将太の寿司の何巻何話の話か教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:07:44

    なんなら結末を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:10:33

    敵の方が正論スけど、いいんスかこれで…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:18

    コイツの弟子に師匠が裏切られる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:11:29

    ちなみに心臓発作で倒れたところを見捨てられるらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:13:24

    作中だとこいつが間違ってることになってんだけど鳳寿司の弟子の知識がどいつもこいつもカスすぎて正論を超えた正論になってんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:14:28

    現実でも効きそうな台詞は止めろ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:15:45

    見て盗め不要ッ 
    この圧倒的実力差を見せつける実技指導があればっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:29:06

    >>7

    口が悪い以外欠点の無い小島のオッサンやん元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:46

    はい!雪も降るクソ寒い日に蟹のあらいとかだしたこいつの(元)弟子が自爆しますよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:08

    写真うp
    マジ人殺し

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:03:57

    >>1

    ⋯⋯将太の寿司全国大会5巻

    腕は良かったスレ画が鳳寿司の職人引き抜いて独立したっす

    腕がいいだけで客の事考えてなかったので潰れて全ての原因は鳳寿司お前だ

    弟子使ってリベンジしようとしたら両者引き分け

    それでああ師匠かもういらないに弟子にされて持病放置されて絶命しかける

    主人公に助けられて弟子がああなったのはわしのせいや弟子を助けてくれ

    寒い試合会場でどやワシの超絶技巧の冷たい寿司は美味いやろ

    主人公があったかくなる寿司を作って勝利したっす

    真心ってナンダ?

    師匠「二人でやり直そう弟子」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:32:01

    >>5

    恐らく目で見て技を盗む習慣をつけさせることで同じレベルで客を観察して味の調整をする能力をつけさせようとしていると考えられる

    そのせいで成長が遅いことに関しては擁護不能っスね 忌憚のない意見ってヤツっす

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:33:50

    >>10

    別作品ヤンケ

    食いタンは結構大事件多いんだよね

    なんか痴情のもつれの話とかは生きてたらしいけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:34:15

    鳳の親方敵多すぎるだろうがよえーっ!
    と思ったけどこいつ以外にあともう一人いた蛆虫くらいしか覚えてないのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:00

    大根の煮物から白魚の技術につながるくらいに理解を深められたら合格っということだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:38:43

    >>8

    児島さん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:03

    >>7

    ◇この敵に塩の塊を送る男は…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:57:30

    >>5

    シンコがサバなんて寿司ネタになるんですか?とかほざいてた時は流石にビックリしましたよ

    …ん?あれ?これは親方が悪いのかな 教育以前に一般常識じゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:25:34

    >>19

    シンコは知識がないのはいいけど化粧品まわりでやらかしてた気がするんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:29:23

    >>20

    知識のない新人たちが整髪料つけて店に出てきたのは仕方ないんだよ

    問題は…それを一日放置してお客様に迷惑かけてから説教タイムに入ったことだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:38:26

    俺なんて病み上がりにニンニクを大量に食わせて病院へ送り返す芸を見せてやるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:34:32

    >>22

    これもシンコなんだよねひどくない?

    (余計なことしす)ぎぃ~~~~!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:27:48

    まぁ話を回す都合はよさそうなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:29:14

    なぁマネモブ…甘イィ〜〜〜〜ン貼ってくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:30:37

    >>23

    最終的に明らかにトビオより使えない立ち位置になった それがシンコです

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:09:09

    >>1

    >結末

    白魚の握り

    → 「湯冷ましで煮ることで短時間で火が通り、白魚の量が少なくても食感が良い」で引き分け

    再勝負としての蟹の握り

    → 寿司としては負けていたが「シャリに刻んだガリを仕込んでおくことで体が温まる」ことで逆転勝利

    という納得のいかない決着だったんだァ・・・・・・


    なお対戦相手とその師匠(スレ画の人物)は改心して「食べる人の心に沿った寿司」を

    握るために修行をやり直すことを決意したらしいよ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:26:26

    将太の寿司の定石だ
    なぜか悪役が正論言ってるうえ決着の仕方が滅茶苦茶でツッコミ待ちのギャグになってしまったりする…ちなみにマニュアルで人材育成しまくったおじさんの話もひどいらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:28:45

    >>21

    普段散々不満を言わずに帰られる客が一番良くないとか言ってるけど整髪材付きの寿司食わされた店なんて二度と行きたくないと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:29:50

    >>27

    お皿温めといたから勝ったというのもあるけど、あっちはまだ味に直結するから納得できたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:30:38

    >>26

    途中から寺沢先生も明らかにトビオの方をシンコよりも有能に描いているんだ


    シンコに関しては諦めた方がいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:31:03

    記憶朧げだけどマニュアル化のチェーン店の話って小学生ぐらいのガキッには味に凝ったちらし寿司より雑にマグロとか鮭とか乗せた寿司のほうが人気出そうって思ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:35:59

    >>32

    あの世界のガキっは食レポが異常に上手いグルメばかりだからマイ・ペンライ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:45:46

    >>30

    寺沢先生は「気温」「温度」への気遣いが勝敗を分ける話が好きらしく

    ・混雑している会場+気温上昇が見込まれるのでアッサリ味のチーズを使用

    (「ミスター味っ子」第一回味皇グランプリ決勝)

    ・寒いので序盤に火を通したネタを連発

    (「将太の寿司」東京大会決勝最終ラウンド)

    ・やはり寒いので皿を温めておく

    (「将太の寿司全国編」決勝佐賀ラウンド)

    などがあるんだァ・・・・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:46:27

    >>31

    作中でもトビオの方がセンスあるって言われてたってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ そこから成長エピソードやったけどそれでもトビオのが普通に有能のままだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:52:42

    寺沢漫画は蛆虫の主人公サイドと蛆虫の悪役サイドで構成されているんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:20:06

    沢山のパパ説明感謝するよ ホスト規制をすり抜け完全復活だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:29:30

    この爺に難癖付けられるレベルで店番任せるのって問題があると思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:30:47

    >>8

    いいや最近作者の思想の代弁が始まったのが欠点ということになっている

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:33:32

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:37:44

    >>33

    甘ぁく煮たしいたけをウマイウマイと食べる小学生のガキッに小学生のワシは違和感しかなかったんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:38:08

    トビオはつい半年もいかない段階で貧乏家庭の素行不良な若増で基本知識もろくな食材知識もないから
    やらかしたり知識不足披露するのは仕方がない本当に仕方がない
    シンコは少なくとも数年間は寿司の店に働いてたのに煮凝りも知らないしウニの処理後の保管方法も知らないんだよねすごくない?
    しかも有能エピソードやコメディ的活躍はトビオのほうが多い…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:38:25

    >>39

    人情噺で人気出たのに時事ネタ(能登半島地震絡めた政権批判)に一番戸惑っているのは読者なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:46:42

    >>42

    巻き寿司の切り口が包丁で切ったとは思えないくらいグチャグチャすぎて素人以下だった回もあったよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:50:34

    >>42

    待てよ煮凝りの件だけは将太の寿司じゃ誰も知らないレベルで幻の料理だから仕方ないんだぜ

    なんで漁業関係者しかいない大会のギャラリー含めて誰も煮凝り知らないんだよえーっ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:56:27

    味方サイドの人にいらんことを言ってキレさせるのもチンコの役割なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:05:29

    将太の寿司聞いたことがあります…
    寿司屋の癖に今まで寿司を握ったことがないチンカスが修行初めて1年経たずで成長し過ぎだと…
    突然電波を受信したような発想をすると…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:17:50

    トビオの主な被害が出たやらかしは人工イクラ買ってきて1人のお得意様に今日はお出しできないってしたのと高級皿をトイレ行ってる隙に蛆虫に叩き割られたという新入りには仕方なくない?という面もあるんだよねすごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:24:51

    >>48

    そもそも高級皿を叩き割る蛆虫サイドに原因があるんなァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:34:56

    >>36

    「ボリス大丈夫?主人公の関係者がわけわかんないことしてるけど」

    「ああ相手のほうが蛆虫だから問題ない」を素でやってるんだよねすごくない?

    寿司漫画なのに試合前に物理攻撃してくるレベルの蛆虫対戦相手がそこそこいて流石にビックリしましたよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:04

    とにかくシンコってやつは基本役に立たないし良かれと思ってやらかすエピソードが多すぎる危険なやつなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:12:40

    >>49

    高級皿(当時の価格で500万円)を割ったことを謝りに行ったら

    「まあ皿なんて使えば割れるもんです」「替わりににコレを使ってください」

    と国宝級の皿を渡されるんだよね…凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:19:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:20:00

    >>42

    >>シンコは少なくとも数年間



    欺瞞だ

    マサイの戦士騙されない

    シンコ君は将太と半年しか変わらないド新人なのは匂いで分かる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:25:19

    >>34

    美味さなんて実際の味だけじゃなく、周りの雰囲気や食べる人の状態にめちゃくちゃ左右されるからね

    真の料理人はそこまで気を配らなくてはダメなのさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:48:11

    全巻無料中に実在する笹寿司に飛び火した笹木
    ほぼ全ての元凶なのにどうして巴寿司を目の敵にしている理由が一切語られなかった笹木のオトン
    三十年前から今まで嫌がらせをまだ続けている疑惑のある清川のオトン
    料理漫画にダイレクトアタックの概念を持ち込んだ紺屋碧悟
    戦後の食糧難で幼子すら飢え死にさせた米軍
    両親と偶然はぐれた子供にすら石を投げた満州民
    番外編なのに性根の腐り切っている高山
    悲しい過去…に精神が崩壊して第二の人格を生み出したキズの男
    最終試練を突破しなかった事にブチ切れた結果息子に殺され生き残った息子の精神崩壊を招いたキズの男のオトン
    そしてタチの悪い先輩→初代ラスボス→実の息子に将太と名付ける拗らせに至った佐治だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:25

    スレの流れがシンコに乗っ取られてるんスけどいいんスかこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:02

    >>54

    将太が鳳寿司に入ってからトビオが入るまでは1年以上開花してるはずなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:10:57

    >>56

    蛆虫ではないが寿司漫画にマガジンのノリで暴走族展開を始めたオクラホマさんもキレてるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています