- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:02:15
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:02:38
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:02:50
なろう原作
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.comコミカライズ版
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 - pixivコミック悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、 中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます——。 本物の悪役による復讐劇が始まる! 一迅社ノベルス「悪役令嬢の中の人」待望のコミカライズ化!comic.pixiv.net原作者様X
x.comx.comコミカライズ担当様X
x.comx.com - 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:08
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:13:20
立て乙です!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:41
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:41:15
最近になって「バターは本来まったく保存のきかない食品」と知ってびっくりしている。
ということは、レミリア様がルグラーツェでお茶うけに食べてたあの絞り出しクッキー、材料全部ルグラーツェで揃えてるってことか。
廃村から2年足らずで、バターが作れるレベルで牧畜できてるのね…すげーな - 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:42:13
即死回避
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:46:34
たておつー
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:50:06
それでお店の商品には必ず塩やら何やら入っているんだね~
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:55:49
塩で保存…シュールストレミング…塩も貴重だから保存可能限界まで薄めて飛行機持ち込み負荷の食品兵器になったアレを思い出した
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:37
レミリア様ってルグラーツェの村民とか初期ソーンさんとかに本性とか関係なくやってきた行いに対して感謝の言葉とかもらってても「クククチョロいわね私の内心はこんなんで恩を売るっていう計画通りなだけよ」みたいに内心で思うシーンとかあるけど、『エミのレミリア』を聖女様と呼んだ子供にいっぱいプレゼントしちゃったりする同担大歓迎勢だから、心底エミのレミリアを慕って村に帰るたびにレミリア様ーってキラッキラの笑顔みせる村人達は見る目のあるいい子達ねとなんだかんだで可愛く思ってそう
立派な王女になってレミリアが救った後の世界で役に立つんだっていうサラちゃんも、王族としてやるべきことをちゃんとやるタイプだから好感度高そうだし - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:28
救世の騎士達が旅を通じて成長したように悪役令嬢レミリアもまた救世の旅路を経て成長したんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:19:24
あの世界にシュールストレミングがあるのか気にはなるな
仮に存在せずレミリア様がエミペディアで知ってても広めようなんて思わないだろう
とんでもなく臭いと聞くし - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:37:52
そもそも塩が豊富なら作る意味が無いからな、シュールストレミング。
「海水は有るが、寒冷地ゆえ製塩に必要な日照or燃料(木)が無く、”塩漬け”が出来ない。苦肉の策で海水に漬けたら発酵が止められず…まあ腐敗はしてないから食っても腹はこわさないし…」が発端だし。
…劇臭発酵ニシンが存在するかどうかでオトキシ世界の気候風土が測れてしまう!? - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:40:47
言われてみれば日光さんさんの南国か煮詰めるための燃料がないと塩って作れないんだな…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:16:23
あるいは内陸部でも岩塩鉱があれば塩はなんとかなる
はて、そういやルグラーツェの食塩事情はどうなんだろう、とりあえず沿岸部って描写はないけども - 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:29:39
ダム作ってるから山と川はあるし、ということは割とがっつり内陸だろうから岩塩が無ければ陸路で輸入かな
領主が港町の恩人みたいな感じだからそことかからのツテがあるやもしれん - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:23
こういうキワモノの話になると、芸術とは関係ないのにロレーヌ子爵に差し出してみたくなる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:45:34
現実世界の話ではあるけれど、実は塩の生産量って岩塩のほうが海塩の2倍ぐらいあったりする
日本みたいな塩と言えば海、という考え方のほうが実は少数派 - 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:49:24
今更だけど偽ピナが使った香水がシュールストレミング並みに凄まじく臭かったら本編より被害を軽減できてたのかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:48
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:00:58
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:14:58
学園で使ってた人間用のは甘い匂いだったっけ
夜会のは判別用の囮だから変な匂いでもおかしくないが悪臭まではいかないと思うよ
商品として不自然になるから
え?高級香料の原料なんて変なのばかりだろうって?それはそう - 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:26:40
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:29:09
とりあえず来賓達のためにも窓という窓を開けて換気しよう
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:58
匂いって本当に不思議で
香ばしいコーヒーの香りも靴下やら猫の尿やらの匂いがするって感じる人もいるらしいからなあ
そういうのも含めて対魔族用の商品だったりするのかな
人間には臭いと感じる匂いでも魔族は好ましく感じるとか - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:45:39
ハイブラのどんな素晴らしい香水もつけすぎればマジで鼻が曲がるような悪臭になるし
夜会の描写でどんな匂いか推し量るのは無理だと思う - 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:11:41
犯人あぶりだしのために他のどんな香りともそうそう被らないようにしてただろうし、ほんとどんな匂いなんだろうね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:13:09
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:32:38
HANASENが無ければ即死だった…
やだよ鼻にコルク詰めて夜会に参加してる王子様とか - 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:33:23
ウィリアルド達が平気だったのは、手に入らなくなるまで偽ピナが日常的に魅了の香水ぶっかけしてたので鼻が慣れてしまった可能性
いやまあ魔族用の香水(偽)は大分匂いが違うかもだけど、偽ピナから漂う強い香水の匂いはスルーするようになっちゃてたとか
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:48
嗅覚そのものがバカになってしまっているのかもしれねえ
もしそうなら薬物や暗殺に警戒しなきゃならない王子や野営で異常に気付かないといけない騎士として見過ごせない状態になるのでは - 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:19
ダ〇ニー臭の偽ピナ想像して駄目だった
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:03:44
薄めた悪臭は良い匂いになることがあるし
濃い匂いは確実に悪臭になるのだ
甘い香りも過ぎれば甘ったるい臭いになるように、スパイシーな香りが目鼻を痛めつけ爛れさせるように - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:15:51
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:28:19
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:30:41
うちの兄は「化学部でかいだ薬品を思い出す」とジャスミンティーの香りを嫌がるよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:42
それと香水には消臭効果はないので不潔な人体につけると酷い臭いになるよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:48:04
今日全話まとめて読んだけどアンヘル様ってもしかしなくてもかわいい?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:52:53
はい、大型わんこ系癒しキャラです
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:26:07
漫画ではさらに可愛さが盛られてるよね
村に来た時にレミリア様見つけた瞬間に満面の笑みになるコマとか - 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:51:26
魅了の香水はシシリー曰く「いつも甘い花のような芳しい香りがするの」だそうな
香水は手首か首筋に一滴でいいのを化粧水感覚で塗ってそうだよね偽ピナ
学園では逆にその無駄遣いのせいでうまくいったのかも、有効量を広範囲にばらまけて - 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:09:54
既に堕ちてるシシリーの評価だからポジティブだけど実際はどんな感じだったんだろうな
とりあえずキメる時は多めにつけるのは確実っぽい
原作のクロードは茶番の時の事をこう供述しており…
>殿下の態度は明らかにおかしかった……ピナの、いつもの香水の匂いが強いのと関係しているのだろうか。
なお原作クロード本人もこの時堕ちた模様
>ありがとう星の乙女、私の願いを叶えてくれて。
人を呪わば穴二つ、インガオホー
>最初はあからさまに媚を売るが見目は良い星の乙女に陛下をはじめとした年配の男性陣は脂下がっていたのに、近頃はピナの常識のなさや、いつまで経ってもまともに勉強もせずマナーも身につけず、何かあると人のせいにばかりしている彼女に厳しい目が向けられている。
>逆に私達の方が、無理矢理好意を植え付けられたかのようにピナの事を好きにさせられていた。最初は他の女と同じ……他の女より虫唾が走る仕草で言い寄ったり体に触れてくる彼女に嫌悪感しかなかった。今はなぜか、あの時と同じことをされているのに嫌悪感と同時に勝手に感情は嬉しいと湧いている。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:21:53
小説クロードは嫉妬から嫌がらせしているのは本当だと思っていたけど、マンガクロードはそんなこと有り得ないと思っていたって違いがあるからなあ
泥酔してイカレてる奴と同じで堕ちてる自覚してないだけ説もあるけど、「課金アイテム使ってても、ちゃんと好かれてたわけじゃなかった」のを強調する為に正気のままへ変更された可能性の方が高そう - 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:32:11
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:40:31
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:47:08
劣等感が反転した愉悦で現状認識が拗くれた結果、むしろ喜んでいる有様なので
>この一件はレミィの功績に影を落とすだろう。今後手放しで評価されることはない。有能だが少し人格に問題が、なんて言われるようになるかもしれない。
>……そうだね、ちょっとどうかしてるくらいが僕程度の凡庸な王太子には相応しいよ。
>ああ、レミィが僕のいるところまで堕ちてきた。やっと対等になれたね。
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:34:47
香水ってつけた人の体臭と混じって良い香りになるから…元から嫌ってる奴がプンプンさせてたらそりゃ耐え難い悪臭だろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:02:50
茶番劇前は星の乙女バフで魅了効果増してたみたいだし普通の香水の量でも問題なくひっかけれた→茶番劇後はバフ効果がなくなって本来の香水の効果しかなくなったからつける量増やしたりして供給絶たれる→再度魔王を魅了するための香水入手したのでその時感覚で香水をつけまくるとかな流れかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:37:09
よかったら無料で読めるweb版原作で番外編まで読んで~
奥さんや子供にかまって欲しいわんこな姿を見た後、コミカライズでのレミリア様とのファーストコンタクト時のアンヘル様の絵を見ると温度差でととのうよ~
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:19:29
ネタだけどもし続編が出来て次の敵がまた転生者だったらどんなロクデナシが転生してくるんだろ?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:52:45
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:19:32
正直偽ピナより酷いと現実味なさすぎるし二番煎じ感の方が強くてただ不愉快なだけになりそう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:25:23
偽ピナは一気にヘイトを溜めた後は約束された破滅に全力疾走しているのが見えているからギリギリ笑えるってバランスのキャラだからなぁ
似たタイプは劣化版になるかやりすぎて不快になりそうだから全く違うタイプになるんじゃない? - 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:15:30
エミ(娘)に転生者が入っちゃったパターン
エミは取り戻す必要があるし、かといって心の中にエミがいる可能性が高いので雑な対応はできない
むしろ普通~善人の転生者の方が扱いに困りそう - 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:43:39
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:48:43
前世でネットの陰謀論で政治かぶれして無責任なデモの主催ばかりして周りが暴走したら俺関係ないと逃げ出したりしてたような無責任人間が転生して国王制度を独裁だと批判してかつての偽ピナ事件を槍玉に上げて「王族が原因なのに自分たちは王子一人スケープゴートにしただけで被害者である貴族や平民たちに罪を押し付けてる!許されない!」といちゃもん言って前回の件で責任取らされた没落貴族や平民を味方につけて民主化運動という名の無許可デモや暴動を起こして国を乗っ取ろうとする展開とか?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:11
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:31
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:34:37
面白いか?マリーを痛めつけたいだけじゃないよな?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:35:43
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:37:42
元凶も最後に証拠固めしたレミリアたちに悪行バラされて破滅する展開になるだろうその場合
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:53
見目の良い男=ガチャやイベスト加入の攻略対象を見ると見境なく香水や秘薬を使いまくってたからと
レミリアは嘲笑ってたけどタイミング的に真星の乙女加護のことがまだ作中で開示されてない時期なのも合わせると
学園編終わって真ピナの魂由来の加護が抜けたことで課金アイテムが本来のおまじないグッズ効果に戻ってた訳で
ゲームと同じでいつでも買えると在庫管理概念のない偽ピナが何で効果が出ないの???ってバカスカ使って
1年持たずに底を尽いたと考えられるよね ゲーム同様の効果のまま使えてたら尽きるのにもっと時間かかってそう
ついでに言えば追放後にガチャ限だから好感度が上がらないみたいなキレ方してるの見るに
おそらくレミリア追放後に出会ったイケメン達誰一人として好感度は上がらず偽ピナに全く篭絡もされてない
と色々明かされた後で再見すると思う
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:40:47
黒幕化はやめた方がいいぞ
一見いくらでも引き延ばせる名案に見えるが、しっぺ返しで適宜ガス抜きできないから最後で帳尻を合わせる前に読者ストレスが飽和して爆発する - 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:27
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:59:35
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:01:56
そこは明確にはされてないから公式が続編作るつもりでその辺りの話をしますとなった場合いくらでも話は盛れるよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:03:32
だいたいのなろうというか悪役令嬢のざまぁ物で同じざまぁラインで続編作るの難しいとか
蛇足に思えるのこういう理由なんだろうな……
>ヘイト管理が大変 黒幕化 初回と同じパターンの敵が続くと読者のストレスの割に得られる爽快感がない
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:04:42
自分に都合良く改変されるって妄想ありきで原作そのものを無視するのはいかんだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:12:28
アンヘルやレミリアの寿命が尽きた後で魔国がどういう風に変化していったかとか
エミやアンリやその他オトキシと違って生き延びたり日の目を見たキャラはどんな人生を全うしたのか
みたいな番外編ならみたいけど同パターンの敵が出現してレミリアが何とかするみたいなのはもういいかな
アンケ良ければ人気落ちるまで連載引き延ばしてた時代のジャンプバトル漫画みたいでいやだ - 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:28:32
一度完結した時点でその世界やキャラでやりたいことはだいたいぶち込んでるだろうからね
断片的なネタを小話として書き散らすだけならともかく、組み合わせて一本の作品にするならそれに合わせた完全新作にしないと前作設定が縛りになって無理が出る - 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:50:18
まあバニラの甘~い香りの主成分バニリンも臭〜い牛糞から抽出できるし…しかもバニラビーンズから抽出するよりそっちのがコストが安いっていう
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:11:22
- 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:14
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:44:18
このソーン監禁if見て思ったんだけど、偽ピナって暴力もいけるんだろうか?
— 2024年12月27日
- 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:47:52
そりゃあ 前世からこれでもかと悪行三昧だし…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:57:21
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:04:21
まあ鞭とか使えば当人のマッスルが足りなくても痛めつけることは出来るんじゃないかな
でもみみず腫れとかないから棒とかで叩いたのかな - 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:25:11
癇癪で物に当たるやつが人間に当たらないわけない
気に入らないから叩いたとか冤罪の発想が出てくる時点でお察し - 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:28:40
偽ピナの無茶振り(違法行為)にロマノが偽ピナの取り巻きを利用して自己判断で口封じという偽ピナは何も知らないパターンもあるんじゃない?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:51:47
直接手をよごす真似はしないだろうな、偽ピナは
そういうのは他人にさせる、しかも責任は取る気ないから察しろみたいな態度で - 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:14
自分の手が痛くなるのが嫌だから自分では叩かないだろうし
武器を扱う能力もなさそうだからどのみち人任せにしてそうではある
ピナの肉体のポテンシャルがどんなものかにもよるかもだが
単騎討伐がステゴロ聖女と呼ばれるくらいなら徒手空拳でバフだけを頼みに戦ってそう - 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:21
そのあたりは育成次第らしい
普通は魔法系でステゴロはあくまでも色物扱いのはず - 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:46
ソロ攻略するなら耐久力や継戦力を上げないといけないから、必然的に物理型になるだけなんだろうな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:49:32
そう、「育成次第」なのである
偽ピナは贅沢と男漁りだけで育成は一つもしてないのである! - 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:07:13
このIFルートだとソーンをしょっ引いて秘密裏に自分の手元に監禁までは出来るだろうけど
課金アイテムを作らせる事まではロマノ達共犯者も知る由もないっぽいから、拷問は自分の手でやってるんだろうな
棒で殴るぐらいなら自分の手も傷めないだろうし
- 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:15:07
現代日本人として考えると、偽ピナが自分の部屋中ボロボロになるまで物壊せるってだけですんごい異常者だもんなあ…あれを嫌がらせでごまかせると思ってる頭の悪さも含めて
生前はよく塀の中に行かずに済んだもんだ…(その前に亡くなったんだろうけど) - 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:05:03
多分ゲーム主人公は回復役にするのがセオリーなんじゃないかなぁ
バフは魔力使わないから、余ったMPを回復に回す感じで
四英雄には回復役いないし - 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:36:16
- 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:17:42
ロマノはともかく王宮の人間は偽ピナの異常行動スルーしてたんか
- 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:27:45
『星の乙女の中の人』で
>うまくいかないって寮の部屋で物に当たって暴れてそのたび見るのも嫌だったけど
ってあるから学生時代から部屋で暴れたり物を壊したりするのは日常茶飯事だったっぽい
そしてそれをあの怠惰な偽ピナが自分で片づけるとは思えないから
なんかうまいこと(まだ星の乙女としての力を制御できず~とか)言って周囲に片付けさせてたんじゃない?
まぁそれにしたって剣でズタボロになるまで部屋中斬り刻むのは異常すぎるけど
- 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:46:54
- 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:50:34
- 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:05:46
そりゃまあ肉体自体は星の乙女用のハイスペボディだからねえ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:09:15
26話のブルルンもあるし(負の感情での)火事場の馬鹿力発揮できるタイプなのかも
- 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:18:41
エミリアが部屋の中に湧いて出たことにしたの?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:20:04
テニスの選手がラケット壊すのも信じられない現代人の自分にはいくらむかつくことがあったとしても壊れるまで物にあたる神経は本当に全く理解できない
偽ピナの暴力衝動ってリィナ時代も持ってたのかな(床ドンはしてたみたいだけど)?それとも暴力を含む加害行為に何の抵抗もなくなったのはあくまでオトキシというゲームの世界以外ありえないと思ってて、ヒロインに対してバッドエンドなんてない(矛盾)と思い込んでるからエスカレートしたのかどっちなんだろ - 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:22:37
- 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:26:23
偽ピナが超問題児なのは学園入学前から王宮では知られたことだったからなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:38:47
いるはずがない犯人を捜させられた挙げ句存在しない責任をとらされる警備の皆さんに過酷な現在…
- 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:41:56
人材がいくら居ても足りんな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:49:12
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:52:46
- 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:08:16
- 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:19:23
王太子が籠絡された上に肝心の国王まで星の乙女ブランドに目が眩んでて
しかも深く考えず私情からくる思い付きを名案だと思い込んで飛び付き
それが見栄ばかり気にして都合の悪いことは見なかったことにする現実逃避気質と結びついた最悪のコラボやっちまってるんで - 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:28:08
国王さえまともな性格だったらねぇ…いつからあんなになっちまったんだ
少なくとも昔はちゃんとしてたっぽいが - 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:29:07
- 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:39:26
国の最奥がそれとか終わってんな
まあでも元グラウプナーのクズ使用人が入り込んだ時点で終わってるか - 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:59:19
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:00:44
偽ピナの王宮での部屋で思い出したけど、星の乙女様なのに部屋付き侍女や女官いないのかな?
ロマノ(と他異性)と二人っきりになったりホイホイできる状態だったみたいだけど
他の転生ざまあヒロインみたいに侍女や女官に八つ当たりしたり嘘でっち上げてクビにしたり暴力振るったりの被害はなかったのかな - 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:03:26
- 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:05:52
- 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:07:23
- 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:14:07
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:15:23
普通こんなの現実であり得ねえだろと思ってたらとある超大国の大統領とその側近が偽ピナと四馬鹿以上の馬鹿をやらかしてるからな…
- 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:20:36
だって嫌われて他国に行かれたら計画が台無しになってしまうではないか
- 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:23:26
- 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:23
エルハーシャが「弟が優秀だと思ってたけど君のおかげだった」って言ってたからなあ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:32:21
- 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:38:08
- 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:33
113だけど確かに茶番後化けの皮がはがれたのは偽ピナで、ウィル達はそれまでは優秀だったのがどんどん落ちていったっ、もしくは学生時点から成長できなくなってたって感じだね
- 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:51:33
エミリア冤罪事件の二の舞やん
- 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:57:37
まあ部屋ズタズタ事件は最初に話聞いてたのロマノだし雑に対処しててもロマノだしな…ですむかもしれない。事勿れ方針でそっと部屋修復ですんでそうてはあるけど
- 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:11:53
- 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:02:00
それでもぶりっ子を忘れない偽ピナの精神構造どうなってんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:26:24
あんなに部屋中ひっくり返して斬りまくってて無音のわけないし
たぶんすごい音してたと思うけど(あと偽ピナのことだからキレて絶叫もしてたろうし)
近衛兵とかが飛んでこないあたり
あのへんの偽ピナの奇行、周囲には知れ渡ってたんじゃないかな…
それで籠絡されてない騎士たちはますます護衛を嫌がる→籠絡された騎士ばっか侍りそいつらが仕事サボって堕落するのが加速してたとか - 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:35:08
その人材は偽ピナの性悪ぶりに耐えかねて辞めたり陰謀に嵌められて辞めさせられたり財政難からリストラされたりしてそうだからなぁ…
- 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:47:53
- 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:12
- 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:11:58
過去の乙女はそんなに軽々と世界救っていた記録でもあったんですかねえ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:27
星の乙女についての記録が全然残ってないっぽい(なんか300年位ぶりで王家でも星の乙女の細かい事知らないみたいなのなかったっけ)で持て余してるのは大分おかしいよね
- 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:46:57
- 135二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:49:32
教会には記録が残ってたんじゃないかな
本来なら洗礼式で発見されて保護されるようだし - 136二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:03
嫌な気の合い方だな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:34
つまり本当なら教会で聖女として教育され手出しできないはずが、今回は野良だったから先んじれば国がかっさらうことができる
教会に協力要請するとノウハウがある教会に取り込まれるかもしれないので排除して実利も名誉も独占してやるぜイヤッフー!
って浅知恵だったのかねえ - 138二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:34
自分に似てないからめちゃくちゃ冷遇して虐めてるみたいに言われることもあるが
エルハーシャがウィルの保養地行き進言のために会おうと思えば会える程度の関係性は保たれてるんだよね
国王も進言を受け入れてるしここで言われるほど嫌ったり目の敵にはしてないと思う
- 139二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:57
300年も前の記録が曖昧なのは責められないと思うかなあ
現実の日本とかだと数百年前の資料も結構残っていたりするから勘違いしがちだけど
実際に書物や資料を300年も残すのはすごく大変だよ
劣化は魔法で避けられるかもだけど、散逸とか焼失とかは免れないだろうし
夜会での反応を見るに過去の水鏡的な記録の付け方はなかったと思うし