- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:28:16
SBRの死神
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:29:31
なんか常に命の危機に瀕して恐怖に号泣しながら
機転と度胸で相手を返り討ちにして容赦なく抹殺するを繰り返す女 - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:37:59
死体とはいえディエゴの首を切ってるのよね
覚悟ありすぎる - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:41:36
よく死ななかったなスティーブン
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:42:57
スレ絵のやりとりほんと最高
そりゃカウボーイも失恋したとか関係なく命捧げる - 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:45:27
鳩から手紙取る下りからしてスニーキングスキル高過ぎる…
頭の回転早すぎだろ - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:48:37
読唇術を会得し秘密裏に運ばれた密書を盗みスタンド使いの心臓を銃で撃ち抜きなんなら他のスタンド使いをフォークで刺殺した女
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:55:03
コイツの影響も受けて聖人の遺体が発動させた効果が
よりによって自分に向けられる不幸を他者におっ被せる「ラブトレイン」なのは色々と運命を感じる - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:58:21
SBRの始まりにして終わり
ルーシーによってSBRが始まり遺体争奪戦もまたルーシー・スティールによって決着した - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:57
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:10
脳内CVは沢城みゆきさん。実現性は低いかもしれないけど希望は捨ててない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:40
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:23
よく読むとルーシーに欲情するあたりから大統領痩せてるのがホンマコイツ…感増しててキモいのなんの
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:45
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:02:46
別の世界線なら傾国の美女っつか天然無害な妲己とかそういうポジよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:04:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:05:12
老人になってからも岩生物の騒動に巻き込まれるのかわいそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:27
スタンド使いを3人キルした無能力女
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:13:44
むしろ夫が不穏なことに巻き込まれているのをどうにかしようとして動いてるんだよねルーシーって
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:20:54
それまでに色々過酷な経験してきたとはいえ基本世界のディエゴの首切り落として持っていく14歳やばい
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:59
スティールさんに保護されなくてマフィアの奉公に行くルートでも早死するどころか女ボスにのし上がってそう感ある胆力
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:50:48
スタンド発現しててもおかしくないようなメンタルしてると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:19
8部ラストで登場してジョセフと絡んだの好き
ジョニィの孫だってちゃんと知ったし - 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:18:01
今日早朝0時から一気見してたんだけどこの子メンタルやばくない…?
黄金の精神とか漆黒の意志じゃなくて鋼の意志だよ、スティール・メンタルだよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:22:15
最終的に色々あるけど全部ひっくるめて『夫が殺されそうなのでどうにかしたい』だからな…ストロングレディよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:23:57
まぁ真の意味で自立した人間性の持ち主だし惚れるのは分かる
あの時代の14歳ならあと1-2年で結婚早い人はしてるだろうし
なんなら10年弱前まではNYですら14歳で結婚できてたらしいからな - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:31:57
一応スタンド使いだけど本人が気付いてないから冬の鯰にしか使わないっていう
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:34:06
夫がやばい→手紙盗んだろ→大統領の価値をなくすために心臓盗まなきゃ…→レズ夫人を誑かして潜入したろ→3つあるじゃねぇか!→全部盗んだろ
これを怯えながら夫が死んでしまう!のテンションでやるのおかしいだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:18
某5年間ずっと新人名乗ってるピエロのVが言ってた通りNTR展開への耐性が滅茶苦茶高い
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:26
ディエゴの首の下り世界ディエゴがDIO並みに迂闊でゲスだったからなんとかなったけど用心深くて比較的プライドの高い恐竜ディエゴだったら警戒されて小動物の恐竜けしかけられるかして死んでただろう事考えたらこの娘も「運命」に守られてた感じがある
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:49:44
実は旧姓がペンドルトンという‥やはりこの姓を持つ女はヤバすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:56:35
助けてくれた人はいたけど基本的に敵陣の中で単独で動いてなんやかんや抹殺して帰ってくるの強すぎる。
なんかもうSBRの後から老人になるまでの間も事件に巻き込まれてそうだしそこでも一人で度胸でどうにかしてそう - 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:02:38
実際にはエリナは別にいたけどな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:58
少なくとも目的を達成しできる限りの成果を挙げた上で生きて帰ってくる化物
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:22
大統領夫人を殺したのは到底許される世界ではない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:22
敵も味方も死にまくる7部で個人キル数最多の女
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:54
序盤から肝が太すぎると思っていたら旧姓で「あっ(察し)」になった
最後の最後にキルスコアまだ伸ばすなんて思わんよ - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:48
色んな意味で魔性の女
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:33
一番キモいのはルーシーから産まれたがってたヤツな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:39
命かかったレースの渦中にいるから当然っちゃ当然なんだがルーシーに関わった奴が敵味方問わず死にすぎである
「スティール氏が嫁にしなくても裏社会でのし上がってそう」ってコメント見て笑った - 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:12
多分マフィアの女になっててもそっちの世界で女傑に登り詰めるんじゃないかなって
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:16:26
ただスティーブンくらいに強い動機がなければメソメソ泣いてる少女で終わってた可能性もそこそこありそう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:16:54
こいつを殺せた厄災がすごいのか
厄災を持ってくるまで死ななかったこいつがすごいのか - 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:18:13
この歳ですげーわ…
あとちょっと気になったのは一番最後旦那の「聖人の遺体は誰のものでもなくなった」「DIOには資格がなかったと言うことだろう」って発言の後に意味深な反応見せてた事
あれもしかして最終的な所有者ってこの娘になってるってこと…? - 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:43:52
漆黒の意志の擬人化
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:53:14
ちょっと弱気なミスタみたいなもん
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:20
Dioの頭プレゼントはヤバすぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:02:56
読み切ったけどマジで生き残ってるの凄すぎてビビる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:03:12
当時ルーシーのものになったんじゃないか?ってのは割と言われてたね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:27:25
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:31:29
8部ラストは幸運の女神に愛され過ぎている
もう少し若ければジョセフと一緒に大冒険していたかもしれないと思うと引き際も完璧だった - 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:34:00
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:58
最終的に遺体しまったの彼女だしイエス様的にもこの人なら問題ないって任されたようなもんだからな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:03:34
ジョニーとジャイロというw主人公と個人的な交流はほぼ無いにも関わらず7部のヒロインと言えば満場一致でこの人になるであろうところが凄い
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:11:14
ジョジョのお相手としてのヒロインってはっきりしてるの1部と8部くらいだし…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:50:34
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:53:09
花京院があんだけ惚れてたんだしそれで良いんじゃないのって思った