- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:33:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:50:45
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:53:08
どうか新潟競馬場に鉄道を通してください
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:54:46
福島には昔路面電車が通っていて競馬場前の細長い道は路面電車が走っていました。このビッグウェーブにのって復活して欲しいですね(なお需要)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:56:53
去年の小湊鐵道コラボは途中から鉄オタスイッチ入ってウマ娘<キハ200になってた
地元名古屋だし帰省ついでに名鉄のシングレコラボ行くか - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:03:18
馬に関係する話題ならいいけど少しでも外れたら叩かれるから気をつけなよ
笠松駅が期間限定でカサマツ駅になったらしいね - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:51
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:30:35
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:31:28
中京でどけよホーンファンファーレの生演奏を一度は聞いてみたいね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:32:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:37:01ピンボールダービーの電鈴の音・・・|あにまん掲示板bbs.animanch.comピンボールダービーさ|あにまん掲示板bbs.animanch.comだめだ...ピンボールダービー|あにまん掲示板bbs.animanch.com
ぱかライブTVのピンボールダービーの電鈴は、鉄道員さんにとって嫌な音らしい。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:53
馬車鉄道、ウマ娘でやるとなったら交代要員も一緒に乗せれるから割と長距離を長時間行けそうで便利だな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:42:36
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:44:38
中京競馬場前駅にポスターとカイチョーの看板あった
ウマオタクくんたちがグッズ買ってた - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:45:45
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:14
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:09
とりあえずスタンプラリーやってるしどう回るのが効率がいいのかの検証なら需要ありそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:18:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:21:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:22:59
今回の名鉄スタンプラリー、刈谷駅が難儀するんだよなぁ。名鉄だと名古屋から直通電車がないから。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:01:05
【定期】名鉄杯を重賞に
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:03:35
今度京王に最新型の2000形来るけど京王杯の特別演出は変わるかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:49
京浜盃は?アレ京急電鉄賞だぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:13:29
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:23
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:52
同じ発想で作った奴が世界中に少なくとも3人は居るという恐怖
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:22:43
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:34
そもそも高速道路なんてものもないから道路輸送能力も今と比べ物にならないぐらい低い
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:25:04
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:51:43
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:01:28
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:01:30
日本でも昔は競走馬を鉄道に乗せてたのかな?
馬運車が本格的に使われだしたのっていつぐらいだろう - 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:01:51
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:13:55
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:17:20
鉄道にも家畜運搬車はあったんだけど競走馬は貨物車で運んだと読んだことがある
外が見えると暴れることがあるとかで - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:19:08
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:21:44
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:39
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:38:22
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:53:05
ショックウェーブもみほぐし機と赤外線温熱という便利な道具が出たからねえ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:30
ブライトの名前の由来が特急かがやき由来なのは意外と知られてない案件
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:10:36
名鉄杯のファンファーレ聞くとどうしても替え歌が頭によぎる沿線民
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:36
あと有名どころだとキーストンも列車由来の名前だったはず
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:24:44
アジアエクスプレスもいいぞ!