小市民シリーズ12話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:15:15

    堂島くん成長しててなにより

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:35:56

    「大変よくできました」=思い通りに動いてくれてエラいでちゅね~ってこと?
    裏でなんやかんや他人を操るというか誘導するようなことやってるっぽいのは分かるが
    自分の乏しい推理力では全体像が分からん
    クイズ番組でやるような、ぼやけた画像が段々はっきりしてくる問題をやってる気分だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:54:42

    仲丸さん、そんなクソボケほっといて僕と付き合いませんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:30:15

    秋は終了時にどんな感想があるかが楽しみ
    アニメになると瓜野くん普通に主人公だし仲丸さんは普通に嫉妬を可愛らしく見せてくるヒロインだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:27

    小鳩くんを失ったことで視聴者が小山内さんの行動を追えなくなり
    疑心暗鬼で怯える状態になっていて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:27

    疑心暗鬼になるの自体は原作からだからこれで正解
    個人的にはこの時点でいろいろ分かり易くないかな!?となってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:06:17

    本編と言いEDといい怖いよこのヒロイン

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:48

    仲丸さん可愛い
    小鳩ちゃん呼び地味に好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:15:01

    別れた彼女に連れ回されたスイーツ店を案内する小鳩はクソボケでしたね
    匂わせなんて高度なことすら出来ないという意味で

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:13

    >>9

    別に仲丸さんに嫉妬させたいとかの駆け引きも特に無さそうでな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:57:58

    小鳩くんは仲丸さんに対して興味を示してないのが滲み出てるんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:44

    健吾に小佐内さんの動向聞いてる時の方がハッキリ興味は示してるからなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:35:01

    小鳩くんは槍玉に挙げられがちだけど、小山内さんよりは努力してんなと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:49:15

    >>13

    ソウデスネ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:08:41

    小市民になる努力のために彼女を侍らせてるって書くとなんかアレだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:18:11

    小鳩くんは小山内さんみたいに煙にまいて1人で自由にいた方が幸せになれそうではある
    小山内さんは分からん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:23

    クソボケがーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:24

    >>16

    シロップをかけ続けたら甘くなれるかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:42:11

    >>18

    長い間仮タイトルが「秋季限定マロングラッセ事件」だったのが念頭にあるだけで、今回の瓜野くんとの会話の味わい変わるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:46:09

    >>19

    マロングラッセ事件だったら夏に引き続きトラウマ製造スイーツがタイトルだったのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:58:31

    最初の電話でシームレスに部屋着の健吾が横に現れるの笑うわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:10:56

    原作読んだ時も思ったが瓜野くんの方はまあまあ自業自得な部分あるけど仲丸さんの方に関しては9割以上小鳩くんの方が悪いだろこれ…もう少し取り繕えよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:46:39

    アニメのほうが原作より瓜野くんと仲丸さん視点に寄ってるのかもな
    原作の小鳩くん独り相撲とかも滑稽であほで好きなんだがアニメだとミステリアスやね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:23:03

    小山内じゃなくて小佐内だろうが!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:38:31

    小佐内さんもあれはあれで頑張ってるはずなんで…(白目)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:42:21

    小佐内さん「私をあなた色に染め上げて♡」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:46

    まあ共感性というか相手の心の機微を読むのは小鳩くん下手というか読む気がないというかだから友人関係も当たり障りない程度ならそれなりに取り繕えるけどまともに付き合えるのは健吾くらいまっすぐなんでも言ってくる相手じゃないと無理というか
    人の気持ちは小佐内さんのが上手いけどそっちはそっちで操る方向に活用してしまうのがねえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:01:33

    Xで見てる感じ結構健吾に好印象な人が多くて嬉しい
    小鳩くんがどういう奴かを理解した上でまともに付き合っていける数少ない人だからね

    ただやはり牛乳パックレンチン野郎は毎回言われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:19:41

    健吾はマジで人間できてるからな
    中学も一緒だったら小鳩くんもああはなってなかった気もするが、まあ痛い目を見とかないと逆に危うかったのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:35:29

    >>26

    ただの試し行動!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:50:27

    >>27

    古典部の奉太郎もだけど、推理力あっても人の気持ちを理解できなくてミスした過去あるからな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:01:54

    >>26

    そう言われていざ行動に移すとえげつないカウンター仕掛けて来るの酷い……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:04:06

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:49:17

    瓜野も仲丸もまぁまぁアレな部分が見えてきたのが面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:30

    >>31

    いうて奉太郎は相当相手への配慮あるけどな

    愚者のエンドロールは黒幕に誘導されてただけ

    人の気持ちを理解できるところが奉太郎と小鳩の大きな違いだと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:14

    人の気持ちがわからない小鳩くんと人を利用することに躊躇がない小佐内さんは破れ鍋に綴じ蓋で相性いいんだよなあ
    逆に古典部の折木と千反田は絶対にこの二人と相性は悪いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:29:10

    小佐内さんて推理能力自体は小鳩くんより先んじてるよね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:34:36

    >>37

    モリアーティ側の人間なので探偵も出来る能力が副次的に備わってる印象

    このへん奉太郎は逆でホームズなのに詐術自体はやるみたいな感じだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:00

    >>37

    小佐内さんはどっちかって言うと行動力お化け&人を嵌められるくらいには賢いから結果真実に気付く事があるけど頭で考える純粋な推理力は小鳩くんのが上よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:50:18

    >>37

    単純な推理力で言えば小鳩くんの方が上

    小佐内さんは動き出しが早くて、諜報活動で物的証拠を抑えるから強い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:42:12

    違和感を感じ取るのは小左内さんの方が早い
    辻褄が合うように組み立てるのは小鳩君が上

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:48:52

    奉太郎は人の気持ちを理解できるとは思う
    共感するかはおいといて
    関谷純の叫びも分かってたし、長い休日も理解しちゃったからこそ傷ついた

    小鳩くんはそもそも相手を覚えてないことが多すぎる
    秋は特にそのシーンが目立つ
    まあ小佐内さんに関することはめっちゃスラスラ出てくるけどな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:49:51

    小鳩くんは確かに人の気持ちは分からないが一応過去のトラウマもあって罪悪感はちゃんとあるんだぞ
    ちょっと推理が我慢できないだけで

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:55:52

    やっぱり小鳩くんと小佐内さんだと話の進むテンポが速いな
    お互いが相手の言いたいこと大体分かるから
    小鳩くんなんて小佐内さんの省略しまくったメール理解できるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:56:07

    奉太郎は推理力を人に利用されたトラウマがあるから小佐内さんと引き合わせたら絶対にダメなんだよな
    千反田さんも多分モヤる

    小鳩くんが責任を持って封じておきなさい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:11:07

    >>43

    小鳩くんも別に人が傷ついて悲しんでも平気ってわけじゃないからな

    中学時代は何でも暴いて良いわけじゃないってことが実感できず好奇心が勝っちゃったから苦い体験した訳だが

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:47:06

    >>45

    奉太郎は小鳩と違って小佐内さんが復讐する理由や心情に考えが及びそうだから意外と相性は悪くないと思うんだ

    小佐内さんは悪意と被害への仕返しのために手段選ばず人も利用できるだけで自発的に誰かに悪意を向けることはないから

    奉太郎中学時代の鏡の件とか小佐内さんも奉太郎と同じようなことしそうなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:09

    >>45

    割れ鍋に割れ蓋

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:02

    >>47

    小佐内さんが度々語る理想の人って結構奉太郎に近い気がするわ

    内面的な部分までしっかり配慮できて、自分が特別だという自尊心を砕くほどの推理力がある

    まあ理想はあくまで理想でしかなくて、多分小鳩くんと一緒にいる方が伸び伸びやれそうな気はするけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:23

    いやぁ、奉太郎にも選ぶ権利はあるだろう
    理解はできても好んで近づかないと思うね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:11

    >>43

    やや独善的ではあるけど善良ではあるよね

    心に関しては他人どころか自分の心もよくわかってない気さえする鈍さだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:58:30

    >>50

    間違いない、目に見える危険は避けるよね

    まあ一度味方側として巻き込まれたらなんだかんだで助けるだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:12:02

    >>50

    奉太郎が夏期限定のような利用のされ方されたら、絶対にそれ以降近づかないと思うわ

    愚者の時以上に凹むだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:52:07

    原作読んだときは小鳩の接し方も問題あるけど仲丸が元々なあ……って思ったが
    アニメで見ると小鳩がかなり悪い気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:02

    >>53

    本心を隠した相手に利用されること自体がトラウマなのに加えて自分の推理が他人を貶める為に使われたとか長い休日逆戻り決定案件すぎる…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:36

    >>53

    小鳩くんに人の心はないと思ってるけど利害関係や推理欲でなら動いてくれると信じて組み立てたのが夏期の計画だから相手が奉太郎なら根本から変わってそうなんだよね

    あと中学時代に善意で人助けしたのに恩を仇で返されて危険が身に迫ってるのが夏期の小佐内さんだから、奉太郎は小佐内さんの心情に共感同情しそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:56

    >>54

    まあ仲丸さんも仲丸さんではあるんだけど高校生でのお付き合いって可愛い子に告白されて特に相手知らなくても付き合っちゃおうかなってなるのはあるにしても付き合いだしてからも一切意識してないのは君も最低だったと言われてもしゃあないのはしゃあない

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:31:29

    >>57

    ぶっちゃけ秋季限定は仲丸さん、瓜野くんが彼女彼氏として最低なら小鳩と小佐内さんは人として最低な所あるから……

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:38:48

    >>56

    理解はするけど共感してくれなさそう

    利用されたことには変わらないし奏太郎が一番嫌なパターンな気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:12

    小佐内さんは他者に対して利用するのが基本で例外はないからねぇ
    小鳩くんにも互いを利用するのを許してるだけでそこは変わらないし

  • 61りり25/04/14(月) 00:14:41

    小佐内さんは新しくできた一緒にスイーツ巡りをしてくれて操り甲斐のあるおもちゃ(瓜野)に対して、放火事件を通してちょっかいをかける輩がいると考え、
    自分のおもちゃで勝手に遊ぶ輩に対する憤りと瓜野に対するあきれが12話最後のため息に詰まってると思う。

  • 62りり25/04/14(月) 00:16:52

    あの引っ張らせようとする様子からしてセンターパートはかなり怪しい。

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:52:47

    >>59

    奉太郎も煙草や十文字事件で人の弱み握った時に目的を果たすための手段として利用したり脅してるから、地雷なのは人を利用することそのものじゃなくて善意や優しさを食い物にされることだと思う

    小佐内さんは恩を仇で返されて怒ってる側で利用したのも人の善意じゃなく狐の性質だったから奉太郎の地雷とは違う気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:05

    古典部の折木さんが司る大罪が“怠惰”なら、小市民の小鳩くんが司る大罪は“傲慢”だろうな、と

    小佐内さん?アレは…“憤怒”か、やっぱり“傲慢”かな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:04

    >>63

    でも奉太郎、良心の呵責のあった入須先輩でもキツそうだったし況や小佐内さんをや、な気もする

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:21:54

    >>58

    瓜野仲丸は男女として最低

    小佐内小鳩は人として最低


    これはマジで的確な表現じゃないかな?

    俗っぽい最低どもが本物のヤベー奴相手だと逆に手玉に取られて利用されてるなんてよくある話だし。

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:23:38

    小鳩くんの家の和菓子って初登場?
    甘さ控えめで小佐内好みじゃなかったのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:41:31

    >>57

    小鳩くんの最低ポイントは例のあれ知っても対応も関係も一切変えようとしなかったところでは

    意識してないどころの話じゃない

    流石の仲丸さんもドン引きですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:14:28

    >>28

    牛乳パックに処理したい油入れてレンチンしたばかやろーが家族にいるんだが、あのシーン見てレンチンしたらパックの撥水加工溶けないか疑問だった…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:50:59

    >>68

    正直言って読んでた時えぇ…ってなったし

    メンタルおかしいと思ってました

    でもあれ小鳩くんにとっては普通なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:50

    他の男子とは違うとアプローチをかけたのに
    ことごとく普遍的なアクションを求めたのが仲丸さんの限界

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:04:35

    でも仲丸さんもあれ小鳩くん以外だったら男子高校生に一生恋愛のトラウマ残す案件だからどっちもどっちだぜ
    最後の会話もそんな感じだから意外とあの2人の顛末は嫌いじゃないんだよな
    見ろこのボコボコの瓜野くんを

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:28:26

    仲丸さんとの別れ話の小鳩くんは夏期限定の時と違って一切心が動いてなさそうで笑う

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:12:38

    仲丸さんに最低ムーブをさせることで小鳩くんとお互い様に持ち込むパワープレイ
    瓜野くんは、まあ、はい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:37

    >>74

    瓜野くんも嫌がる小佐内さんに無理矢理キスしようとした時点で最低ムーブなんよ。その後の反撃が恋愛どころか一生分のトラウマになりそうなくらいえげつないだけで……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:45:07

    瓜野くんはちょくちょく可哀想とか言われるけど
    話が瓜野くん視点で進むからマイルドになってるだけで
    五日市くんや小佐内さん視点で描かれたら相当ボロカスに言われてもおかしくないくらいには酷いムーブしてると思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:54:48

    一番の被害者は仲丸さん以外には挟まれまくった健吾

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:09:33

    >>75

    普段のムーブ含めて自業自得なのはそうなんだけど仮にも一応彼氏からキス未遂された報復としてはちょっと重い…重くない?

スレッドは4/14 23:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。