- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:26:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:45:41
またハウンドくんの株が下落してる……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:01
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:32
無い定期
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:07
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:35
他の闇バイトのやり口が分かるたびに「こいつマジでダメだな……」ってなる珍しい奴
こういう1話の敵って大体何も触れられず放置か後になって株が上がるかのどっちかなのに、こいつずっと株が下がり続けてる…… - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:55:23
ストマック社的には戦闘力いらないんだ…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:57:08
ヴラムでも追いつけないバギーと互角の速さは素直に凄い
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:38
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:34
他のバイトが「自分が人間を幸せにする術を持つ」または「幸せな人間が多い場所・イベントをリサーチする」をやってるから、「わざわざ人前に出て怖がらせる」コイツの株がみるみる下がっていく…
カニだって数勝負するにしても怖がらせる真似はしてないし… - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:29:38
ストマック社を潰す適正は割と高いのだけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:31:44
ハウンド…猟犬…犬…吠…駄目バイト…
つまりコイツはガヴ版のゴジュウレッドだったんだよ!! - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:32:55
ずっと味がするからある意味SDGs
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:33:12
1話時点では他と比べると相対的にバイト期間が短かったのかもしれないな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:34:03
不意打ちせずわざわざ目の前に現れて声をかけるのはなんでだ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:44
少なくともお風呂入ってテンション下がるって無いもんね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:48:49
人間社会を学習できなかったのかそれとも>>14の通り人間界に来てまだ日が浅かったか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:48:55
みんな最初はハウンドみたいなもんでしょ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:49:23
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:18
スレ画の親族か同族がグラニュート界の警察官として出て来てくれないかなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:55
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:18:56
善良さが段違いだろうが!
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:23:55
ボイラー室にエージェントが来てたってことは拠点としても使われてたってことだろうしそういう意味でもかなり優秀
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:52:11
あと闇菓子も食べ過ぎると依存が進んで思考リソースが減らされるだろうから、闇菓子依存の進行度が進む前にその手の稼ぎ手段を考えられるかどうかってのもありそうかな
質の悪い闇菓子だから短時間しか効き目なくてすぐ禁断症状になる→あまり深く考えられなくなる→とりあえず早く闇菓子欲しいから適当に捕まえる
って感じの負のスパイラルになりそう - 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:01:00
こいつ以降「人間を幸せにしてからヒトプレスにしましょう」ってマニュアル出来てそうよな
ラキアとかもそれをふまえて取り組んでるし - 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:11:03
といってもまだこの頃はストマック社も今ほど質重視じゃなかったからなぁ
量としてはどうなんだろう?
子供→親のコンボが狙いなら頭の方もそこまで言われる程ではないとは思うな - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:15:39
2話の描写からストマック社からターゲットの情報回ってきてるからいちいち探し回る必要も無いんだが
そこから幸福度をあげる方法を知らないって感じよね