- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:57:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:58:41
こいつあまりにバイタリティに溢れている…!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:58:47
お前は香村世界に生まれるべきだったよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:21
どんだけボコられてもマジでめげないからなこの1000%
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:26
本放送が終わった後のVシネでこれから仲良くなればいいと宣った奴だ、面構えが違いすぎる
なおその後 - 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:51
面の皮の厚さナンバーワン
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:29
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:06:22
何なら左遷先でも改心後だったからとはいえ滅茶苦茶やる気に満ちてたからな……
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:07:45
飛電の名誉ファンボーイだぞ、そりゃ夢に向かって飛び続ける
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:21
完全に窓際部署なのにスッゲェ楽しそうだったからな・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:09:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:05
元々会社立ち上げてからその時の技術を抱えてザイア入りしたんだっけ天津
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:11
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:58
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:56
学生時代から起業してるからな
サウザンインテリオン(2代目)もどうせすぐに大企業になるよ - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:13:07
敵だと厄介でしかなかった
味方になったら絶妙に痒い所に手が届く働き者になった
なので神と社長の相手をさせますね… - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:11
脚本変更で本来想定された株回復エピソードがカットされたとかの影響ありそうだから、別ベクトルでの同情は正直あるかな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:56
天津ってボンボンだけど親と確執あるから起業自体は1からやってんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:33
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:20
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:02:08
いやでも役職が気に入らないなら辞めて起業すればいいってのは一つの解答ではある。ところでグラニュートでも違法扱いの闇菓子についてなんですけど……
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:05:25
【悲報】ゼロワンから5年経ったため天津も50代突入
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:06:29
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:18:14
同情というかこいつの禊ぎに外から厄介なもの持ち込むのやめてくれというか……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:19:45
香村のゼロワンとか本編だけでVシネ後の状況達成して客演で頭抱える事になるのでは
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:07:21
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:00
メタクラにボコられメタクラ&バーニングファルコンにもボコられランペイジにもボコられヴァルキュリーにもボコられ滅にもボコられアークにもボコられアークワンに変身機能封じられそれでも本編終了時に生き生きとしている男だ。面構えと生命力が違う
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:51:18
言っちゃ悪いが初めは神と同じ方向性にしようとしていたと思うのよね
あまりにもめげなすぎて違う方向の唯一神となった - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:16
劇場版での発言の説得力
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:14
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:46
横暴でもなんでも表舞台に出て以降自分の主張はいつも体を張ってやってたからなこの人…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:28
ずっと前線で嫌がらせしてたもんね