サリーとマイク…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:52:41

    名門大を退学した直後に大企業のアルバイトから入って後に業績トップの正社員になりひいては業務内容を刷新して社長になってるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:49

    世話になった会長への恩を仇で返したカスどもやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:50

    冷静に考えて退学した大学で教えてることの価値無くすって相当ヤバイことしてないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:54:33

    >>3

    うーん笑わせる方が効率がいいから仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:55:34

    インク序盤に言われてたけどあの世界って深刻なエネルギー不足に陥ってるからより良い方法を見出せたならそれでいいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:58:01

    ユニバーシティーラストで若きウォーターヌースがニコニコしてるシーン悲しくなるのは俺なんだよね
    誘拐は蛆虫だけど社員のこと考えてた良い上司でもあったのは間違いないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:58:51

    エネルギー問題は解決するかもしれないが従来の怖がらせることによってエネルギーを得る方法を得意としていた層は普通にワリを食ってるんだよね、悲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:05

    >>3

    あの校長だったらウム…やっぱりあの二人は怖がらせ屋に向いていないんだなァ(ニコニコって言ってくれそうだと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:27

    >>8

    おいおいウーズマカッパのメンバーも同じこと思ってるでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:05:58

    >>7

    確か続編の主人公が怖がらせ屋志望でその割を食った立場だった記憶があるのん

    まぁDisney+独占だから見たことないんやけどなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:50

    ちょっと待てやただのキョロ充ってか優しい大学生から辱められた恨みでサリーに次ぐ怖がらせ屋2位まで登り詰めたお前は何者や…
    しかも無印モンスターズインクでは倫理観はさておき悲鳴を吸い取る機械の発明もできるッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:17:27

    >>1

    あっ、こいつ何仕出かすかわからないからマジ監視する


    >>11

    コレが大卒の力ァ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:02:40

    モンスターズユニバーシティ…すげえ
    さっき久々に観返したけど見終わった後の多幸感半端ないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:05:16

    >>3

    まてよ企業の技術革新のせいで大学の研究が荼毘に付したと考えたら現実でもあるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています