- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:51:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:56:32
赤ガヴを逃した
これに尽きる - 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:20:37
とは言え、シータ&ジープの離反で早まったとはいえ、いつかは大統領が乗り込んできてもおかしくない状態ではあったと思う。
むしろ現在は悪い方でもかなり穏便ではなかろうか。 - 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:21:29
今日ずっと虚無顔だった
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:22:56
いや赤ガヴ関係はいくらでもリカバー効くよ
家族経営なのに自分以外の家族が会社の利益より自分の趣味嗜好を堂々と優先してるのを放置してた。これに尽きる
結束固め時なさいよ
だからジープが一族のことも会社のことも投げ捨てて復讐してくるって事態になった - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:02
自分以外の兄弟も会社の事を一番に考えて、身を切る覚悟があるって期待しすぎてた所じゃないかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:40:33
親父の教育が悪かったんだろうなぁ……
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:43:43
妹弟に好かれる兄じゃなかったから
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:44:24
なんならずっと棒読み気味でだいぶお労しい…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:53:49
国家側にやってることばれたから会社やばい
ある程度の財力とコネ持った今有力者子供と兄弟を結婚してそっからグラニュート世界を支配しとる層になるんだ
この方向性はあっていたのに 問題は自分の片割れを末弟に殺されて復讐心でうごいてないやつを嫁がせたこと - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:30:59
まぁほとんど自業自得な部分あるからなぁ
双子に富裕層に嫁げって言わなければこんなことにはならなかったし
でも双子が遊び半分ですぐに報告しなかったのもあるからそこまで強くは言えないけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:32:15
今回の話見て思ったけどゾンブやブーシュはちゃんと社長として会社経営してだんだなぁって思った
大統領にも秘密隠し通してたし警察にも見つかってなかったし - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:33:06
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:34:03
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:36:33
でもジープがキチゲぶっぱしたからバレたし……や、でもキチゲ溜まったのはランゴ兄さんが正当なパワハラしたから……でもランゴ兄さんがパワハラしたのも双子がサボってたから……
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:42
仮に捨てられてストマック家にのこのこ戻ったとしてもおたくジャルダック家の人ですよね?で突っぱねられるの強い
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:52:59
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:57:43
ミミックデバイザーの音声聞く限りランゴは父親のやり方に反発して俺のやり方でストマック家を変える!ってしてるんで現状のやり方は親父の教えに反してるはずだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:58
でもランゴ兄さん本来は強いと思うから現場でバリバリ働く方が案外性にあってるのでは?
ショウマたちがきても倒されないと思うし
ジープやお嬢様が仕入れしたあとの収入のことやバイトの管理や事務作業もろもろ全部できるのかが心配だよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:42:51
もっとこう、お代官様に山吹色のお菓子を渡す越後屋みたいな形で、独自権力を確立しつつじわじわ上に行きたかった
いきなり頂点が来ちゃったもんで、ただの御用達の菓子屋さんとして吸収されちゃった - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:30:44
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:34:50
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:38:06
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:40:25
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:41:36
双子を適当な富裕層に嫁がせて闇菓子漬けにしてそこからじわじわと取り込んでいくつもりだったんじゃないだろうか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:43:05
自分が主導権を握るつもりだったのに自分よりはるかに上の権力者に主導権を握られてる…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:00:50
闇菓子の材料や製造手段の情報を独占てれば優位は取れるはずだった
情報全部最高権力者にぶちまけられた - 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:07:06
正直嫁さん共々あんまり長生きできなさそうな匂いプンプンする
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:19:10
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:07:31
富裕層のどっかに入れてそこからネットワーク通じて闇菓子漬けにしてよりコネや弱み握ってより大きくなって
最終的には政府も動かせる暗黒メガコーポにするつもりだったでは
あと闇菓子方面以外の柱使ってより強固な企業にする - 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:42
しかも双子は自分達が富裕層に嫁がれることになったのはショウマのせいだって逆恨みした結果ボロ負けしてシータ失っても自分の失態を反省せずランゴ見返してショウマに復讐するしか考えてないのもなぁ
ランゴも間違ってたかもだけど大体シータとジープが遊び感覚で報告しなかったのが原因だし
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:32:08
多分そういう計画だったんだけどジープが富裕層のトップである大統領の娘と結婚したのは本人も想定してなかったんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:08:07
ガヴはストマック家関係の敵しか出てこないと思っていたから、まさかの大統領閣下の降臨で面白くなってきたなと思ってる
お陰でニーさんが完全に主導権奪われて可哀想なことになってきたけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:08:21
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:25:25
はぴぱれサイドは善因善果が連なり、ストマックサイドは悪因悪果が連なって今の状況へ至っている感がある気がする。
正直、ランゴ兄さんは父親からストマック社の経営権に関する一切合切を無理矢理にでも強奪した後、かっぱらった権力濫用して闇菓子製造の悪行からとっとと手を引いた後、闇菓子から三のバイト全員粛清した後で人間界とのゲートや闇菓子の製造方法に関するデータの全てを完全廃棄して、表家業の真っ当な製菓会社として再スタートしておいた方が良かったまでありそう。