- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:28:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:33:42
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:37:37
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:12
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:39:55
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:42:34
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:44:09
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:45:40
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:46:14
ぶっちゃけ合体しないで二人掛かりでやった方が強いよねこいつら
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:47:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:48:14
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:16
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:41
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:46
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:52:52
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:21
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:25
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:41
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:10:48
過敏すぎるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:40
※小学生複数人が融合した姿です
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:24:06
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:11:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:30
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:01
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:40
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:54:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:55:06
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:18
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:14
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:57:27
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:10:25
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:28:23
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:25
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:13:13
TCGカテでもタフカテでもちょっと否定的な意見言われるとすぐキレるからなw
それはそうと遊戯王はブラック・パラディンみたいにちゃんと融合してるやつもいればカルボナーラ戦士や音楽家の帝王(ミュージシャン・キング)みたいに元の奴らの面影無い奴もいるけど
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:59:37
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:03:58
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:04:41
遊戯王だったらゼアルとか王道遊ディアスとか主人公組の合体形態いるわね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:10
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:05
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:50:18
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:54:43
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:57:31
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:34:51
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:19
そもそもスレ絵は何?なんか2次創作臭い絵柄だけど
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:47:00
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:57
テーマ曲使い回しなだけでスサノオモンは実際無敗だからセーフ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:45
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:08:02
たしかのび太宇宙英雄記の漫画版だな。新しい方の映画が元だから書いてる人は違うが。スレ画の前後の展開が魅力的だったから記憶に残ってる
それと何かわからないのに〇〇臭いって言葉使わん方が良いぞ。わかってても言わん方が良いけど
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:22:00
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:23:06
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:27:54
スペリオルドラゴンとか合体七英雄とか
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:38
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:43:39
上でも言われてるけどドラベースの作者が描いた劇場版コミカライズだね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:07:19
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:15:22
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:16:39
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:19:18
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:24:09
システム的に融合なだけで、名前からしてもはや融合してないドラゴンに乗るワイバーンとかを融合らしからぬ融合扱いするのはちょっと可哀想だと思うぞw
というかセルフツッコミみたいなもんだろうけど - 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:17:24
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:37:35
今見ると悪魔将軍単体の方が強そう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:59:25
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:06:52
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:20:42
デュエマのディスペクターのような感じの非人道的な合体。
動物の耳と尻尾を切除して、それを他の動物に縫合して付けて生まれた感じ。 - 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:23:01
ボボパッチの融合って要するにTSでもあるの凄いな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:53
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:08:03
ニーナとアレキサンダー