- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:52:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:56:05
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:59:00
自分の意思が雑魚だと自覚してるから一度落ちたら戻ってこられないと思って頑張って節制してる凄いやつだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:13:28
すごくストイックですごく頑張りやさんだけどそれはそれとして言葉の出力と欲望の開放の仕方が面白いからネタにする
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:14:42
二次創作だとこっそりとんこつラーメン食べてたことにされる女
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:34:34
ラーメンなんてもう食べられないと思ってたって言ってるのに…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:21:07
そもそも初のエンドが全部飯なあたり公式からもご飯キャラにされてるから……
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:21:17
プロデューサーに隠れて食べるみたいなのもやらんことは無いんだけどどっちかっていうと許可出した瞬間に歯止めが効かなくなるって感じよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:11
ひなまつりでも千奈ちゃんが言ったら止まらなくなったし
一時休戦でも美鈴の手のひらの上だし
気軽にGOサイン出せない子だよね - 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:43:07
ブレーキがないはストイックなほうでも舞台のほうでも言われてるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:12
常に食ってるわけじゃないし、我慢してる方なんだけど、解放するときになんか全開で飛びつくから…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:45:15
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:39:58
オッサム…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:47:39
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:23:30
仕事っていう理由ついたら止まらんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:03:44
手毬の影に隠れてこっそり莉波もいっぱい食ってる気がするんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:11:09
学マスにありがち(ありがちなだけで全部がそれではない)なプレイしてると「二次創作はなんかキャラ違くね?」→「あれ割と二次設定は的を得ているんだな…」になるやつの典型例
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:12:04
マンモス西…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:23:21
ちくわぶ語ってる時とか、この語彙力と食への情熱あれば食レポもできるだろうに……と思ったよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:34:32
こっそりコッテリラーメン食べるはやらないと思っている
コッテリラーメン衝動買いしてこれどうしようと後悔するはやると思っている - 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:43:50
お寿司~♡
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:03:58
言ってしまえば手毬は学マスで1番「普通」なんだ。
好きな物は好き、嫌いなものは嫌い。頑張るのも本当は辛いし、ちょっと気を抜いたら怠け癖が出ちゃう。
言葉の出力とか、アイドル科という特殊な環境のせいで錯覚しがちだけど、欲求としてはごくごく普通な人と同じなんだ。ここに関してはAI並に効率重視な咲季やお菓子食べても痩せてる妖精リーリヤがおかしいだけ。
だけど、本人がそのままだとアイドルになれないからって無理やり欲求を押さえつけて突っ走ってる。ただ…イベサポや初期親愛度見る限り相当無茶な食事制限と過剰とすら言えるレッスンをしてるっぽい。それふまえると中等部から上がった時に5kgも太ったのマジで謎なのよね。本人の体質考えても1日3食ラーメンですら足りない可能性あるぞ。 - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:21:28
公式も飯キャラ推しだからセーフや
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:07
過剰なレッスンで筋肉がついちゃったのを、太ったと勘違いして余計に……ってパターンかもしれんな。あとは、筋肉痛になるくらい運動すると、傷ついた筋肉が修復する際に水分が増えるから、一時的に増えることがあるらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:09:46
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:11:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:20:15
まあ二次創作って一側面を割と過剰に盛るもんだから
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:01
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:29:33
普通の体質ならあの年齢で周囲が心配するレベルのハードトレーニングしてたら
油物だろうが多少取ったぐらいじゃ太らないからなあ
運動部女子とかは普通に食ってても痩せてる子だらけだし
エネルギー効率が良過ぎる新人類か何かなのか - 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:50:27
初の気になる様子を見ればわかるがPに食べたこたを隠すんじゃなくて、つい食べた後Pに泣きついてるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:37
解散後の増量5キロとかやたらネタにされてるけど
解散時のひどさ見るによくそれで済んだなって…… - 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:36
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:20:06
出てくるだけで話が面白くなってくる存在だけど万能ではないというキャラ造形の難しさよ
性格が単純化されやすい二次創作だと大抵我儘なガキ扱いだけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:32:19
立ち直ったっていうよりかは治ってないのにもう一回走り出したって感じがする
手毬が二人の足引っ張りたくないし自分も止まりたくないから解散しようとしたら憧れのリーダーは自分の悪評全部持っていって活動停止とかきついって
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:06:52
初期状態はストレスによる摂食障害に近かったと思ってる
ギャグ描写として扱われてるけど、一歩間違えれば危なかったんじゃないかな - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:41
というかレッスンでもしてないと壊れそうだったんじゃないの
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:14:10
痩せ我慢しながら腐る事なく頑張ってたと考えると皮肉な事に、この時期の手毬はたしかにクールな人物ではあるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:36:14
よくネタにされる泣き落としのシーンで自分も泣いてたんだよね
素直に言えたじゃねえか……って - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:37:50
あのシーン泣き方のインパクトが強いだけで当事者ならそうなってもおかしくないだろって状況だからな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:00
どんだけボロボロになっても引き摺りながら進み続けそうなのが魅力でもあり怖いとこなのよね手毬
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:57
大好物を我慢して努力を続ける人間味のあるその姿が美しいし、たまにやらかす所も良い
- 43125/04/13(日) 22:37:21
うちわの件は最初は燐羽だと思ってたけど、NIA編視聴後は燐羽のアイドル魂注入を真似しようとして手毬がやらかしたんじゃないかと思うようになったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:23:19
憧れの人物の真似をしてキャラ作りに執着するところまでは麻央パイセンと同じなのに、怠惰な自分嫌いをストイックで制して一旦中学最強という成功まで漕ぎ着けてるのですごい子ではあるんだ
キャラが濃すぎて、ちょっと優秀どころかアイドル科目においては学年主席クラスの能力だと言うのを軽く見られがちなのである! - 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:38:07
他人から与えられたチートデイという大義名分で容易く崩壊してしまったのがね…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:38:11
ウマ娘のマックイーンと同じパターンなんだよ、基本的には必死で節制してるキャラであって大食いキャラではない
学マスでやたら喰ってるキャラは莉波の方 - 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:47:19
シンプルに成長期で背が伸びたから体重増えた説。
俺も3キロぐらい増えたし。 - 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:09:13
親愛度コミュ見るに初期は過食 偏食 好物の抑制 過剰レッスンから身嗜みが乱れて心労デバフまでついてきてる
改めて見直すとヤバすぎる