- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:56:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:57:03
熱血系がいないって言いたい感じ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:59:39
熱血は?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:02:36
そりゃあラノベは文字媒体のメディアなんだから、心情に重きをおいてるし
だからラノベ主人公は読者との共感や投影が大事なんでしょ
品行方正だと鼻がつくしつまらんし
一部の読者は自分自身がペコペコしてるように感じるって層もいるからじゃない?
あと、独特のラノベならではの臭さはワイは好きやで
それこそあのイタイ感じは少年漫画にはない要素だと思ってるし - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:04:35
熱血は居るけど思考が見えるからそう見えないてパターンが多い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:08:07
ラノベ主人公は一人称の場合は地の文で文章を稼ぐために内心垂れ流しになりがちだから人格的にちょっとうるさくなりがちなのはあるかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:08:39
そもそもイキリやクールの判定て主観的な部分が多いし
特にイキリ判定ガバガバな奴なんてここにもめっちゃいるし - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:09:13
まあ文字媒体の影響が大きいよね
コミカライズになって心情描写がごっそり削られたら(やってる行動自体は同じなのに)主人公がキツいって言われなくなること多いし - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:11:38
ロードスのパーンとか特にイキってないしそれほどクールって訳じゃないしビビったこともなかったような
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:15:32
ラノベと言いながらなろうのスレ画なのか…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:16:09
ただの1の主観
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:52
盾の勇者の成り上がりの尚文は?
イキリって感じじゃないし、クールじゃなくてお茶目だし、ビビりでもない - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:04:35
少なくともイキリは気のせいじゃないか?
確かに一時期なろうだけが槍玉に上がっていたけど、今では少年漫画にまで波及して、下手したらなろう以上に言われるようになっているじゃないか
特に啖呵を切ったのに1〜2回負けるのが定番的だから「あんなにイキってたのに情けない」って一度はボロクソ
悟飯もそれはもう酷く言われた - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:06:21
話の流れとか一切関係なく相手より上に立ったらイキリ認定されることもあるからな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:07:01
それを言うならビビリもおかしくないか
殺しのKAKUGO関連でむしろビビってないことが色々言われてると思うが - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:07:57
悟飯とかは良いイキリだろ・・・
それはまた話が別 - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:03
それもうその結論を前提に色眼鏡で見てるだけやろ……
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:09:13
主観次第で全創作キャラクターを当てはめたり当てはめなかったりできるやつ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:09:20
魔王学園とかできて当然とできなくて仲間に任せるとかしてるがあれもイキリ判定なん?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:29
「どう考えても」の考えてなさそうさがすげえ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:43
人間なら当然に持ってる感情だからじゃないの?
なんの感情も示さない主人公とかクッソつまらんだろ - 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:21:45
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:33:29
イキリってワードを使ってマウント取るのって大分ブーメランだなって思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:22
熱血って強い意気込みで動くからイキりに分類されるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:08
熱血はイキりと言われ
冷静なのはクール気取ってると言われ
人間味はビビってると言われる
冷笑の弊害やね - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:39:40
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:49:48
ラノベじゃなくてなろう系でって言いたかった言葉足らずのスレかな?、
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:56:34
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:58:52
小説カテはなろう系冷笑スレが乱立してるから賞賛がいっぱい貰えると思ったからサムネに使ったが正解だゾ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:30
コミュ障の主人公ってラノベでもなろうでも見かけない気がする
ぼっちちゃんみたいな女主人公増えていいんだぞ… - 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:29
多分、悪い意味でイキりって言われてるのって
「何の努力もなく外付けされた力で勝利を確信して相手を見下して笑う」ってやつだと思うんだけど
そういう主人公って相当少数派だよな - 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:37
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:38
嘆きの亡霊のクライはイキリ・クール・ビビりのどれだろう
全部満たしてるような気もする
こいつに限らず状況に応じて感情や言動が動くだけな気もするが - 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:03
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:09:51
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:52
虚勢張ったり啖呵切るだけでイキリ判定なのが令和だからな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:29:51