ベストガンプラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:39:46

    組み換えとか色々できてプレイバリュー高すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:45:15

    最近は供給も前より安定してきて買えるのはありがたいわコアガンダム系

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:00:35

    こいつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:02:28

    >>1

    彼女といちゃつきながら作られたプラネッツシステムやぞ

    そりゃ楽しいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:06:20

    個人的にこれを上回るガンプラは無いくらい最高傑作
    大量のCファンネルにライフルorバズーカ
    可動も広く頑丈に作られて簡易だけどコアファイターとドッキング遊びもできる。更にスタンドがついていてファンネルも飾れる大盤振る舞い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:12:26

    商品自体がどれだけ傑作でも品薄商法で手に入らないんじゃねえ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:13:06

    >>6

    商法じゃねーよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:14:55

    コアガンのギミックに既視感あると思ったらデジモンのアーマー超進化に近いんだよな
    更に言えば聖衣の系譜だろうし由緒正しいバンダイギミック

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:17:06

    もっと色々あるんだけど単純に進化に感動したってことでHGCEストライクフリーダム
    金関節もなんだかんだ昔よりはマシに思える
    どうしても気になるならラブファントムで普通の関節の色にできるから買ってしまえ!お腹のビーム砲も形はそっち(MGストフリみたいな感じだから)ほうが好みだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:19:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:20:44

    >>10

    こんなところでまでご苦労さまだなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:23:17

    AGEから極まってきた感あるけどガンプラだとOOの二期か劇場版からすげぇグレード上がったイメージがある
    もちろん当たり外れ自体はあるんだけど
    エクシアとクアンタで比べても中々の差を感じる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:24:42

    >>12

    エクシアが当時基準でもうーんって感じだった分ダブルオーの出来が凄まじかったな………股関節や足首等下半身の稼働は当時としては衝撃的だった

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:25:42

    コロナで復帰した時に最初に組んだんだけど、今のガンプラってすげぇ! と思わされた奴
    色分けに稼働にプロポーションに全てがかっこよくて、おまけに光の翼までついてるのはヤバすぎると思った

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:27:13

    00、AGEあたりからバンダイが意味わかんない技術出し始めてくるよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:28:17

    AGEだとフルグランサが一番やばいと思う
    プレイバリュー的に

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:29:38

    >>13

    昔見た00系の改造動画で「エクシア以外は手直し必要ありません(意訳)」と言われていて色んな意味でマジかー思ったな

    HGの一番大きなブレイクスルーは実際あのあたり

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:37:57

    >>14

    でも元のHGから1000円くらい上がってるのはどうかと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:39:47

    逆にエクシアはかなり酷かったよな
    当時組んだけどなんじゃこりゃって感じだったし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:40:15

    クソぉー欲しいけど本当に全然手に入らねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:45:10

    AGE系のガンプラはマジでコスパやばすぎ
    ヴェイガン機体は若干難があったけど
    連邦機体は稼働抜群、色分けもいいと文句無し
    近年再販されてほんとに良かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:24:49

    >>18

    定価はそこまで差がないんじゃないか(旧の当時の実売価格考えると実質それくらいの差はありそうだけど)

    旧HG、多少ディティール等甘いっちゃ甘いけど価格考えればあれはあれでかなりいいものだったなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:48:58

    >>13

    10年くらい経っても殆どそのままで主役機のベースになるバケモノだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:20:41

    最近だとEG版が出たけど自分的にはシールドの色分けや肩の色分けもしっかりしていたHG版ストライクも好き。だからプレバンでエールの翼をシール不採用で色分けしたパーフェクトストライク出してください

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:24:23

    >>21

    放送当時は破格の値段で売られていたから部屋埋め尽くすくらい狂うように多々買ったくらいにはハマリこんでた

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:26:24

    >>24

    他のストライクパックも欲しい

    素トライクの状態でもガシガシ遊んで楽しい名キット

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています