ナルト「やっぱ日向は強えーしネジはほんとの天才だってばよ」←単行本では削除されたんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:15:19

    誤植でも無いのに何でだってばよ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:17:43

    いうほど強くもないし天才でもなかったから

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:18:26

    持ち上げが雑すぎたから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:48

    筆が乗りすぎて我を見失ってたから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:43:55

    日向が最強の一族だと外にバレるとまずいから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:53

    削除されたというか別のコマに移植されたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:10:43

    木の葉にて最強!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:12:57

    「やっぱ」って言えるほどナルトは日向の事知らなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:29

    >>8

    あっ、そこかぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:11:58

    >>6

    一コマにねじ込みすぎって判断だったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:15:10

    NARUTOの単行本修正、彼岸島ほどでは無いけど割と「そこなんだ…」みたいな味がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:42

    唐突に持ち上げ始めて死ぬ流れで普通に笑っちゃった
    そして作者が恋のキューピッドになるためにネジは死にましたというアナウンスしておぉ…となった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:48:32

    https://bbs.animanch.com/arc/img/3392134/67

    記事になってたが単行本だとスレ画のセリフが調整されてナルト左側のセリフと新規コマとしてネジが追加された

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:26:47

    >>12

    ヒナタとの恋の要素を入れる予定がなかったらネジは死なずに済んだのかな?


    ネジが死んだお陰でヒナタから手を繋げたとはいえその後特にナルト➡︎ヒナタ要素は漫画で描かれなかったような…

    映画ラストはネジが死んだからどうこうの展開じゃなかったような…


    死に損?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:53

    >>13

    おーこのネジイケメン

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:19

    >>8

    中忍試験以降ナルトとネジの絡みらしい絡みがなかったせいでナルトのセリフがピンと来なかった所はあるかな

    ネジのエピソードはその後音忍戦でもう少し深掘りがあったからまだマシではあるけど二部に入ってからすっかり影が薄くなって距離間もあったのが唐突感増す

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:45:52

    ネジって実際はどれぐらい強いんだろう
    第二部序盤で3割鬼鮫の水分身にあっさり捕まってから活躍シーンがないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:06:41

    「日向」としては天才かもしれんが忍者全体として見れば優秀止まりなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:48:26

    幻術だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:50

    >>17

    まぁネジもそうだけど中忍試験で強キャラ感出てたシノもテマリも戦闘描写無さすぎて第二部以降同期達との差が無いように思えてくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:54:15

    >>20

    特にシノはまともに戦闘してるシーン見たかったな

    なんか戦争編みたいに前線に出て乱戦より裏でなんか工作してる方が油女一族はしっくりくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:19:06

    なんていうかナルトが「○○一族だからスゲェ」みたいに言うの結構違和感ある
    肩書は関係なくネジはネジだから強いんだろというか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:37:21

    日向って二家に分けられるくらいなんだから、かなりの数がいる大勢力なんだろうけど能力もあってなんかぱっとしないな
    遠距離サポートタイプの能力なのに忍術というより体術メインっぽいのも不思議

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:39:46

    >>17

    ただ囚われた3人の中で唯一地力で脱出してるし差は意識されてると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:53:22

    >>14

    悲しいがやはり死に損たっぷりな空気は禁じ得ない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:04:22

    普通に英断だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:00

    >>22

    血統主義のナルト嫌すぎるな

    本人もうずまきの血筋だけどそんな気にしてなさそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:39

    削除するほどでもないけどなんか褒め方雑じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:48:48

    >>27

    でもサスケにはうちは一族云々って話してなかったっけ?

    血統主義ってより相手がそれを誇りに思ってるからそこを誉めたって感じじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:29

    サスケ奪還編でナルトがあいつは本当の天才だ!って言ってネジが天才だと信じてくれるあいつらのために頑張るって流れは丁寧だったのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:33

    ネジって中忍試験編の時は我愛羅と同列以上に扱われていたのにな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:03:30

    NARUTOの中で個人的に一番ヘイト集めてたのは特定のキャラでもなくストーリーでもなくここの話の流れ
    ここだけいっちばん嫌いだわ
    岸影様が安易にネットのネタに媚びたように見えるからほんと嫌い

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:18

    >>32

    ネットのネタって?ネジって愚弄されてたっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:12:45

    >>33

    ネジの愚弄とかではなく日向は木の葉にて最強っていうネタ

    今でこそ白眼の利点と写輪眼の欠点が浮き彫りだから片方が激しく下げられる機会こそないものの、当時は白眼が万華鏡写輪眼と比べてショボい()日向一族()みたいな愚弄が結構あったんだよ

    日向一族が最強って言われるの口だけじゃんみたいなさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:19:12

    それは初期で一度出したまま死に体になってた白眼ネタをBORUTOで再利用する為に持ち出したんであって別にネットミームに媚びたわけじゃないと思うけどなぁ
    なんならこの一連の流れ全部BORUTOに繋げる為じゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:30:50

    ちょっと前まで大技ブッパの大怪獣バトルやってた奴の「す…すげェ…😳」は煽りすぎる

スレッドは4/14 11:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。