確かに一定の条件を満たすと強化状態に入るキャラは楽しいけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:09:22

    後に出てきたキャラにわざわざ条件を満たさなくても同じくらいの強さを出せるやつがいるのは大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:12:31

    強いから使うんやない
    ロマンがあるから使うんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:13:53

    それはスタレの鏡流のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:14:01

    スミス准将環境キャラだけしか使わないお前に私の妙技はわかるまい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:14:56

    しかし…5ターン耐えた後の物理火力は凄まじいのでぎがす

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:15:37

    >>5

    英雄は古傷を治せよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:17:01

    使いこなせば強い…聞いてます
    大抵の場合お手軽に似たようなことができるキャラがいると

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:07

    >>7

    強化状態とは違うけどバトオペで死ぬほど擦られてる言葉なのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:21:28

    強さを10段階で置くといつも3~5だけどたまに8~9出してくれるキャラより常に7を出してくれるキャラのほうが好まれるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:22:36

    わ…分かりました アッパー調整で強化されるための条件を撤回します

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:22:38

    >>9

    それならまだマシなんだよ…

    問題はたまに常時9のような新キャラもくることだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:23:08

    >>5

    最新キャラは強化後に出せた総計ダメージより3ターン内に出してる総計ダメージのが多いんだよね酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:23:57

    >>9

    しかし…常に7で条件満たすと10になるようなのをガンガン追加してくるのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:24:42

    >>11

    それならまだマシなんだよ…

    問題は常時9出すくせにたまに15ぐらい叩き出せるのような新キャラもくることだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:25:14

    強化状態ならいいけど…通常が実質弱体化なのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:26

    一部のマニアしか使いませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:01

    それは儀式を完了してようやく通常状態のモンハン武器の大半のことを…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:15

    格ゲーの強化モードがあるキャラ…削除待ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:31:41

    それは後から出たカードの効果が色々な意味でお手軽過ぎてコンセプトが崩壊していた某ヴァンプの事を…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:32:29

    >>1

    なんなら上位互換も出てくるで

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:33:32

    それは傷つけば傷つくほど力が増す系のキャラのことを…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:34:47

    テクニカルで玄人向けの普通に強いだけのキャラやるのも大変なんやでちったぁリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:37:52

    >>17

    せめて強化中は他を超えてくれって思ったね

    その辺面倒で虫棒触らないんだよね悲しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:45:16

    一回辺り10秒前後しか強化モードに入れないのは大体このパターンになルと申します
    強い時間より弱い時間の方が長いだなんて設計ミスでアホくさいだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:45:41

    (1つでも他にない優れた点があるなら)何でもいいですよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:56:23

    "一定の条件を満たす"と"弱体状態が解除されるキャラ"!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:19

    >>9

    いつもは1で強化時は30くらい尖ってないと駄目だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:04:47

    新キャラのインフレに勝てなくて条件を満たしても大した火力じゃないのはまあええやろ
    同期のキャラや既存キャラの基準で見ても条件を満たした時の火力低すぎるんスけどいいんスかこれで

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:16:26

    >>28

    運営ギミックの楽しさしか考えてないと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:19:13

    >>29

    ギミックも面倒だから文句を言われるんだ 満足か

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:25:40

    まあ一発に期待出来るならええやろ HPトリガーやダメージ削減を一気に貫けるしな(ヌッ)
    あっ常時超えられたって思ったでしょ ちょっと待ってねインフレだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:08

    条件付きで超強くなるのはまぁええやろ
    問題は……ソシャゲだと同じステージを何十何百と周回することや

    5回に1回でも条件満たせないことがあると周回するにはストレス溜まるから使いたくないんだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:30:33

    精神が40になったあ〜〜〜っ EGO発現だーGOーっ
    えっ発動時に20も精神減るんですか
    えっ毎ターン精神減少するんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:45

    >>5

    …それ強化というよりデバフ解除ですよね🍞

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:34:16

    >>5

    何やってんだてめぇ!!

    さっさとガスをキメろよ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:34:59

    >>25

    取り柄が一つしかないキャラの定石だ

    見た目だったりする…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:53

    わ、分かりました
    強化素材を重くして環境についていけなくなったらまた素材を要求します

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:38:40

    6ターンが経過した…いよいよ究極完全態・グレート・モスが本気になる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:39:42

    >>33

    スキル1が低威力単コインなのに毎ターン精神が下がるってマジ?

    限定キャラの自覚が足りんのとちゃう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:25

    >>23

    ワイルズ虫棒は火力だけなら上澄みなんだァ

    煩雑な操作や仕様にも慣れてもらおうかァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:41:37

    あのぅパヴェルさんさっさと終わらせませんか?
    シンプルに強いキャラが揃ってるから解りにくい上強さもそこそこなキャラなんてどうでもいいしこのゲームにそこまでの手間かける気にもならないんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:10

    よしっAが一定数溜まったからBが増えてBが一定数溜まったから特殊技が使えるようになったぞ!しかもこれでCが貯めれるようになって…あー何やってるかわかんねぇよ、最初から特殊技使えてCを貯めれる方を使うのん…となったのがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:15

    マサイの戦士騙されない
    特別なルールとかステージが追加されてそこでは輝けるポジションになるキャラなのはニオイでわかる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:08:15

    >>26

    しかも意外と弱体化解除後の性能も環境キャラに一歩及ばなかったりする…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:24

    >>43

    それまで年単位で待つ事になるんだ満足か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:19

    >>45

    ああ問題ない…ん?これ本当に問題ないかな…

    そのルールが永続とかでもなかったら日の目を見れる期間ごく僅かなんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:34:29

    >>43

    ボリス大丈夫? 追加と同時に特別ルールに最適なキャラが実装されて新キャラ引けなかった奴が妥協して使えなくもない程度が関の山になりそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:32:30

    >>2

    Hのようなあの系列のゲームはよくある事なんだよね学ばなくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:09

    >>43

    それはスタレの虚構女児のことを…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:43:22

    お言葉ですがもっと難しい条件を常時満たしてるだけですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:45:13

    >>19

    お言葉ですが勝手に復讐セクヴァンの事なんて知ってる人いないと思いますよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:52:09

    テクニカルとか運営が紹介してくるキャラの定石だ
    大抵使い方が難しくその上で仮に最大稼働しても環境からは数段落ちるテクニカルなゴミだったりする…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:56:57

    それ前提の火力になるのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています