これは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:43:38

    サトノ家の新しい社宅を建てるための地質調査のボーリング作業を手配したら

    『石油が噴き出して来ました!』

    という緊急連絡を受けた1分後のサトノクラウン

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:45:02

    どうしてそんな浅いところに……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:45:15

    何処に建てようとしてたかによってヤバさが変わるな
    ビル建築用のボーリング程度の深さで石油出てくるって事は確実にパイプラインとかタンクとかの何かの埋設物ブチ抜いたヤツだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:48:04

    ボーリング作業をしたのは


    dice1d3=1 (1)

    1.府中

    2.香港

    3.太平洋の離島

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:48:44

    地下10階とかある大規模社宅を建てようとしたからめっちゃ深くまで掘って地質調査してたかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:48:53

    >>4

    元ガソリンスタンドの空き地にでも建てようとした?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:43

    >>5

    ビル建設のボーリング調査の深さは日本だと普通MAX25m前後だ

    石油掘削の為のボーリング調査の深さは普通500-2000mだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:53:42

    「ど、どうして!?まさか地中にパイプラインが···!?でもそんなの聞いて···」


    dice1d4=3 (3)

    1.実はあるけど資料には載ってない

    2.昔の石油貯蔵タンクが隠されてた

    3.探せば資料はあったけど関係者みんな見落とした

    4.なんかものすごい奇跡と偶然掘り抜いた油田

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:54:41

    >>8

    ねえそのパイプライン厚木とか横田に繋がってない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:55:29

    最悪なやつじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:55:51

    >>8

    たまにある現場猫案件っ!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:56:25

    許可出した役所もスルーしてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:01:19

    その後即座にかかってきたお役所()からの連絡により、即日補修作業が開始された

    ボーリング作業関係者には箝口令と機密保持契約が行われ社宅建設は中止、数カ月後に別の場所で建設が開始され無事に完了した

    なおその後サトノ家や役所内で多少の騒動があったようだがそれはこれとは無関係の別件なので詳細は省く

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:34

    >>9

    横田は鶴見から貨物で引っ張ってくるからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:34:53

    ガバガバじゃねえか!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:21

    >>13

    賠償でお金がいっぱい飛びそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:37

    >>7

    MAX25は浅すぎるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:37:48

    指差呼称はちゃんとやろう、ヨシ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています