2部6章26節をやった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:51:39

    俺の中でコヤンスカヤへの好感度が爆上がりした
    あれはあまりにもずるい、ずるすぎる……

    あとマーリンめっちゃ頼もしいな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:42

    やっぱ真面目なら頼もしいよな
    グランドロクデナシだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:46

    いいだろう?冠位の資格を持つ魔術師だぜ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:20

    >>2

    >>3

    グラキャス候補頼もしいやつらしか居なくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:55:47

    >>4

    それは違うぞ グラキャスに頼もしい奴しかいないのではなく

    グランドになるような奴は全員須らく頼もしいのだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:57:50

    >>5

    「すべからく」は「そうあることが当然」という意味合いで使います。

    「べし・べき」や「~しなければならない」などと一緒に使いましょう。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:58:11

    オリオンも神祖も首切りじぃじも頼もしいよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:58:52

    ムリアンとコヤンスカヤ最後のやり取りいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:59:23

    ぶっちゃけマーリンが出てきて安心感で泣いたもん
    お前……遅いって………なんやねんこの異聞帯……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:00

    絶望的状況で出てきた時の安心感よ
    一気にこれは勝てそう感が出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:09

    マーリンってグランドろくでなしだのなんだの好き勝手言われるし実際そういうキャラなんだけど
    居てくれるとむっちゃ頼もしいしマーリンならなんとかしてくれる感も半端ないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:15

    なんでぐだがクソ野郎呼びするのか本当にわからないんだよな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:02:23

    グランドクソ野郎呼びはフォウくんとかドクターの教育が良かったんやろ知らんけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:04:50

    コヤンスカヤはしっかり契約は果たすからね、そこは本人の矜持だから……。
    マーリン来た時の「勝ちだなこれ」感凄い。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:28

    グランドろくでなしはロマンの発言が元だったような気がするが
    どこの台詞だったかもう覚えてねえなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:44

    幸せに暮らしましたとさ、のめでたしめでたしで終わるハッピーエンドが好きなお兄さんだからな
    主人公が旅の途中で力尽きて何も残りませんでしたENDになんかしたくないからバビロニアでもアヴァロンルフェでも結構無茶して頑張ってくれるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:09

    いやまあマーリンは間違いなくスーパーお助けお兄さんだけど言動の端々にうわコイツちょっとアレだなって部分がにじみ出てるのもまた間違いないからね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:40:09

    円卓の生前もなんかこんな風だったんだろうな感がただようんだよね
    めちゃくちゃ頼りにはなるけどさ…感
    現代だと基本塔に引きこもってるからクソ野郎なことカルデアではしてないけど、みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:41:12

    >>6

    「すべからく」は「~すべき」から来てるらしいから、「べき・べし」と一緒に使うと二重表現になるのでは?

    代わりに使うならわかるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:48:51

    正直FGOだと普通に頼りになるお兄さんだからやたらクソ野郎扱いされてるのなんかなぁ…とは思う
    こればっかりは公式が悪い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:18

    >>18

    能力は頼もしい限りなんだが人格とか日頃の行いで割引が発生するってケイ兄がメッチャ同意しそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:26

    マーリンがロクデナシ言われるのしっかり全部見てるくせに詰む一歩手前でしか助けてくれない上に余計なこと言うからじゃないかな
    あとフォウ君を塔から蹴り落とした事もある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:17:57

    >>6

    誤用されてる言葉はおおいけど、須くにだけ間違ってない使い方しても「べし」がついてない!って警察湧いてくるのなんでなんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:27:01

    カルデアからしたらコヤンが助けてくれたのワケワカメだよねアレ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:52:57

    作中一番オイオイと思ったのはバビロニアのうっかり(確信)で結果ケツァルコアトルの神性半減させたことかね
    まあ必要な犠牲でしたではあったか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:53:55

    >>23

    最近古典で習ったんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:57

    キャストリアの境遇にまぁまぁキレてたの好きだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:57:43

    >>27

    キレてたっけ?

    マーリンにとってのアルトリアってアーサー王だから

    キャストリアのことアルトリア呼びしなかったのが印象的だったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:04:40

    >>28

    うろ覚えでレスしてしまった… すまない…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:05

    キレてはないがキャストリアに全部背負わせるのは心苦しいみたいなことは言ってたはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:46

    >>19

    今の時代「須らく~べし」を徹底しろっていうのは誤用警察呼ばわりされるレベルだが、かといって係り結びを知らないのはそれはそれでどうかと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:06:22

    せっかく出てきてヌンノス抑え込んで頼りになるぅ!!
    した直後に退場した時は、お前登場遅かったんだからもうちょっとくらい長居してくれてもいいのよ?ってなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:57

    >>12ぶん投げられたフォウや気安い同僚なロマニが言うのはともかく散々助けられたぐだがクソ野郎呼ばわりするのはちょっとどうなんとずっと思ってるわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:04:04

    マーリンからしたらぐだに「おのれマーリン!」と思わせるような行いもツラい役割の中でリラックスさせる為の善意だろうから良い奴だよほんと

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:06:45

    なんかここはいいかんじだけど今までの変遷みると普通に畜生だなってなるかんじのコヤンスカヤ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:07:07

    >>18

    あのアルトリアが唯一雑に扱う奴だ面構えが違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:10:14

    >>34

    そもそもぐだ視点でマーリンが「おのれマーリン!このクソ野郎ろくでなし」思うほどの何かしたっけ?という

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:11:19

    >>36

    最初は老人設定だったんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:01

    >>37

    むしろ俺達はぐだの視点を思ったほど見れてないからなぁ

    地下帝国との戦い見たかったのに…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:39

    まぁ主人公にとっていちばんクソ野郎かつろくでなしなとこを見せたキャスターはぶっちぎりでソロモンだとは思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:14:45

    >>39

    理由や経過なしで結果だけ見せられても困る時はまあある

    俺たちにできることは「こう呼ぶに至った理由が過去にあったに違いない一体それは何だろう」と思うことのみ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:21

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:20:26

    すごい頼もしいし貢献してくれるけど言動は普通に軽薄というか残念イケメンのそれだし、ギャグのノリで言われる程度なら特に違和感なかったからモヤってる人もいるのがちょっと意外だわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:26:41

    ギャグのノリ出すシーンじゃなかったからかも
    イベントでアホっぽいエフェクトと一緒に登場してれば良かったかもね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:26:44

    村正連れて行けばキャストリアの代わりに死んでくれるねとか
    普通に掌の上だから、踊らされている方としては微妙な気分になる
    オベロン全然違うお前とそっくりやぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています