>142

    不満を言っているとは誰が?全肯定がってこと?

    あくまで想像になるけど、一つでも批判や否定的意見を目にすることが許せないという気分的なものだから

    本当にそうなら文字通りの意味で消えてなくなるまで満足しなくても当然じゃねと

    中には「前向きな批判ならいい」とか指定する奴まで見るけど、お前の前向きの基準なんてわからねえんだよお奉行様っていうね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:51

    >>143

    これブルアカに限った話じゃないが(最近だとモンハンとかが酷い)、自分の意見じゃなくて他人の意見を盾に荒れネタ持ってくる根性腐ってるやつなんて叩かれて当たり前なんだよね

    せめて、人の感想じゃなくて自分自身の感想で語れ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:21

    >>143

    ブルアカプレイヤーと包括して批判してるけど、あなたはプレイヤーじゃないん?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:10:27

    >>144

    全肯定することが正しいという意見が全てまかり通っているのなら全肯定がおかしいという意見すら言えてないだろ?と

    結局どっちが罷り通ってるではなく両者が延々と言い合ってるだけじゃん


    不満の方が不利に見えるってのなら不満という行為自体がネガティブなものだからあまりよく思われてないってだけでしょ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:05

    人が多いとどうしても信.者やアンチが悪目立ちするんだ。そして信.者やアンチのせいで全員発言に敏感になるんだ。悲しか。

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:20

    1について書いて終わるかね
    こういう楽しいという意見を否定する気もないし実際にしたことはない
    もちろん意見交換の場なのだから、具体的にどのシーンがそれに当てはまった?とか
    具体的なシーンへの解釈にそこはこのキャラこういう言動だからと突っ込んだりはするのは仕方ない
    自分がしなかった見方に触れられるかもしれないからで、否定するつもりなんだと思いこまれても困っちゃうけどな
    表面的な同調だけを求めてるならとりあえずそう明記しておいてほしいけど1の元ネタはそういうキャラと違うよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:56

    >先生ェスレ

    そもそもこれが何なのかわからない…

    ここにあるスレじゃないよね多分

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:18:46

    ここを見るだけでも盲目的に全肯定せずちゃんと粗を認識した上で自分は面白かったって言ってくれてるようで嬉しいわ

    エンタメなんて他人の意見を一顧だにしない確固たる自分の感想があれば何でも良いよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:21:42

    >>149

    どういう立場からの何が言いたい意見なのかわかんねえ!

    もう少しバカに向けてわかりやす〜く言ってくれ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:18

    終わると言ったけどレスついてるからそれには返す


    >>145

    どこがどこ指しているのかバラバラにしか見えないからよくわからない

    で具体的に書いたけど長文読めない奴が多いようだから今回は省いてみる

    こういうことか?と質問してきたら正誤だけ答えてやるけど、まあお前は根性腐ってるとしか言ってこないだろうなーって

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:33:44

    長文が読めないというよりお前がただ聞く耳持たれてないだけじゃね
    まともに相手されてないとも言うが

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:12

    >>146

    マクロの話をしているのにその構成員が全て書かれたまま均質、とは普通思わないんじゃないかな

    日本人は生魚を抵抗なく食えるといっても、食えない奴は日本人じゃないなどと考える者はほぼいないだろうよ

    「日本人全員ではない」といちいち注釈入れなくてもね

    そもそも自分が含まれていようといまいとここでは問題にしてないんだけどな、もちろん事実と反していることを断言されたら必要な時には違ってるというけども

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:34:39

    >>153

    ○○が荒れてたみたいな自分の好みですらない意見をわざわざ持ち込んでくるなという話じゃないの

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:11

    >>152

    「お前の考えを変えろなんて無駄なことは考えてないから、ツッコミがあっても拗ねるな」

    すごく短縮するとこんな感じかな

    すごく勘違いされそうだけども

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:20

    >>155

    生魚食べられない人って多いよね

    まあ日本人ってそんなもんだろうけどさ


    例えば上の文を行った場合

    「自虐」あるいは「日本人への見下し」というニュアンスに捉えられる

    基本的に前者の場合が多いため省いても問題ないが、後者のニュアンスに近い場合お前どの立場からの物言いなんだと思われてるだけでは

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:40:47

    >>157

    とりあえず言いたいことはわかった

    ありがとう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:41:34

    >>154

    長文だからああだこうだとわざわざこっちに書いてくるんだから、読む通り長文が要素なんだろ

    変なバイアスかけて聞く耳がどうとかやる方が不自然

    ていうか俺は自分の意見を全員に聞いてほしいとは思ってないのが一つあって

    その一方で、匿名掲示板で他人の意見を聞かず他に何するんだというのがもう一つ

    漠然とした称賛と同意だけなら別にブルアカでも匿名掲示板でもやれる場たくさんあると思うしそっちのがここより手間省けね?って

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:10

    うーん……もしかしてだけど、>>124で話題にした意識高い系の荒らし来てたりする?

    本人は荒らしてるつもりないかもしれないしれんから、大目に見て拗らせとしておこうか

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:44:24

    >>160

    お前の思惑は知らんけど個人的に暴言を吐いてない所はリスペクトしても良いと思った

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:44:27

    >>156

    マリーの話が持ち込まれたのはもっと前だから、本当にそこだけを焦点に話したいなら相手間違えてるよとなる

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:46:02

    >>163

    こういう場合

    持ち出したのが悪いってケースと

    持ち出すだけならいいけど延々続けるのが悪いってケースがあるので一概には言えないかと

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:48:04

    >>143

    〇〇プレイヤーは悪いみたいに言う人何故かいるよね

    ウマ娘なりFGOなり原神なり人気のソシャゲにありがちな叩き方

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:12

    >>155

    いや、普通にプレイヤーかどうか気になって好奇心で聞いただけで、マクロがどうとかどうでもいいんだが…

    あと「全て書かれたまま均質じゃない」って言ってるけど、その認識があるならなぜ「ブルアカプレイヤーがそんなもん」なんて言ってるんだろうと思った

    プレイヤーにいろんな人がいるって分かってるのに十把一絡げに言ったら反感持たれるのもわかりそうなもんなのに

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:59

    >>165

    作品の知識が無いから具体的なことも言えずに

    とりあえずバカにしたい感情が爆発した時に使ってくる印象

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:52:04

    >>61に限らずブレブレだのダブスタだの強い言葉を使っておいてよく見ると具体例を一つも出してないレス多いよな


    エアプとはまだ違うんだが個人的に厄介さではこっちの方が上に感じる、なんなら間違った情報が広まる可能性を考慮するなら今居る長文さんより迷惑だよなこれ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:55:55

    >>168

    ここじゃレスバになってないから良かったけど

    荒れスレとかで根拠が何なのかや具体例を一切言わないことで実質何も言ってない状態で構ってもらえるって寸法だよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:59:02

    >>43

    感想なんて突き詰めたら個人の感情の集まりなんだから設定が雑とか粗があるとかそんなん上等だよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:02:20

    >>170

    実際「ここどうだったんだろう?」みたいなのを話し合うのが楽しかったりするわけで

    そこに対して「設定ガバなだけだよ」とか「ライターのミス」みたいなので水差されるのがカスなだけなんよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:06:46

    >>102

    初見の時そんなことは一切考えなかったな

    それに制作の都合と言う割にはヒナを呼んだ理由にシェマタ(雷帝)に因縁があった事も覚えてない(もしくはそもそもブルアカやってない)あたりかなり薄っぺらい意見に見える

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:06:54

    >>158

    その例文が自虐あるいは見下しになるという前提からしてよくわからないんだけども

    話がずれていくようにしか思えないのでその話は今後答えない


    どの立場とかどうでもよくないか?上の自虐と見下しの判別のためならなおさらだ

    そんなご感想、他人には大した意味ないでしょ

    >>143「ブルアカプレイヤーは反転アンチなら罵って当然と思う奴らだ」が正しいと思うか違うと思うかでいいんじゃね?

    とりあえずこちらをどのカテゴリーと思おうが、>>145で「(主観的な)理由があれば人格非難して当然」と正しさを補強する実例が来てるねと書いておく

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:07:09

    まあ、補習授業部があっさり合宿所から抜け出せるのはライターのガバだろうけど

  • 17517225/04/13(日) 22:07:45

    >>172

    呼んだ理由→呼んだ意味

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:58

    >>174

    まあ釣りだろうけど釣られてやろう

    別に君がそう思うのも構いやしないが、みんなが「ここはこうだったんじゃない?」みたいな会話してるとこにそういうのぶち込むが空気読めなさすぎてるからやめた方がいいよ

  • 17717225/04/13(日) 22:10:07

    >>174

    早速>>169の言う根拠が何なのか言わない構ってさんが来たな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:11:59

    >>177

    ナギサが合宿所を監視してない根拠というか理由がないからガバなんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:36

    >>164

    一概に言えないならそっちだけの読み方でこっちに決めて物言いつけんでくれとなる

    ていうか持ち込んだ云々でこっちに来てるんだからこれも文字通り読んで答えるしかないだろうと

    またもそもそもになって恐縮だが、意見のやりとりにおいて良い悪い善悪なんて不要なものだと思ってる

    「悪い」というのは言葉のあやに過ぎない、ということかもしれないが書かれてるレスだけではそれはわからない

    まあでも、荒れネタというかマリーについて話を出すこと続けること自体へのやりとりは確かにスレの趣旨から外れるからもうレスが来ても答えない


    ていうかストーリーの読み方受け取り方以外には答えない方がいいか

    該当するのが無かったら余計なことすら言わず消えるよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:18:56

    >>178

    まずその「補習授業部があっさり合宿所から抜け出せる」の該当箇所が何処なのかと話の流れがどうだったのかを言わなければ話にすらならないけど

    貴方の認識を前提に話を進められても困る

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:21

    >>180

    補習授業部がパフェ食いに行ったのとアズサがサオリと密会した時

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:27

    >>171

    根拠が無かったら「何も考えてないんだろうな」としみなさざるをえないんじゃないの?

    四年経ってるのに未だにヘイローの意味とか独り歩きしてるようにしか見えない「神秘」の設定とキャラごとの位置づけとかわかってないしさ

    それは話を楽しむのに不要なものだというのはそんなに反対してないんだけども、設定ガバというのがカスというのは違うだろ

    作中で不足している部分があまりに大きければただの妄想のやりとりにしかならないんだからツッコミ来るっしょ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:24:55

    >>181

    アズサが抜け出せたのは分かる、元アリスクらしいし監視があろうがなかろうが抜け出せるのは不自然じゃない

    でパフェを食いにいったのはどういう流れだったか?その「パフェを食いにいった」という文章だけ見ると別に監視がどうこうする話じゃないように思えるが

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:04

    >>183

    アズサの隠密技能なんてハナコに気付かれる程度の雑さだぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:26

    >>184

    該当箇所は?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:26:52

    >>182

    その妄想のやり取りに「要らない」ツッコミをするのが空気読めてないって言ってるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:44

    >>184

    友人の前でやった隠密と合宿所から抜け出す為にやった隠密が同等だとお思いで?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:41

    >>187

    合宿所から抜け出すのをハナコに気付かれてるが

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:58

    >>176

    それ単なる同調の場であってブルアカ談義ですらなくね

    極端な例を敢えて出せばその場でシロコが男の娘だったと主張する人が多数派だったらそういう設定だとして話さなければだめだってことでしょ?

    「空気」自体が非常にあいまいなものでどうかと思うが、とにかくストーリーで書いてあることと反していたら発言者が皆であろうが何だろうが違うと扱われるべきでは

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:29:39

    >>188

    ハナコにしか気づかれてないって事じゃん、それならしゃあない

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:01

    >>182

    世界の根幹設定なんてそんなもんじゃないのか?

    他のソシャゲでも曖昧な部分存在してないゲームって少なくなくないか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:49

    >>188

    隠密がバレた訳でもなくただ居ないのに気づかれただけじゃん、それじゃアズサの隠密が稚拙だと言うことの根拠にはならんな

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:56

    >>190

    このレスにすぐにハートがつくのがなんというか……

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:20

    >>189

    君は掲示板に来るよりも人とのコミュニケーション勉強してきた方がいいよ

    インターネットでも空気読むスキルは必要だよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:27

    >>193

    ♡がどうこう言い出すのは末期、自覚ないだろうけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:50

    俺は>>1を全面的に支持する

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:17

    ストーリーについて深く考えすぎると失明しちゃうんだ!だから適度にね^^

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:22

    スティールボールランアニメ化決定おめでとう

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:41

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:46

    シナリオなんだかんだで楽しめてるから今後も楽しみに待ってます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています