- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:40:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:41:46
やめなよアリス!三週目以降ミトス戦で魔装備を使うのは!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:43:41
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:44:03
やめなよアリス!訓練場に入り浸ったからって杖ポコでワンパンKOはいくらなんでもジェクトが可哀想なんだよ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:45:04
ケイは用心深いしレベリングは入念にやってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:47:01
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:47:05
スパロボあるある……ラスボスとの戦闘前会話を聞くために舐めプor余裕で倒せるけど会話聞く前にマップ兵器で数人脱落
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:49:35
分かるよケイ!寄り道しまくってやり込んだ結果ラスボスのザンザが楽に倒せちゃったゼノブレイドの経験あるから分かるよ!
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:49:37
ラスボス怖ひ…レベリングしよ…
↓
主人公側レベル90代!
ラスボス適正レベル71!
↓
弱ひ…レベリングしすぎた…
本当よくあるから困る - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:11
おお同士よ…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:21
慎重プレイしてると本当に同じゲームやってたっけってぐらい
皆が苦戦したって思いで語りしてるボスを覚えて無くて輪に入れず
なんか寂しい気持ちになること…ありますよね - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:45
作業ゲーに慣れてると脳死でレベル上げしてまうんよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:55:36
コンボルート構築したり、技の特性(魔神剣ダウン起こしなど)を理解しようと反復したり、技の使用回数稼いだり、レアドロップ狙いで戦いを繰り返したり等など……戦闘を繰り返す理由が複数あってそれを続けてたら、気付いたら凄いレベリングになってた事ありますあります
テイルズだと料理回数や料理開発のために戦闘こなしたりもしなきゃだし
小学校低学年の時はコンパスと地図の見方が分からなくて、適正レベル12のところをレベル25以上になるまで砂漠で迷いまくった事もあるけどね!(シンフォニア) - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:56:24
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:10:44
子供の頃クリア出来なかったゲームを大人になって色々知識ある状態でやったら拍子抜けする程楽勝だった。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:18:54
本編進め過ぎると消失するイベントとかあると知ってから出来る限り回収していこうとしちゃうようになって以来ホントよくある
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:30
皆がヒエロニムスにやられたからビビってレベル90まで上げるようなものか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:24:42
ストーリークリア前に裏ボス挑めるタイプのゲームだとあるあるの光景
如くの亜門とか - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:35:25
苦戦するの嫌いだからめちゃくちゃレベリングして装備も整えちゃうわ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:58:19
ケイ「ゲーム開発部の新作はレベルMAXで対策を取れるだけ取ってやっと運ゲーの人修羅を基準にしましょう」
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:05:23
コンプ厨って訳では無いけどサブクエスト豊富だとそっちをやれるまでやってやるぜ!って気持ちになっちゃうんだよね
気が付いたら金と装備とレベルが潤沢になってる… - 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:21:44
無効や反射するモノを装備していた即死攻撃が飛んでくるんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:20:16
アクションゲームだけどsekiroはトドメ刺すのを待てば戦闘続行できるんで
映える必殺技を撃ってくれるまで引き伸ばしたりする - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:38
FF12とかモブ(手配されてる強いモンスター)狩りとか召喚獣集めとかしてたらとんでもないことになるしね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:10
光るそばマン
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:08:26
ざくざくアクターズというゲームのせいで育成をしっかりしないといつボコボコにされるか分かったもんじゃないからしっかり育成しちゃう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:32
ソウル系で良くある現象じゃん
初見プレイで強化素材のマラソンして脳死で
レベル上げてると大変なことになるやつ - 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:24:53
サブイベ全スルーでもクリアできるゲームもあれば
サブイベで手に入る装備やレベリングでしっかり強化してないとキツいゲームもある
そしてゲームを遊ぶ時間は有限
だから結果的に『サブイベは全部やってた方が結果的に時間の節約になるしストレスフリーでプレイ出来る』結論になるのだ……
なんならサブイベやってないと世界観やキャラの背景知れなくて、感情移入出来ない事も多々あって困るのだ…… - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:39
圧倒的な力ってのはつまらないもんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:04
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:22
ブルアカはずっと背伸び攻略だったな…
任務11のアンブロジウスお前は絶対許さん