- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:02:25
そっちで来たか…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:02:31
カオス云々ではなくハンドル云々で顔を出してくる始末屋
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:04
勢いで滅茶苦茶やったらすぐに頭が冷えて虚無っちゃった…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:24
こいつどんな回にでも使えるな…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:04:24
カオスでなく、自分のハンドルを握ってる回なら始末屋の出番はないから…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:07:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:13
この執事バトルは?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:25
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:09:50
物語的にそれはありなんすかね…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:10:32
さすが作中通して他人にハンドル握らせらせたことのない男だ説得力が違う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:10:37
てめえ の本来の表記が手前(てまえ)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:18
そうなったら「気づいたんだよ…!あいつらと走ったほうが速くなれる!強くなれる!爆上げられる!」が待ってるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:07
「手前」は「自分」って意味がある。よく言う「てめぇ」ってのはこの「手前」の言い方が変わったものなのだ。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:24:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:25:45
ゴジュウジャーみてて始末屋の株が上がってる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:26:44
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:20
「どんな時でも自分のハンドルを手放すな」ってテーマが戦隊の後に自分のアイデンティティがない主人公にする采配
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:40
次回は吠の復活回だから「バクアゲだな!!」だぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:33:22
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:37:17
流石は映画でもおいしい役貰った追加戦士だ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:43:01
つサッカー回、カレー回
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:49:06
カレー回もカレー食ってぶっ倒れただけと見せかけて最後倒れた玄蕃を回収してたしなぁ
サッカー回は、うん - 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:04
ブンブンジャーなら来週のOPからレッドが消えていただろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:26
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:28:37
映画見てないけどどんな役回りだったの?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:54:03
神に自分の願い見つけろ!とちょっとやる気になってハンドルを握ったら、兄にお前のハンドルなんかないよ(笑)とか言われて自棄になる展開本当ヒドイ