窪谷須がいい男だとバズってる横で

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:52:20

    こいつ…悪いやつではないけどドスケベでクズな糞

    そんな扱いを受けている それが鳥束零太です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:55:43

    仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:56:05

    良いところどこに!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:57:27

    >>3

    斉木を対等に扱ってくれる所…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:57:31

    >>3

    澄んだ目をしてる所…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:57:55

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:58:21

    >>3

    顔…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:58:40

    >>3

    幽霊に対してだけはパーフェクト・コミュニケーションする点……


    なあオトン こいつ殺して幽霊と暮らす方が幸せなんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:59:07

    でも… 悪いやつではないけどドスケベでクズな糞ですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:59:39

    イケメンなのに女読者に嫌われ過ぎてヤバかったとか本編でネタにしてたの笑ってしまう
    ま、なるわな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:01:20

    (斉木のコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:01:56

    主人公の理解者の一人であるチャラいイケメンでも女好きが生々しすぎると人気でないという例をつくったって意味では面白いって思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:02:06

    >>3

    幽霊に対する対応…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:04:43

    >>9

    ウム…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:13

    えっ むしろなんで今更ヤンキー?の奴がバズってるんスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:49

    >>11

    どわーっ興味すらないやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:07:40

    >>15

    なんでって… ”メロい”からやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:08:13

    >>15

    (元幼女のコメント)

    でも懐かしいなあ ワシめちゃくちゃガキッの頃斉木のアニメ見てたし

    一途で良い男…神

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:11:27

    >>17

    >>18

    なにっ でも確かに言われてみればいい男っスね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:12:32

    >>17

    >>19

    声がほっそんだって ガチだったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:14:32

    麻生先生も驚いたと思うよ
    連載終了から5年経って窪谷須が急にバズったんだからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:16:16

    この作品の良い所ってキャラがみんな何だかんだ善人な所だと思うのは俺なんだよね
    まぁスレ画もワシは最初から好きだったし終盤の空助戦では良いとこ見せたんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:04

    別に嫌いではないけどこいつの回はアンケ落ちるって話にはまっなるわなとしかならないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:20

    >>17

    なにっ0.012タフいいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:56

    スレ画すげぇ
    頑張って再評価しようとしてもおおっ…うん…みたいな評価で落ち着くし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:30:23

    >>19>>20そのくせめちゃくちゃ喧嘩が強いんだからなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:32:30

    >>22

    時代の流れで勇者学の理不尽ギャグは受けないって作者が明言してるからね!

    そこを徹底して意識しているのは好感がもてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:35:44

    ちなみに今のXでは窪谷須きっかけで斉木の色んなキャラのイケメンさが再評価されてガキッだったメスブタ達もこぞってプレゼンしてるらしいよ
    それはそれとしてスレ画は特に流れてこないらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:37:28

    嫌いではないが好きかと言われたらおお…うん…になるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:24

    再評価された結果ちゃんとキモいってなったのは一貫性があって好感が持てる
    勘違いで嫌われてたわけじゃなくてハッピーハッピーヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:40:48

    >>28

    斉木父や叔父ですらプレゼンがあるのにほんとうにまったくない鳥束に妥当な活躍…

    作者公認の花江夏樹の黒歴史なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:46:50

    むしろ國春のオッサンなんか掘り下げてプレゼンしたらこぞって高評価出される人物筆頭じゃないスか?
    割と駄目で情けないとは言えどあの核弾頭レベルの地雷原な子供2人をギリギリ真人間に育て上げてるんだ
    偉業が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:47:10

    父親は息子への好感度勝負でめちゃくちゃ低いのがバレるの心配してたけど妻と揃ってめちゃくちゃ愛してるのが結構好感度上がると申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:34

    斉木家・・・聞いたことがあります
    あのどうやっても人格が歪む能力を持った斉木楠雄を善人に育てたスーパー家族だと

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:51:17

    >>34

    あれっ兄貴は?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:51:30

    間違いなく本心から無償の愛で育てているんだよね凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:00

    >>35

    兄貴も人類をどうとも思っていない割には表向きでも良識持った人格になっているあたり親の教育が伺えますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:03

    >>35

    兄貴は超能力の弱体化っていう一番必要不可欠なものを提供してるんだよね すごくない?

    あれないと普通に世界終わるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:54:05

    兄貴は人格が異常者なだけで愛が本物なのが厄介だと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:56:39

    ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:56:49

    >>34

    どこかで聖人でもなく悪人でもない普通の人だから、楠雄が人類に希望も絶望もしないよう育てれたって聞いて納得したのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:57:58

    善行をした時でも常日頃の行いで報われないから後味が悪い
    それが鳥束回です

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:05

    >>42

    下心全開の善行で一発逆転狙う🧀🐮みたいでやんした…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:09

    >>12

    待てよ

    スレ画は普通に人気あるんだぜ

    スレ画メイン回の内容が若干胸糞でアンケ悪かったって話が「スレ画が人気なかった」と勘違いされて広まってるところあるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:57

    >>39

    ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:02

    >>44

    ウム…ワシも鳥束自体は好きなんだよね

    まっ鳥束回のオチは大概日頃の行いが遠因だったりイケメンさでは話題にならなかったりするからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:34

    高橋…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:05:38

    >>47

    金持ちの奴と金を介さない関係になりたかったみたいなところは好きなのが俺なんだよね

    他は……ウム

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:04

    >>48

    そこそこのクソさを作中の扱いでバランスを取っていルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:18:53

    一応クズもいるけど作中での扱いと微かな善意でバランスを取ってるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:30:59

    意外とメスブタ人気と海外人気が強き作品…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:12

    >>51

    海外吹き替えが独特の空気感をいい感じにそのまま提供できてて面白いんだよね

    英語が得意なマネモブにはぜひおすすめしたいですね…ガチでね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:33:02

    オラーッ独占配信やめろや鬼龍ーッ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:39:59

    子宮恋愛で比較されてたのは笑ったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:11

    >>17

    お言葉ですがこの回のコイツを女で例えたらラブレター渡してきただけの奴にウェディングドレスで会いにいって生涯1人の男だけを愛するって発言をする激重女ですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:45:40

    >>55

    おおっ…うん…

    なんかギャグっぽいすね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:46

    >>17

    な…なにっ

    想像以上にバズってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:50:11

    窪谷須は確かにめちゃくちゃいい奴だと思う半面斉木がバイクの免許を取る横でやっと標識を一つ覚える程度にはバカなことが忘れられてる気がするんだよねマジでね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:31

    >>55

    ソシャゲの男人気高いヤンデレキャラっぽいのん

    男も女も一途で重くてデレてくれる異性が好きということなんスかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:53:21

    元からギャグ回だけど好きなメスブタッが居ただけなんじゃないスか?
    性転換して激重ヤンキー女(勿論めちゃくちゃ強い)と思えば好きな人が出るのも分からなくもないのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:51

    楠子は興味もないとばかりに平然とサイダーマン好きのショタと共に帰っていった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:55:06

    >>54

    ◇何が始まる…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:57:24

    >>56

    ギャグ漫画なんやで

    もちっと笑ってくれや

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:50

    しかし…子供にアクア&マリンという名前を付けてしまうくらいにはネーミングセンスが残念なのです

    オトン…そういう名前の主人公どっかの芸能界漫画におらんかったかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:02:19

    ヌーッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:04:42

    >>65

    な…なんやこの実写版は ギュンギュン

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:08:18

    >>47

    ワシは遭難回の高橋に擦りつけるムーブでアホほど笑ったんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:02:03

    >>58

    海藤が同じタイミングで合格になってたあたり斉木が異常なのだと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:37

    >>8

    ウム…

    ある意味能力のせいで歪んだキャラなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:52:34

    >>64

    不思議やな…アクアとマリンで分けてる時点で割と普通の名前に見えてくる…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:57:55

    ネームドキャラは高橋くん以外なんだかんだで善人なのがいいよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:04:53

    一番可哀想なのはあれだけ善人で作中で人望もあるのに話題に上がらない灰呂なのではないかと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:05

    >>69

    嘘か誠か知らないがいくら良い奴らだとはいえ幼少期から生者と区別が付かないレベルでくっきりと下半身丸出しなオッサンの幽霊とかが至るところを練り歩くカーニバルが見えてしまう哀しき過去と現在…を過ごしておきながらあの程度の歪みで済んでるのはハッキリ言ってムチャクチャ凄いという科学者もいる

    並の人間なら"幻魔"を植え付けられてポンコツになるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:40:07

    >>59

    自分だけを見て肯定してくれる存在が必要なのかも知れないね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:11

    >>72

    作中でも似たようなこと斉木に言われてたけど皆に優しいから特別な感情が湧かないんじゃないスかね

    ゲイからチョコ貰ってはいたんやけどな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:18

    鳥束零太の断食回=神
    等身大の高校生として遠慮なく嫌がらせに尽力する斉木が楽しそうで尊いんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています